• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い閃”光”のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

割り箸は危険

 最近、割り箸が危ないという記事を読んで、割り箸が気になってます。割り箸の90%以上は中国産で本来乾燥させて製造するけどコスト削減のため生木を使用、その場合腐りやすいので強力な防腐剤(毒)でコーティングしているという話だ。今日は出張だったので割り箸を使用しなければいけない。昼食時気になり箸の臭いを嗅いでみると木の臭いの様なけど鼻に衝く臭い、嫌な予感。そこで気休めだが、汁物に箸を漬けない、箸は先端から2cm以内しか使わない、速攻で食べ毒が溶け出す前に食べ終わるを心がけて食べました(笑)。今度からMy箸を用意しようと思う、環境にも良いしね。
 
 良く考えると爪楊枝は更に最悪な気がする。爪楊枝の表面もコーティングされているだろうし、それで歯肉をぐりぐりして血でも出した日には直接血管に毒を注入している事になる(怖)。
 
 最近アメリカではチャイナフリーというシールを貼った商品は2割増しでも売れるそうな。けどチャイナから逃げられないだろうな。諦めるしかないけど寿命は1~2年減ってる気がする。
 
 ある記事(nikkeiBP今は消されている)によると、日本人は世間の目を気にする(最近気にしない人も多いが)、その世間はグローバルで広い、中国人も世間の目を気にするが、中国人の世間感とは親類縁者までで狭い、それ以外の人からはどう思われようが気にしない。そのギャップを理解しないと中国ビジネスは成功しないというものだ。
 中国人の考え方が変わるのに100年以上はかかるだろう、私の生きている間は安心できないということか。北京オリンピックは大丈夫だろうか。ソウルオリンピック時、ボクシングで母国の選手が負けたときライトを消した係員がいた。東京オリンピックでもそのようなことがあったらしい、北京ではもっとあるような気がして他国の選手が心配である。

また話が反れてしまった(爆)。
Posted at 2007/08/31 23:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年08月26日 イイね!

プールその3

師匠のお言葉を実践すべくプールに出撃。この1週間ずーと考えていた事「水と同時に息が出来るのか?」で、熱い味噌汁を飲む時の「ススル」という行為は一緒に吸ってるではないかと・・・・コレって同じかどうか試したくなり週末が楽しみでした(笑)。
実践してみると結構いけます師匠有難う。ただやっぱり腕疲れます。疲れてくると吸気が過給したくなるのでウォーターハンマーになります(爆)。空気中で腕を回しても疲れる更に若干痛みを伴います。そのことカミさんに言うとバッサリ40肩、そう言われてみると実感してしまい・・・・・対処方法は動かすことですかね~(泣)。
Posted at 2007/08/26 21:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2007年08月26日 イイね!

18.42km/L

今回は盆休みを挟んだのでエアコン+2人以上での乗車が多かった。おかげで燃費が悪いです。休みの終わりにタイヤのエア圧を調べたら1.9kでした。私の頭の中では普通(ロードスターの適正値は1.8)だと思っていたけど、ドアの値を見てびっくり2.2kでした。今まで適正値を見てなかった(恥)。ということで今度は2.3kに設定してみました。おかげで後半はこれでも若干伸びたような気がします。鉄チンは抜けやすいのかな????
Posted at 2007/08/26 21:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ燃費 | クルマ
2007年08月21日 イイね!

あと20日らしい

ひれかつさんのブログを見てもうそういう時期なんだ・・・・と思う今日この頃。ここ数年ミーティングに行ってないなぁ~どうしようかなぁ~。家には使用しなくなったパーツがゴロゴロしてるし処分しに行くかな・・・・
ヤフオクの方が高くなりそうだが面倒だし・・・・
腰下作成に資金が要るし・・・・
思いつくものだけで、
1.堂堕製ビックスロットル
2.コーンズインテーク管セット ネジ欠品というか使ってる(爆)
3.電動アンテナ
4.NA6純正油圧センサー+NA純正針が振れる油圧メーター
5.NB1純正ウッドステアリング+助手席エアバック
6.NB1純正本皮シート2脚 助手席のシートが無くなる(爆)
7.リアタワーバー
8.神戸クラブマン+N1 次どうするのよ(爆)
9.神戸中間パイプ
10.神戸中間パイプ用純正触媒ブッタギリもの
11.NB1純正超初期物マフラー(規制前のちょっと大きめな音)
12.エアコン一式 まだ着いてる
13.純正ラヂエタ
14.NB1のインジェクタ
15.NB1or2純正中間パイプ
16.ETSマフラー
17.純正NB1エアフロ
まだあるような・・・・
けど全部持ってけない、その前に手放す気あるのかオレ(爆)
Posted at 2007/08/21 21:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2007年08月20日 イイね!

おすすめスポットをアップ3

今回は豚カツで攻めてみました(笑)
Posted at 2007/08/20 22:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「おはぱ~走行会行ってきた http://cvw.jp/b/237100/47418731/
何シテル?   12/20 20:17
196X年製 いつの間にやら、もうおやぢらしい... ロードスターも10万km突破 自分自身もガタきてる実感が・・・・ 山"光"さんの意思を受継ぎ「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567891011
12 131415 1617 18
19 20 2122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ドットコム写真館 
カテゴリ:ドットコム関連
2011/05/11 18:47:17
 
俺たちの走りはまだ終わらない(本家) 
カテゴリ:私
2006/11/29 21:53:48
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ecoです。 通勤メインです。ダイチャレにも出てみたいけど遠い!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前のNB号を復活させるために手に入れたこの車だったのだがそのまま乗ることに・・・・・・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号です。 燃費は思ったほど良くなく普通に走ると12km/Lぐらい、意識すれば街中でも1 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターの世界でNBはまだ新しいというイメージがありますがもうすぐ9年10万キロ突破 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation