• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い閃”光”のブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

プールwithラッシュガード

プールwithラッシュガード今日もプールでした。
50弱の老体ですので日焼けは大敵です。
サーファーではないけどラッシュガードは手放せません。
最近ラッシュガードを着ている人も増え奇異な目で見られることもなくなりました(笑)。監視員にも浸透したようで注意されることもなくなりました。
今日は、カミサンも同行すると言うので各務原市民プールに出撃。ここには競技用公認プールがあるので子供達をカミサンに任せちょっと真面目に泳いで見ました。ストレート50m深さ2mです、途中で疲れると溺れます(笑)。監視員から途中で止まらないようにとゲキが飛びます。他のプールは芋洗いですが50mプールはガラガラです、マジに泳ぐ人限定なので当たり前か・・・、1本目の復路70mぐらいでどっと疲れが出てヤバイと思いましたが、その後は慣れて結局7往復700m泳いでしまった。明日が怖い。今回は平泳ぎでしたが周りはクロールでした。ゆっくりクロールで泳ぐ事が出来ないクロールするとどうしても速くなっちゃって疲れるのよね。上手くクロールがしたい。
Posted at 2007/08/16 21:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2007年06月16日 イイね!

へろへろです。

へろへろです。週末になると体調不良で今回は胃腸風邪です。なんか力入りません。けどこの週末は休めないんです。父の日ぐらい休ませろといいたいのだが、世間は許してくれません。土曜は下の子(背中に背負って作業した子も保育園)、日曜日は上の子の父親参観日なのです。周りは若いお父さんばっかりでしかもやる気満々でしんどかったです。明日は授業見るだけならと思ったら、体育館で親子で体操がプログラムされているそうで今から憂鬱な私でした。年取ってから子供は作るもんでないね。色んな意味で体力必要。
Posted at 2007/06/16 14:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2007年04月15日 イイね!

お祭り

お祭り今日はお祭り、子供の頃は楽しかったけど今では人口も減り寂びれた感がありモチベーション低いです。朝から飲み放題ではあったのだが終わってから作業をしようと思っていたのでぐっと我慢。神輿は重い!!!!祝儀をくれる家の前ではトリプルアクセルをしないといけないし疲れる、蛇行してるので歩道では家の塀に顔を削られそうになるしで大変でした。只今打ち上げの宴会から帰ってきました、酔ってます。久しぶりの本ビールは美味い。チーム酔い入部か????。
けど肩が痛い。明日はもっと痛いんだろうな。まぁ町内の人と飲むより走りの人と飲む方が美味しいく楽しいけど・・・。金魚反省会では飲めなかったし・・・・。RCCの前後はやるかな????前だと走りに影響しそうだけど(爆)。
Posted at 2007/04/15 22:12:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2007年03月04日 イイね!

大爆発未遂?

大爆発未遂?我が家の水道代ものみすけ兄さん程ではないが上昇しました。兄さんの記事を読んでいた嫁が不審に思い玄関先の水道の地面がぬかるんでいるのを発見し大事に至らず従来の倍程度の軽傷で済みました。私のネット活動が家に貢献していることを訴える良いチャンスになりました。兄さん感謝!
問題は水ではなの方でした。当家はダブルキッチンなのだが、脳味噌がだいぶ弱っている親父がガスコンロに火をつけたつもりで放置、ガス検知器作動するもこの音なんだろう?で放置、そこへたまたま嫁が母屋へ行って唖然。窓全開で事なきを得ました。立った状態でLPGが臭うのは相当充満していた模様、一つ間違えば大爆発、家は吹っ飛んでいたかも。考えると背筋が寒い。即効で安全なガスコンロに変更。ついでに嫁のも変更(怒りを抑える嫁へのおもちゃ)。親は未だ使えると文句を言っていたが問答無用で交換しました。最近のコンロは凄い。押しても火がつかないとガスが止まる。吹き零れて火が消えるとガスが止まる。何よりハイパワーで省エネ。ご飯が炊ける。タイマー充実で電子レンジ並。水が沸くと保温し時間オーバーで消火。後半の機能は親には意味が無いのが残念。
Posted at 2007/03/04 17:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2007年02月12日 イイね!

ビデオ鑑賞

この3連休は家庭サービスonlyでした。その合間を縫って久しぶりにレンタル屋へ行きました。本当は青箱繋がりでカップヌードルFreedomと攻殻機動隊のソリッドステイト・・・だったのだが貸出中でどれもなし。手ブラで帰るのもなんとなく嫌だったので、更に5本1000円に負けて5本借りる。
①イニD実写版・・・・・・ATじゃないしあの回転の上がり方は???
②ワイルドスピードX3・・アメ公らしい幼稚なストリー
③銀色の髪のアギト・・・・状況設定がナウシカのパクリ?これを言ったら時代劇は描けないから未来劇も同じか・・ 漫画版ナウシカ見ると頭おかしくなるけど。
④青の6号・・・・・・・・これをパクッて沈黙の艦隊はできたそうな、vol.1だけでは何も分からなかったけど(爆)。
⑤怪傑ゾロリ・・・・・・・子供のリクエスト
今回は不毛なビデオ鑑賞となりました。
ソリッドステイトに身を置く私としては文系な人がソリッドステイトをどう思っているのか興味があったんだけど次回にしよう。カップヌードルの宣伝(地球が見たい編)見てるとダロスのシーンを思い出すのだけど私だけ??これも次回こそは見てみるか。ダロスが製作されてから23年アニメも飽和してきたかな。
更に今日は町内の人に不幸があったので町内会長から出動命令、これから出撃です。みんなは鈴鹿ツインで楽しそう~(泣)。
Posted at 2007/02/12 17:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記

プロフィール

「おはぱ~走行会行ってきた http://cvw.jp/b/237100/47418731/
何シテル?   12/20 20:17
196X年製 いつの間にやら、もうおやぢらしい... ロードスターも10万km突破 自分自身もガタきてる実感が・・・・ 山"光"さんの意思を受継ぎ「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドットコム写真館 
カテゴリ:ドットコム関連
2011/05/11 18:47:17
 
俺たちの走りはまだ終わらない(本家) 
カテゴリ:私
2006/11/29 21:53:48
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ecoです。 通勤メインです。ダイチャレにも出てみたいけど遠い!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前のNB号を復活させるために手に入れたこの車だったのだがそのまま乗ることに・・・・・・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号です。 燃費は思ったほど良くなく普通に走ると12km/Lぐらい、意識すれば街中でも1 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターの世界でNBはまだ新しいというイメージがありますがもうすぐ9年10万キロ突破 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation