• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い閃”光”のブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

新ホイール装着

新ホイール装着未だ雪は降らないだろうということで一緒に購入したスタッドレスタイヤはガレージへ直行し新調したアルミを履かせてみました。タイヤはまとめて買うと安くなる(爆)。フロントが気持ちはみ出しました(笑)夏になったらフェンダーをプラハンでぶっ叩くことにしよう。またキャンバーつければ入りそうだけどエッセって車高落とすしかないよね??なんかないかな~。

今回ホイール重量を測定してみた。古いヘルスメーターなので怪しいけど下記のようになった。
純正鉄チンホイール4.5kg+純正ハンコック4kg=8.5kg
リーガマスター(14inch-5J+35)3.5kg+Sドライブ(165-55-14)6kg=9.5kg

1kg重くなったけどSドライブも一応エコタイヤなので燃費はどうだろう???太くなってどのくらい落ちるかが興味シンシンってとこかな。
リーガマスターはやっぱ軽いね、中古ショップではハンコックの新品タイヤセットで売ってんだけどホイールだけくれとごねて新古品ってことで45000円にしてもらった。タイヤが着いてない新品銀色もあったけどそちらは49800円だった。有名鍛造ホイールだったらこの倍はするけど人気無いリーガだとこんなもんかな???得したと思う事にしよう(笑)。
Posted at 2007/11/25 21:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2007年11月20日 イイね!

ガソリン税

インド洋の給油問題でドタバタしている間に期限切れになって欲しいガソリン税の暫定税率。現在は本来の税率の2倍取られてます。来年4月からは暫定上乗せ税分約25円/Lが安くなります。5月の自動車税も半分になどなど・・・・。暫定だと知らない人も多いのでないだろうか???更に自動車メーカー育成向けに研究開発促進税までこっそり取られている。自動車メーカーなどは暫定税率撤廃を唱えつつも研究開発促進税は据え置きを要望しているらしい。あれだけ儲けている○ヨタがセコイ事言ってるよね~。
暫定分を環境に使ってもいいけど一回リセットしてから新しい税金を作ってやって欲しい。国民は馬鹿だから分からんように取って政府が勝手に使うんだは許せない!
知らないうちに取られている税に電気代もある、原子力発電開発が目的な税だ、あり余って道路整備に回ってるそうな、だったら取るなといいたい。

これ自分勝手な話だけど
サーキットで走るためのガソリンは公道を走ってないので非課税にして欲しい~(爆)
鈴鹿サーキット内のガソリンスタンドは免税店にならんかな(笑)
Posted at 2007/11/20 22:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年11月19日 イイね!

エッセのホイール新調

エッセのホイール新調最近一気に寒くなってきたのでそろそろ通勤エッセの冬支度をしないといけない。とりあえず今の純正テッチンホイールにスタッドレスタイヤを履かせ、夏用タイヤはホイールを新調しようと中古ショップを物色。それなりなグリップを求めると14インチ以上になるためホイールは14インチで軽いのを物色、近所のお店で新品な絶版品を見つけGetしてきました。5J+35だとはみ出るかな??? このホイールは重量級な車だと割れるそうな・・・・軽なら関係ないと自己暗示をかけました。タイヤはSドライブの予定。脚が欲しくなりそうで・・・(悩)
そのお店にはBSスパーラップがありビビッと来たがよく見るとPCD110だし12インチで断念。
Posted at 2007/11/19 22:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2007年11月18日 イイね!

の直前まで行く予定は無かったというか近所でやるとは知らなかった(爆)
昨日明日は三川公園でも行くかと家族を騙しsだったのだが、子供が体調不良で頓挫、ちょっと散歩昼には帰るといってエッセで出撃してきました。
堤防付近で怪しい集団が屯ってます。そこで7秒宣言したぜ~いくぜ~!
11:30には帰る予定が12:00に・・・、これから帰るとTelすると「子供達が腹空かして待ってるぞ~飯買って早く帰ってこい」と指令が・・・・。堤防をぶっ飛ばして帰りました。
依頼してあった希少絶版ステッカーGet!!
Posted at 2007/11/18 21:19:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2007年11月13日 イイね!

出張

出張今日は良い天気でしたね~
こんな日にず~と電車乗って日帰りで北関東の某氏より更に最果ての北関東まで逝きました、更に東京からは在来線というハードな出張です、うちの会社セコイです。
けど富士山は綺麗でした。
新幹線から携帯で写真撮るの大変ですね、シャッターにタイムラグがあるので障害物だらけ何枚取り直した事か・・・・
Posted at 2007/11/13 23:04:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「おはぱ~走行会行ってきた http://cvw.jp/b/237100/47418731/
何シテル?   12/20 20:17
196X年製 いつの間にやら、もうおやぢらしい... ロードスターも10万km突破 自分自身もガタきてる実感が・・・・ 山"光"さんの意思を受継ぎ「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4 567 8910
1112 1314151617
18 19 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ドットコム写真館 
カテゴリ:ドットコム関連
2011/05/11 18:47:17
 
俺たちの走りはまだ終わらない(本家) 
カテゴリ:私
2006/11/29 21:53:48
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ecoです。 通勤メインです。ダイチャレにも出てみたいけど遠い!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前のNB号を復活させるために手に入れたこの車だったのだがそのまま乗ることに・・・・・・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号です。 燃費は思ったほど良くなく普通に走ると12km/Lぐらい、意識すれば街中でも1 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターの世界でNBはまだ新しいというイメージがありますがもうすぐ9年10万キロ突破 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation