• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い閃”光”のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

ロードスターを1ヶ月ぶりに走らせてみた

ロードスターを1ヶ月ぶりに走らせてみたRCC以来エンジンに火が入っていなかったので走らせてみた。金魚当日朝エンジンかからないでは寂しいので(笑)。走らせてみるとロードスターはやっぱいいね~操作が楽しい。

金魚決戦にはタイヤが3年目だし気合は入らないけど、不景気による残業規制で時間だけあるので色々やってみた。ALTは高速でないので関係ないことばかり(爆)。
①エンジンオイルはRCCのまま 
 RCCで油温上げてないし・・・オイル綺麗だし~
②エアクリ交換 
 やっぱ綺麗(写真)
③空力関連工作3点(謎) 
 エビナットをナッターなしでカシメるのがしんどかった(失敗多数)

東名はトヨタ周辺で混むし(土曜日もかな?) 不景気で減ったかな。東海環状だと50kmプラスだし・・・
Posted at 2008/11/30 21:26:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年11月24日 イイね!

ホームセンター俳諧・妄想

ホームセンター巡りをしてネタ材探し&妄想してました。

アレを下げたので下の方の流れを・・・

アルミ複合合板・・・曲げ可能・・微妙に物欲
けどどうせ骨入れるならぺらぺらのアルミ板でいいか(悩)
アルミの方が軽いが高い(悩)
縦じまは何で作ろう?
お風呂のクッションもいいな~どうやってくっ付けよう?
分厚いアルミじゃ重いよな~
アルミ複合合板けっこう硬いか
断面三角の発砲材2mで98円、両面テープでOKだけど高さ1cmじゃ寂しいか?

その前に作るの面倒かな~

とりあえずぶった切って後戻りできなくしてから考えるか・・・

結局何も買わず帰ってきた(爆)

Posted at 2008/11/24 18:12:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年11月22日 イイね!

木工作業

木工作業今日は、こんなの作ってました(笑)。

これで補強になってるのか自分も不安(爆)
Posted at 2008/11/22 22:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年11月19日 イイね!

時事に思う

車ネタが無いので毒吐いてます、ご容赦(爆)。

①警視が酔払い運転し当逃げ逮捕
この警視は交通畑上がりだと言うから開いた口が塞がらない。
更に問題は職場(警察)のバーベキュウで酒飲んで・・・・
泊りの予定だったが知らないうちに帰っていただと・・・。
本当に知らないうちかよ?
警視様がいなくなって分からないはずがない。
警視と言えば部長の上の署長クラス、注意できなかっただけじゃね~の?
全員懲戒免職はヤバ過ぎるから知らないうちに帰っていたと口裏合わせたか?
消えた事が発覚した時点で指名手配してもおかしくないが・・・。
警察は身内に甘いから・・・・
鍵は朝まで没収してから宴会すべし。
しかし職場のみんなで酒飲んでスクランブルは想定していないのだろうか?

②産婦人科
最近2件続けてたらい回しとか、産科医師不足とか、産婦人科閉鎖の三重県とか
しかし私の地元では信じられない現象なんです。
産婦人科医院が乱立してます。最近も開業した所あるし・・・・
でカミサンに聞いてみた。
岐阜の紳士協定?で長良子供病院と県病院は拒否禁止だそうです。
確かこの2院はスペシャルらしい。
カミサンの友達は出産後、即心臓手術だったなぁ~。それも相当な形成不良(室が無い?)だったけど、今じゃうちの子と元気に遊んでる。
正常な妊婦はお断りではないけど行きづらいらしい。
子供生むなら岐阜です(笑)。

③連続旧厚生省官僚殺人テロ
天誅なんだろうけど暴力でカタを付けようとすると暴力が大きく取上げられて厚生省の悪態がかすんじゃうんだよね~。
住所分かってるんだったら、村八分のような社会的制裁の方がいいね。
当時、年金は100年大丈夫と大見得切った奴らだよね。未だ20年も経ってないけどこの有様。
Posted at 2008/11/19 21:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年11月16日 イイね!

ふらっと”の”まで

ふらっと”の”まで出撃された方々ご苦労様です♪

今日は”の”だったのを今日の10時に思い出した。昨日は憶えていたけど朝起きたら忘れていた。
晴れれば家族で公園行こうという手もあったが雨なので通用せず。
仕方が無いので強引に
オレ:「ちょっと午前中出かけるわ、昼には帰る」
カミ:「いいよ~」
オレ:「じゃあ千本松原まで・・」
カミ:「エ~」目から白ビーム(ガソリンの無駄だと言いたげ)
オレ:そそくさと消える
で10:35には現地にいた。
片道29キロ、所要時間35分、信号5箇所。
エッセだし堤防なので片道1Lしか使ってない(笑)
ロドだと往復6L(更にハイオク)、考えちゃいます。
雨だし、エアコンないし、お見せする車でもないし・・・
ちょっとのお出かけはエッセ、重宝してます。

雨なのに皆さん元気♪
けど、この時間は晴れてるかな?
みんなまだ会場にいるんだろうなぁ~

また


補強考えないと・・・ステン導入か、けど穴あけ大変で嫌なのだが・・・
Posted at 2008/11/16 14:37:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ

プロフィール

「おはぱ~走行会行ってきた http://cvw.jp/b/237100/47418731/
何シテル?   12/20 20:17
196X年製 いつの間にやら、もうおやぢらしい... ロードスターも10万km突破 自分自身もガタきてる実感が・・・・ 山"光"さんの意思を受継ぎ「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345 678
9 10111213 14 15
161718 192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ドットコム写真館 
カテゴリ:ドットコム関連
2011/05/11 18:47:17
 
俺たちの走りはまだ終わらない(本家) 
カテゴリ:私
2006/11/29 21:53:48
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ecoです。 通勤メインです。ダイチャレにも出てみたいけど遠い!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前のNB号を復活させるために手に入れたこの車だったのだがそのまま乗ることに・・・・・・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号です。 燃費は思ったほど良くなく普通に走ると12km/Lぐらい、意識すれば街中でも1 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターの世界でNBはまだ新しいというイメージがありますがもうすぐ9年10万キロ突破 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation