• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い閃”光”のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

行く年来る年2009

行く年来る年2009もうすぐ2008も終わりだね~。遊んでくれた皆さんありがとう♪

今年は過去ログを見るとツイン5回、ALT3回、YZ1回、鈴鹿本コース1回しか行っていない。
鈴鹿本コースの1回は雨だったのでベスト更新は出来なかったけど、他のコースは全て去年からベスト更新できた。けどそれは3月までの話でそれ以降はタイムが下がる一方、年末のP1に至ってはベストの0.9秒落ち。寒過ぎて危篤タイヤは温まらなかった事もあるけど、RCCrd1からRCCrd2までの間、エンジン作製で走っていなかったうちに人間が錆付いた模様(笑)。Tクラスで7秒出す人も現れたしちょっと気合入れて行かんと遺憾ので
来年は走りまくるぞ~
その前にタイヤ買わんと・・・・けどタイミング悪すぎ、とっとと発売してくれ~
ということで皆さん来年も遊んでね~♪


車は写真の状態で年越しです。来年早々車検です。ついでに配管工事しました。後は配線工事か・・・・(謎)

ps.西浦の2月スケジュールを見ると20日金曜日に2時間貸切が入っている。K2杯と同じスケジュールでRCCを行うと診た!
皆さん空けとくように!←私の妄想かも知れませんで本気にせず(笑)

来年は仕事が大変なことになりそうだが・・・・
Posted at 2008/12/31 19:27:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年12月27日 イイね!

明日はP1行くぜ→

明日はP1行くぜ→オイル交換してフィルター換えて・・・
せっかく四股踏ませたのにフィルター部分から汁垂らしてしまった。

今ツインへBOOK入れました。
中上級21台 そのうち11台がロードスターらしい。
Posted at 2008/12/27 13:12:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年12月25日 イイね!

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼント 昨日仕事中に携帯にメールが、内容はカミサンからで子供達のプレゼントが弟の方が高額になっているので兄用に追加を買って来いという指令だった。
 任天堂DSの勉強ソフトも考えたが・・・地理と歴史が分かるらしいのでコレにしました。コレ20年前はお金を賭けて私がやってました、億単位でお金が飛びました(爆)、あの頃は独身貴族。
 下はカミサン用、最近宣伝しまくってる富士フィルムの化粧品。高いからトライアルセットで誤魔化す(爆)。エンジニアとしてはコエンザイムQ10の1000倍とか、100年プリントの抗酸化物質とか、富士プリントで培った超微粒子技術による浸透性とかに惹かれますた。温風アイカタさんも如何。
なぜか自分の分がな~い!
コレも年末の走行のため、おやぢは辛(ツラ)党。
Posted at 2008/12/25 18:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2008年12月06日 イイね!

金魚決戦2008玉砕

金魚決戦2008玉砕みんさま、お疲れさんです。
今頃、皆さんは呑んで騒いでいるんだろうな~
明日は8時から町内の掃除が・・・・・
まぁ泊り付フルコース1回より、日帰りにして年末もう1回走る方を選択しました、兄さんはフルコース1回を選んだのね(笑)。

今日は朝から調子が悪い。
4時50分にセットしたはずなのに目覚ましが鳴らない。目は覚めていたけどそろそろ目覚ましが鳴る頃だからそれまで布団の中がでウルウルしていたけど鳴らない。そろそろじゃないのかなぁ~と思い時計も見ると5時半でショック、飛び起きて準備してスタートしました。結果的には東名の渋滞はなく早く着きましたが、走行会朝の儀式である吉野家での朝飯は食べられなかった。
今日のうたい文句「終了したタイヤは秘策でカバー」は見事にハズレ(爆)

1ヒート:様子見 タイムはベスト近辺
2ヒート:進歩なし
3ヒート:秘策後方ウィング 進歩なし 体感できる挙動で運転シビア
4ヒート:NBターボさんからラジアルRE11を借りる 
     私が扱える代物ではなかった
昼飯  :カレー
     タイヤと羽根を元に戻す(しんどかった)
5ヒート:タイムアタック
     タイヤをAD07に戻し、秘策羽根も元に戻す。
     アタックはジムカ方式ではないけど2台5分づつ
     スタート直前に雪が舞う、前スタートのNBターボさんが・・・・
     スタート後、NBターボさんから漏れ出した青汁を踏んでしまってタコ踊り、その後タイヤもヌルヌルで終了。
6ヒート:野放しフリー走行
     異音発生終了

結局今年3月のベストも更新できず、気温が低く期待したのだが、タイヤが終わっていた。

異音の原因は分からないけどたぶんハブベアリング、タイヤ買ってる余裕は無いか。
ヘルメットもスポンジ崩壊で頭に粉が・・・・
そうなると金銭的理由で年末走れるのか・・・(爆)
Posted at 2008/12/06 21:18:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年12月03日 イイね!

ちょっとだけよ

ちょっとだけよ後戻り出来な~い
後は当日に(爆)
Posted at 2008/12/03 20:59:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「おはぱ~走行会行ってきた http://cvw.jp/b/237100/47418731/
何シテル?   12/20 20:17
196X年製 いつの間にやら、もうおやぢらしい... ロードスターも10万km突破 自分自身もガタきてる実感が・・・・ 山"光"さんの意思を受継ぎ「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

ドットコム写真館 
カテゴリ:ドットコム関連
2011/05/11 18:47:17
 
俺たちの走りはまだ終わらない(本家) 
カテゴリ:私
2006/11/29 21:53:48
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ecoです。 通勤メインです。ダイチャレにも出てみたいけど遠い!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前のNB号を復活させるために手に入れたこの車だったのだがそのまま乗ることに・・・・・・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号です。 燃費は思ったほど良くなく普通に走ると12km/Lぐらい、意識すれば街中でも1 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターの世界でNBはまだ新しいというイメージがありますがもうすぐ9年10万キロ突破 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation