• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い閃”光”のブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

suzukaのログ

suzukaのログ仕事も一段落したので先月強引に休んで参加したREVのGPSデータを眺めてみた。
青線がネットに落ちていた青い車のデータ、赤が私。青の方が1秒弱速い。
タイムの差はストレートの加速の差みたい。
エンジンは同じか私の方がちょっとパワーあるはず
ファイナル&ギア比は同じ
タイヤは私215-50-15の数年落ちのカチカチSタイヤ、青は205-50-15のR1R、若干私の方ががハイかな。

一番大きいのはREVまできっちり引っ張るかどうかなのか? とある本にも書いてあったような・・・
トラウマがあるのでハイギアでビビッて回せませんでした(爆)


他にも反省点満載というか、まだまだ行ける、次回ロドまつ2では33秒!!!
Posted at 2010/12/27 22:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年11月30日 イイね!

1年ぶりのREV

ご一緒された方々、お疲れ様でした。

2年前のREVでガスケット抜け(水路に燃焼空気侵入し水が吹いて水が減る)→オーバーヒートでバルブ溶
1年前のREVでオイルポンプ粉砕→クランク&コンロッド焼入れ
振るチューンしてから晴れた鈴鹿本コース走行後、自走で帰ったことなし(爆)
私にとって鬼門な本コースに再挑戦です。


1ヒート:高いギアはいつも使ってないので違うところに入ってエンジン壊しそうでした。
     ブローバイ吐きまくり、家に帰ってきたらキャッチタンクから油汁垂れた(悲)。だいぶエンジンの寿命を短じめたような気がする。

2ヒート:調子が出てきてがんばりました。本日の目標「ヤンベストを抜く」。をクリアし35秒突入。

3ヒート:障害物を調子こいて抜きにかかり、S字でダイブ。砂場でタコ踊り。踊らなかったらバリア逝きかも。100キロ超で飛ぶと来るものあるね。


て~ことで、今回はとりあえずボロボロですが自走で帰ってこれました。


明日からまた仕事がクソ忙しいのでお掃除はお正月まで放置プレイの予感。
公道に相当撒いてきたのでエンジンルームの砂利は消えてた(爆)。


来年は代休取りまくって走るぞ~!!!!!!
Posted at 2010/11/30 21:38:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年10月29日 イイね!

RCC2010リハピリ走行

RCC2010リハピリ走行本日参加の皆さんお疲れ!
オリボーさん&スタッフの皆さんご苦労様でした。


去年のRCC秋は、その数週間前に鈴鹿本コースでエンジンブローしカメラマンでした。

その後も反省エンジンでちょっとは走ったけど、復活エンジンでは今日が初めて。仕事が糞忙しくナラシ700キロ後全開走行はもちろん初めて。いつものことだがぶっつけ本番です。まぁポイント争いも何も無いので気楽ですが・・・・・。

1ヒート:適当に4週ぐらいして空燃比計見てびっくり、7000以上の全開域で13後半。その後、確認しながら数週でピットイン、燃料濃くする作業開始。8秒6

2ヒート:タイムアック 空燃比は上手くいっているか確認しながら2週、その後アタック、前の青い車がダート走行、意気消沈。その後8秒1を出して終了。その周は裏ストレートで4速にが渋く遅れた周なので7秒台は見えた。Tクラス3番手につける。只今左肩は50肩で力入りません(爆)

3ヒート:2ヒートのリベンジで頑張ろうとしたが、微妙なアクセル調整で脛付近が痙攣。終了。

本番レース:上を目指すにはOPクラスを抜く必要がある。最初の2~3周ははなちゃんの後を追撃していたが何せ本格始動初めての体が垂れ始める。3位キープに注力。ゆっくり走っていたら後ろから追撃を食らう。まずは兄さん、その後きんぱらさん、その後シゲポチさんと刺客がかわるがわるやってきたが撃退しそのまま3位で終了。しかしレース中のタイムが9秒台とはトホホ・・・・


復帰第一戦で3位は上々!!

人間が10周持ちません。リハビリは続く!!!


今回、忙しすぎてな~んの準備も無く走っただけ、もちろん映像なし。
Posted at 2010/10/29 23:53:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年10月02日 イイね!

今日は500キロ

今日は500キロ糞忙しい~一昨日はAM3時に帰宅、昨日PM10時帰宅
今日はみんな死んでるんでお休みになったが明日の日曜日も出社が決定している、今日しかない。
さらに明日は町民運動会、9時から綱引きで絶対負けて会社に行かないといけない、村八分か部署八分(爆)。

今日は午前中に3時間で下道100キロ、昼からはかみさんのお買い物に付き合い午後3時ちょい前に帰宅。鬼のような睡魔で寝るが10分ぐらいで目が覚めた。ちょっと走るかと思い日本海側まで・・・・・予定を100キロオーバーしノンストップ400キロ、帰宅後足がふらつきました。

これで700キロだ。
ブロックそのままでピストン1~3番再利用、4番だけタナボタ新古品、メタルは新品だけどもういいかな???
Posted at 2010/10/02 22:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年09月26日 イイね!

とりあえず200キロ

とりあえず200キロ糞忙しいのだが、体調不良で久しぶりに休日出勤回避。
ヘロヘロなのだがこのままでは10月末を迎えられないので200キロ走りました。
なんとか事故らず帰ってきました。

とりあえず、油汁は出ていない。
リザーブタンクの水は吹いていない。
油圧も普通。

適合は無理っぽ、仕様も同じだし前のデータのままかな(爆)

いろいろ工作もしたいが無理だな。
Posted at 2010/09/26 19:51:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「おはぱ~走行会行ってきた http://cvw.jp/b/237100/47418731/
何シテル?   12/20 20:17
196X年製 いつの間にやら、もうおやぢらしい... ロードスターも10万km突破 自分自身もガタきてる実感が・・・・ 山"光"さんの意思を受継ぎ「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドットコム写真館 
カテゴリ:ドットコム関連
2011/05/11 18:47:17
 
俺たちの走りはまだ終わらない(本家) 
カテゴリ:私
2006/11/29 21:53:48
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ecoです。 通勤メインです。ダイチャレにも出てみたいけど遠い!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前のNB号を復活させるために手に入れたこの車だったのだがそのまま乗ることに・・・・・・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号です。 燃費は思ったほど良くなく普通に走ると12km/Lぐらい、意識すれば街中でも1 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターの世界でNBはまだ新しいというイメージがありますがもうすぐ9年10万キロ突破 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation