• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い閃”光”のブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

RCC2008rd2続編

ただ今、カミサンの買い物運転手の刑から開放されて続きを書いてます。

ドライになったとはいえ18番スタート(Tクラス7位)では順位を上げてもTクラス上位集団には食い込めない。モチベーションは上がらないのだが、レースは水物何が起きるか分からないので、それを期待してスタート。流石前に車多すぎで何処にも隙間が無くスタートダッシュは決まらなかった。一応Tクラス元チャンプとしてはこのまま終われないけど間にNクラスR1R勢が一杯。その前に何故か混じっているOPクラスの白煙捲き撒きのシゲポチさんをちょっと強引に抜いて、N、Tクラス中位のを料理、そしたら前に2台(おりぼー号とさごてるさん)1周1殺でがんばり、前を見ると何かが起こってる模様で見る見る近づく。そしたらきんぱらさんが外に。タナボタゲット~。これでTクラス4位、後1台!!と思っていたらその周でチェッカー(泣)、後2周あれば・・・・・
結局総合18位⇒9位 Tクラス7位⇒4位、レース時のタイムでは比較できないけどTクラス3位のタイム、まぁあのタイヤなら上出来と思おう。
次回は新調タイヤだな。けどR1Rは買いたくないなぁ~。雨専用としてなら買いたいが2セット体制には財力と置き場がないなぁ~、更にカミサンをどうやってごまかすか問題だ。

それでは、
RCCレース前編 ゴボウ抜き編
RCCレース後編 おりぼー号退治編旧TクラスチャンプとしてNクラスチャンプは抜いておかないと

エンジン調子良さそう、ウフフ・・・・
Posted at 2008/10/25 18:27:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年10月25日 イイね!

RCC2008rd2終了

皆さんお疲れ様でした。

23日は21時に就寝。しかし1時間毎に目が覚める、目覚ましは4時セットしたのだが、3時の時点で起きることにした。雨だしピット狙いもあったしね。前回前々回同様のスタートだったけど流石に雨だと皆さん出だしが早く、ゲートには既に3台。
雨で3部山のネオバは最悪、ストレートのハイドロめっちゃ怖い! R1R勢も怖いと言っていたが、たぶん怖さは10倍以上だったと思う。予選途中赤旗、ピットで順位を見ると23位ぐらい、これでBクラス確定と落ち込んでいた。赤旗解除にも気が付かずボーっとしていたら、まみおさんから「まだ走れるよ」と天の声、速攻で再スタートしたら雨も小雨でハイドロ緩和、何とか18位のブービーAクラスに滑り込んだ。
昼から晴れてきてレースはドライ。しかし、シンガリスタートでは・・・・・(続く)
Posted at 2008/10/25 13:42:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年10月22日 イイね!

RCC2008rd2準備のための準備

本当は今週リフレッシュ休暇の予定でしたが、下期計画云々で休めなくなりその代わり準備のため準備として23日有休にしました。
もちろん24日も有休にしました。
いつもの事だが直前にならないと休みが確定できない。
24日の有休は最大な準備でもある。
これで準備の準備完了。
といっても、あんまりやることないというか、悪天によりモチベ低下中(笑)

進捗情報
①オイル交換 
 エンジン済み 
 ミッション+デフ+ブレーキはrd1のまま放置決定
②羽根装着  未
③セッティング 未 明日、ちょっと走ってきます
④当日の作業を減らす作業 
(雨で濡れるとテープが付かないので今のうちに付ける) 
 テープ貼りっぱ 
 アタックカウンター装着 
 カメラ&後方ミラー位置調整
⑤宿泊準備 枕が欲しい 防寒具要?(あそこは寒いのか??)
⑥エアクリーナ細工
⑦ガソリン調達 入れ過ぎた、明日のセッティングで減らす
⑧秘策 ネタなし
⑨カミサン奉公 子供がいない昼飯サービスか
⑩天気予報チェック もしかすると予選頃から曇り
⑪皮算用 雨でR1R勢有利 勝算なし

⑨が一番重要かもしれない
Posted at 2008/10/22 21:11:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年10月21日 イイね!

やっぱ雨だわRCC2008rd2

前回のブログで天気は遅れ傾向といったけどまったく逆の進み傾向で木曜日からだ。
偏西風よもっと吹け!!
Posted at 2008/10/21 21:32:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年10月19日 イイね!

筋肉痛

昨日はだるいだけだったが、今日の朝からだんだんキツクなって来ました。これがピークだと思いたい!
Posted at 2008/10/19 20:05:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはぱ~走行会行ってきた http://cvw.jp/b/237100/47418731/
何シテル?   12/20 20:17
196X年製 いつの間にやら、もうおやぢらしい... ロードスターも10万km突破 自分自身もガタきてる実感が・・・・ 山"光"さんの意思を受継ぎ「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
567 891011
121314 1516 17 18
1920 21 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ドットコム写真館 
カテゴリ:ドットコム関連
2011/05/11 18:47:17
 
俺たちの走りはまだ終わらない(本家) 
カテゴリ:私
2006/11/29 21:53:48
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ecoです。 通勤メインです。ダイチャレにも出てみたいけど遠い!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前のNB号を復活させるために手に入れたこの車だったのだがそのまま乗ることに・・・・・・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号です。 燃費は思ったほど良くなく普通に走ると12km/Lぐらい、意識すれば街中でも1 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターの世界でNBはまだ新しいというイメージがありますがもうすぐ9年10万キロ突破 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation