• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い閃”光”のブログ一覧

2008年07月04日 イイね!

うなぎ

うなぎ日本国内で生産されるうなぎは1万トン
店頭で売られている国産うなぎ2.5万トン
よって産地偽装うなぎは1.5万トン
今回の神港魚類と魚秀で500トン 偽装うなぎシェア3% 
他に同規模の会社がやってるとすると他に33社も存在する事になる。
えびもそうだが抗生物質だらけのうなぎは嫌で国産しか買わないようにしていたが確立60%で中国産をつかまされる事になる。更に発ガン物質入りでは・・・・・これでは買えんな!
まじめに中国産と明記されてる方が安全かもしれない。

写真は本物です。地元一色漁協もデリバリショート?なのか台湾産にシールを貼ったため一色産うなぎブランド普及協議会からシール使用禁止になった。地元がこれでは・・・・
Posted at 2008/07/04 08:08:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2008年06月29日 イイね!

30回記念

30回記念写真は世界淡水魚園水族館(通称アクアトト岐阜)の中、魚を見てる子供はHPで背負ってたガキです。あの時よりは大きくなってますがまだ小さい、口だけは成長してますが・・・・(怒)。

写真はアマゾンの魚です、デカイです、けどメコンの大なまずもデカイですよ。けど長良川の鮎やアマゴの方が癒されます、見てると食べたくなるのは私だけか・・・・(爆)1m以上の大山椒魚も見ものですが動くところを見る事は貴重です、今までで1回だけ。 けど携帯の写真じゃ上手く撮れないね、良いカメラが欲しくなります。フラッシュは焚けないので暗くても高感度なCCDが良いかも。

ココは2回分の料金が年間パスポートなので近所だしパスポートを取得したのが去年9月、今日で30回目、表彰状もらいました。何故かアシカショーのお友達券(輪投げの記念)は10枚以上、うちの子スタッフに人気なのか何故か指名されます(笑)。 上の子の勉強の邪魔にならないように連れ出してるのだが・・・・休日はいつもこんな感じで車弄れな~い。

お暇でしたら是非! パスポート所持者の人と行くと10%offです。
Posted at 2008/06/29 18:57:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2007年10月28日 イイね!

伊吹山登頂

伊吹山登頂結構近所にあるけど通行料金(3,000円)が高いので十数年ぶりに行って来ました。
シエンタで行ったけどロードスターで走る道だね、家族4人じゃ乗れないけど。
紅葉も結構綺麗でよかった。携帯写真じゃ見えないけど御岳や乗鞍は冠雪してた。もうそういう時期ね、以前ならそろそろスキーだとか考えてたなぁ~。
たった20分ぐらいの登山だったけど歳な私には足が逝ってます。子供は疲れたとか言いながら走って登る元気の良さ・・・・
駐車場に戻ると車より全長が長い3輪バイクが駐車スペースに停めず店前に横付けしている一団が・・・良い年して恥ずかしくないのかね~。

Posted at 2007/10/28 16:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2007年08月26日 イイね!

プールその3

師匠のお言葉を実践すべくプールに出撃。この1週間ずーと考えていた事「水と同時に息が出来るのか?」で、熱い味噌汁を飲む時の「ススル」という行為は一緒に吸ってるではないかと・・・・コレって同じかどうか試したくなり週末が楽しみでした(笑)。
実践してみると結構いけます師匠有難う。ただやっぱり腕疲れます。疲れてくると吸気が過給したくなるのでウォーターハンマーになります(爆)。空気中で腕を回しても疲れる更に若干痛みを伴います。そのことカミさんに言うとバッサリ40肩、そう言われてみると実感してしまい・・・・・対処方法は動かすことですかね~(泣)。
Posted at 2007/08/26 21:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2007年08月18日 イイね!

プールその2

プールその2皆さんは真夏にサーキットでotor sportsな行為な時、私はwimしてました。

今日はプールで真面目に泳ぐつもりだったので、子供を連れて行けない。そこで午前中はプールと言っていた下の子を連れ出し近くの東海北陸道のSAでもある環境楽園(もちろん下道からアクセス)に行って来ました。1日に2回もプールに行くのはちょっと躊躇しました。つーかラッシュしてても顔面の日焼けは避けられない(一昨日の小牧プールで真っ赤な顔になった)、子供とプールに行くとプールに入っても膝より上は水の上です。まるでです。

昼過ぎにオイル追加し(泣)、上の子をテニスグランドに突っ込み尾西市民プールへ行って来ました。
ここにも50mプールがあるが深さは1.5mぐらいで途中でやめても溺れません(笑)。
1本目はとりあえず平泳ぎで100m
2本目がひれかつさんご指導のゆっくりとクロール、40m付近で腕が疲れちゃいました。息継ぎの時、スピードが出てないと水がへこむ現象が無いので顔を上げる量を大きくしないといけないし・・・。一番の原因は私の腕力不足ですね(クロールは腕の比重が大きい)、脚力はあるのだけれど・・・平泳ぎなら足だけで50m泳げます、平泳ぎとは云わないけど。
3本目は色々やって、4、5本は一気に平で泳いで終了しました。今回は30分で500mお酔いでしまった。320円で30分か・・・もっと泳いだ方が良かったかな・・・けど無理できる体でもないので終了しました。
Posted at 2007/08/18 18:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記

プロフィール

「おはぱ~走行会行ってきた http://cvw.jp/b/237100/47418731/
何シテル?   12/20 20:17
196X年製 いつの間にやら、もうおやぢらしい... ロードスターも10万km突破 自分自身もガタきてる実感が・・・・ 山"光"さんの意思を受継ぎ「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドットコム写真館 
カテゴリ:ドットコム関連
2011/05/11 18:47:17
 
俺たちの走りはまだ終わらない(本家) 
カテゴリ:私
2006/11/29 21:53:48
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ecoです。 通勤メインです。ダイチャレにも出てみたいけど遠い!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前のNB号を復活させるために手に入れたこの車だったのだがそのまま乗ることに・・・・・・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号です。 燃費は思ったほど良くなく普通に走ると12km/Lぐらい、意識すれば街中でも1 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターの世界でNBはまだ新しいというイメージがありますがもうすぐ9年10万キロ突破 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation