• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い閃”光”のブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

リップ

リップNB純正バンパーから可愛いリップ?を摘出してみた。

今のバンパーに移植しようかな。
メーカーがわざわざ着けたんだから空力的に良い筈だ?
バンパーへのダメージも減るかな、余計引っ掛って壊したりして(爆)


PS.
ドットコムの前夜祭から出撃決定!
ロド乗りも前日から弾けよう!
兄さん、前日の仕事午前で終わらそう!
Posted at 2009/04/13 21:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年04月11日 イイね!

たまには燃調調整

たまには燃調調整Eg作り直してからはメーターに埋め込んだモニターでテケト~に調整。プリンピストンだし相当濃い目でやってきた。でも高回転のパンチが寂しいので昨日ログとって煮詰めてみました。
7000以上の燃調はびびってAF11台でやめときました。今までは10~9だった。7000縛りなのになにやってるんでしょう(爆)。

そこで気になったのは吸気圧、7000超えるとどんどん下がります。前のEgではずーと800だったのに8000では710ぐらい。エアクリ(スポンジ)取っ払っても変化なし。前のEgの方がピストンでかいのに・・・・、ヘッド奢ったアレの効果か? うすうす実感してたけど数字で表すと凄いことになってるかも。けど101で役不足となるとは・・・・次は111か~ どんどんカローラ化しているなぁ~(笑) 伸びシロがあるのはうれしい♪ しかし当分無いな。

まずは111のスロットル募集!
Posted at 2009/04/11 18:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年04月10日 イイね!

ドットコム杯

ドットコム杯参戦決定!!
速攻で申請書&授業料を発射
阿○さんのリクエストなのでSで行きます。5部山ですが(汗)

おのっちの計算式から1分52秒と出たが、どこまで逝けるか????
昨年のリザルトだと10位以内だが・・・・今回はロドもごっちゃっといるし・・・・
けど大きいサーキットだとエンジン壊しそうで怖い、なので7000rpm縛りで行くか(謎) 今日休みだったので7000prmより上の燃調調整
岡山は初めてだし、地図見ると山の中だし、ガソリンスタンド無さそうだし(汗)
近くにコンビニあるのかな?????
情報求む!


まんさくさ~ん
一緒に行きましょうよ♪
86中部代表で・・・・・

Posted at 2009/04/10 18:44:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「おはぱ~走行会行ってきた http://cvw.jp/b/237100/47418731/
何シテル?   12/20 20:17
196X年製 いつの間にやら、もうおやぢらしい... ロードスターも10万km突破 自分自身もガタきてる実感が・・・・ 山"光"さんの意思を受継ぎ「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56789 10 11
12 131415 161718
19 202122 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

ドットコム写真館 
カテゴリ:ドットコム関連
2011/05/11 18:47:17
 
俺たちの走りはまだ終わらない(本家) 
カテゴリ:私
2006/11/29 21:53:48
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ecoです。 通勤メインです。ダイチャレにも出てみたいけど遠い!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前のNB号を復活させるために手に入れたこの車だったのだがそのまま乗ることに・・・・・・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号です。 燃費は思ったほど良くなく普通に走ると12km/Lぐらい、意識すれば街中でも1 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターの世界でNBはまだ新しいというイメージがありますがもうすぐ9年10万キロ突破 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation