• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

RCC2007Rd2帰還

RCC2007Rd2帰還 今回はエンジンがヤバイので気合は密かに・・・・・なのだが、昨日は21:30に寝て今日3時に起きた。家を3:30に出発しツインに4:50頃到着し1番乗り達成!!これで全ては決していたのかも知れない(笑)。

第1ヒート
更に追い討ちかけるようにAF計故障しモチベーションガタ落ちで9秒台がやっと、きんぱらさんは1秒近く速い。今回点火時期を遅め、燃調も濃くしたのでパワーダウンは否めない。

第2ヒート予選
エンジンは今回で逝く予定(爆)を覚悟していたのでレブを8000rpmから8300rpmに変更(セコ)、サクッと8秒806で自己ベスト更新。レブ9000rpmで7秒も考えたが今日はこのくらいにしておいてやる。←いっぺん言ってみたかった(笑)
きんぱらさんを抜いてTクラス1位と思いきやRd1同様関東から刺客(ではない)にやられていた(笑

第3ヒート
テキトウに走ってテキトウなタイム。途中から雨が降り出す。

本番レース
好きな右側スタート、スタートまあまあだったが何故か加速しません、またエンジントラブルかと思ったら2速でレブってました(爆)、その間にきんぱらさんが前に・・・けど右側スタートのおかげで2コーナーでインを取れて挽回。その後はLiqさんに煽られまくるが火炎放射で威嚇し抑えてゴール!
苦節2年で万年4位からようやく脱却できた! 一番高い真ん中Get!
2005はタイヤ選択ミスで糞RT615に泣き4位、2006Rd1もRT615で泣いて4位。2006Rd2はR1Rで巻き返し表彰台も見えていたが原因不明のトラブルで途中リタイヤ。2007Rd1は甘い罠に泣き万年4位であった。
雨のおかげでターボ勢が真価を発揮できなかった事が幸いしたけど雨で勝てて、うれすぃ~けど明日からの仕事が・・・・
今日はもう寝ます。早起きし過ぎた(笑

ps.表彰台できんぱらさんが私の手を上げてくれた時感激しました。ありがとう!
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2007/11/05 22:48:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

80年目の夏
どんみみさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 23:08
お疲れちゃんでした~♪

4時50分って^^;;
まだ爆睡中でしたよ。約1時間後起床w

そんなトコから1位を取っていたとは。

それよりも、決勝・シリーズチャンプおめでとうございます!!

相変わらず第1ヒートはウエットでも熱いっす♪
観戦楽しませて頂きました^^

来年こそ1ヒート行きたいです^^;
コメントへの返答
2007年11月6日 20:09
有難うございます。

レンタルは私も考えましたよ~

朝の件は自分でも呆れてます。
実は二日前の金曜日酒呑んで夜9時頃寝てしまったのよ、そしたら朝3時に目がパッチリ。じゃあもう一回って事で・・・・

今回雨に助けられたような・・・
2007年11月5日 23:17
表彰台真ん中とは凄いです、
流石ですね♪
おめでとうございます。

また、鈴鹿本のときは
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月6日 20:13
有難うございます。

真ん中はたまたまと思って精進します。

鈴鹿本はNewエンジンで行きたいけど、相当先になるかも・・
その時宜しく!
2007年11月5日 23:59
お疲れでした!

1位獲得、めでたいねぇ~!
さらに、おやぢR中部で1位・2位を独占出来たんで、なおさらめでたい!(笑)

来シーズンも、この調子で逝きましょう!!
コメントへの返答
2007年11月6日 20:16
お疲れ!

おやぢR中部バンザイ!

レースでは1回しか使わなかったけど最終コーナーの秘技発見!

来シーズンは秘技で0.5秒短縮し7秒入れるぜ~
2007年11月6日 0:09
ヽ(´▽`)ノ今朝はam5:17起床のだんご屋。さんが来ましたよ~♪(ぉぃ!!)www

日付は変わりましたが、本日は大変お疲れ様デスた~♪♪
そして、クラス別シリーズチャンプおめでとうございます♪w

まさか①番乗りするとシリーズチャンプが取れる【裏技】が有るだなんて知りませんでした…(ぉぃ!!)w
コメントへの返答
2007年11月6日 20:26
お疲れさんです。

一番乗りはおやぢにならないとできない業です。だんごやさんも年食えば早寝早起きにが楽になりますよ(爆)

次回の昼飯はだんご食べ放題で・・・おりぼーさんに交渉しましょう。
2007年11月6日 0:10
お疲れさまでした。

優勝おめでとうございます。
コメントへの返答
2007年11月6日 20:27
お疲れさんです。

雨のおかげです。
ターボさんには辛かったですね。
2007年11月6日 9:50
直前のエンジンブローを乗り越え、優勝おめでとうございます。

表彰式の写真を↓のリンク先にしばらく置いておきます。
http://web.mac.com/sosui/iWeb/photos/RCC2007R2.html
コメントへの返答
2007年11月6日 20:28
応急処置はM氏のおかげです。

写真有難うございます。
2007年11月6日 10:43
お疲れ様でした!
優勝おめでとうございます。
シリーズチャンプまで獲得されて、最高の一日でしたね
来年のシリーズも頑張ってください!
コメントへの返答
2007年11月6日 20:30
お疲れ様でした。

朝は途中で帰る事を考えながらでしたから・・・ひとしおです。
2007年11月6日 12:28
早起きしたかいがあって?最高の1日になってよかったですね^^

うらやましいです(笑)

また遊びましょうね♪
コメントへの返答
2007年11月6日 20:34
お疲れ!

早起きは三文の得ですね。

雨は辛かったですね。

忘年会走行しましょう!
2007年11月6日 19:02
万年4位…。4位って辛いんですねー^^;
次からはチャンプって呼ばせて頂きます(笑)
なにはともあれ、おめでとうございます♪
コメントへの返答
2007年11月6日 20:37
遠くからご苦労様でした。

4位はフラストレーションが溜まるでしょう(笑)
2007年11月6日 20:41
御疲れ様&おめでとうございました!

鈴鹿フルの時はどうなることかと心配しましたが、逆境を乗り越えやりましたね!!

来年はおやぢR中部支部内での熾烈なバトル期待してます♪
コメントへの返答
2007年11月6日 20:46
お疲れさんです。

あの時は終わったと思いますよね~

まみおさんもおやぢR中部に入部しませんか(笑)
2007年11月7日 12:26
優勝おめでとうございます
来シーズンは巻き返しますよ

いやいや・・ちゃけ対策をしなければ・・・
コメントへの返答
2007年11月7日 20:41
有難うございます。

来シーズンは厳しそうですね。
ちゃけは何処まで行くんだろう?
オープンまで行って欲しい~
2007年11月7日 19:20
優勝おめでとうございます
来年は少しでも近くに近づきたいです。
コメントへの返答
2007年11月7日 20:45
朝で決まりましたね(笑)

来年はAF計買ってセッティング詰めてみるとか?仕様的にはもっと速くなると思うけど・・・。
2007年11月7日 20:21
最初の数ラップのプッシュは辛かったデス!

トラブった後のEgで、とろふぃ~も持ち帰るなんて・・・素晴らシィデスネ♪
おやじR中部支部入ろかな???
コメントへの返答
2007年11月7日 20:50
後からはLiqさんに煽られてサンドイッチ状態でした(笑)
逝っちゃおうかとも思いましたが自重しました。

やばいエンジンだったのでいろんな意味で冷静&慎重に走りました。今回はそれがよかったと思います。スタートでシフトアップ忘れましたが・・・(爆)

入部しますか???welcomeですよ。

プロフィール

「おはぱ~走行会行ってきた http://cvw.jp/b/237100/47418731/
何シテル?   12/20 20:17
196X年製 いつの間にやら、もうおやぢらしい... ロードスターも10万km突破 自分自身もガタきてる実感が・・・・ 山"光"さんの意思を受継ぎ「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドットコム写真館 
カテゴリ:ドットコム関連
2011/05/11 18:47:17
 
俺たちの走りはまだ終わらない(本家) 
カテゴリ:私
2006/11/29 21:53:48
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ecoです。 通勤メインです。ダイチャレにも出てみたいけど遠い!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前のNB号を復活させるために手に入れたこの車だったのだがそのまま乗ることに・・・・・・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号です。 燃費は思ったほど良くなく普通に走ると12km/Lぐらい、意識すれば街中でも1 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターの世界でNBはまだ新しいというイメージがありますがもうすぐ9年10万キロ突破 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation