• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い閃”光”のブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

ロドまつ2 suzukaに向けて物欲シリーズ第5弾

ロドまつ2 suzukaに向けて物欲シリーズ第5弾あまりネタが無くなってきました(爆)。

今回のものはコレのせいから始まった。オフセットナックルのおかげでリアのストロークは格段にアップ、アームも万歳しないで水平か下向いてます。12Kのバネが柔らかく感じます。運動性能的には良いことずくめなのだが、車高が下がったままでアームが下向くということはアームが下にオフセットしたとうことで、そのアームがホイールに当たる惨事が発生しました。高級な鍛造ホイールなら干渉しないけど裏組み(ホイール内径が盛り上がってる奴)されたホイールだと干渉します。そこでワイドトレッドスペーサでタイヤを外に出すため、リアフェンダーを広げる作業をした結果、左側がパテ補修されていたためパテが剥がれ醜い状態になってしまった。綺麗に板金塗装すると20万円!出来ません。そこでオバフェン被せることにしました。でもフツーの奴だとRCCオープンクラス行きになっちゃうので、5ナンバー枠で収まるのをチョイスしました。ヤフオクの安いのもあるけど奮発して女医速さんとこの高級品を買いました。車検対応品です。流石高級品はピッタシカンカンだね。塗装は自分でやりましたが、ソリッドな赤は楽だった。
見た目、いかつくなく大人し目で良い感じです。


これで32.0⇒32.0秒だ!!! 
カッコだけなら30秒かも(爆)

鈴鹿仕様にワイトレ装着済みだとS用ホイール(オフ35)しか装着できないので、もう使用することの無くなったはずのオフの大きい純正はめました。14インチなため上記理由で干渉ギリギリ、そこで更に8mmのスペーサかまして装着。オバフェンつけて185はなんか変だけど新品Sはもったいないしキャリア作ったしで鈴鹿まではこのまま行くか(笑)
Posted at 2011/03/10 21:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年03月09日 イイね!

ロドまつ2 suzukaに向けて物欲シリーズ第4弾

ロドまつ2 suzukaに向けて物欲シリーズ第4弾以前RCC(鈴鹿ツイン)の予選タイムアタックの時、最終コーナー抜けてスグだと思うけど3速にシフトアップ時ギアが入らない事が多々あった。またヘアピン後の左コーナー最終ぐらいでの4速の入りも悪い。そのシフトミスした周回がベストだったこともあったり、ミスせず走った周回は遅かったり、いい加減な私です。
また、鈴鹿本コースでも最終コーナー後のシフトアップで入らず追突されそうな事もあった。一呼吸おいてシフトアップすればいいけど速度が高い本コースでは空力的にも減速しそうでミニサーキットよりタイムロスが激しい、シフト時間のロスもあるけど空走時間の減速が痛いかも・・・・・・。という事でエンジンに良いのかどうか分かりませんがトルクダンパー投入です。
購入先はネットの"にゃんともわんとも"というふざけた店名と思いきや本業はペットショップだった。なぜ~~~~~車パーツ売ってるのか謎である。物はエンジンハンガー部分にも繋げてあって頑丈そうです。

これで32.5⇒32.0秒だ!!!
Posted at 2011/03/09 19:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年03月08日 イイね!

ロドまつ2 suzukaに向けて物欲シリーズ第3弾

ロドまつ2 suzukaに向けて物欲シリーズ第3弾赤いロドを手に入れたときミラーがピンク色だった。磨いても更にピンクになるだけだったので塗装も考えたがアクセントが欲しくなり社外品に交換することにした。最初に着けたのはS800ミラーだった、カッコは良いのだが、足が短い私は座席を前にするせいか助手席側が調整範囲外なのか見え難かった。そこでバイクのカウル用ミラー(激安品)に手を出した。本当は意中のミラーはあったけど高価で買えなかった。激安品も良かったけど流石に小さすぎで斜め後方から真横方向までの見えなくなる角度が浅すぎた。このままではRCCで迷惑かけそうなので交換することにした。ちょっとバブルなこともあり決断しました。意中のミラーもバイク用だけど・・・・・・やっぱ高価なミラーはカッコええ!!

これでタイムは32.5⇒32.5秒だ!!!

ps. S800ミラー(アダプタ付)欲しい方お安くしますよ。
Posted at 2011/03/08 21:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年03月07日 イイね!

ロドまつ2 suzukaに向けて物欲シリーズ第2弾

ロドまつ2 suzukaに向けて物欲シリーズ第2弾以前のブログでも書いたがレブまでキッチリ回せてなかった。
フリーダムの設定では謎rpmだが、純正タコではその回転数でレブらない。+500rpm以上(見てられない)でようやくレブった。心臓に悪い。NBのタコは結構正確だったのに・・・・・・。
シフトランプもあるけど肝心の基準が純正タコで設定してるから意味ないね(爆)

そこで、純正タコに被せる様にピボタコを新調しました。シフトランプも内臓されているのでグッドです。アイドルはほぼ同じ値だがピボット3000rpmで純正は3300rpmだった。誤差大きいよね。


ログから考えて謙虚に・・・・・・・・・・
これで33秒⇒32.5秒だ!!!


ps.ピボットのシーケンシャルシフトランプ(現行品ではない)が余りました。お安く譲りますヨン♪
Posted at 2011/03/07 21:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年03月05日 イイね!

ロドまつ2 suzukaに向けて物欲シリーズ第1弾

ロドまつ2 suzukaに向けて物欲シリーズ第1弾ロドまつ2まで2週間を切った。

そろそろ準備しないと・・・・・・・
去年の夏ごろから激務で残業100H超が続いていた、基本給より残業手当の方が多いことも(爆)
我が家では最初の取り決めが生きておりお小遣いは残業の半分。
現在バブルだったんですがクソ忙しくて使う暇が無かったがここにきて一段落したので物欲に走っております。普通なら手を出さないものまで発注しちゃいました。

まずはタイムに1番利くタイヤから買っちゃいました。
前回の35秒は3年前の賞味期限切れなカチカチ048の215-50-15 まだ布は見えてなかったけど最後にS字で飛んでリムに小石噛んじゃって終了。
今回は11年4週物のお乳だ!!! 乳は柔らかくないとね(爆)

これで35⇒33秒行きます。
Posted at 2011/03/05 21:19:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「おはぱ~走行会行ってきた http://cvw.jp/b/237100/47418731/
何シテル?   12/20 20:17
196X年製 いつの間にやら、もうおやぢらしい... ロードスターも10万km突破 自分自身もガタきてる実感が・・・・ 山"光"さんの意思を受継ぎ「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6 7 8 9 10 1112
13141516 171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドットコム写真館 
カテゴリ:ドットコム関連
2011/05/11 18:47:17
 
俺たちの走りはまだ終わらない(本家) 
カテゴリ:私
2006/11/29 21:53:48
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ecoです。 通勤メインです。ダイチャレにも出てみたいけど遠い!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前のNB号を復活させるために手に入れたこの車だったのだがそのまま乗ることに・・・・・・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号です。 燃費は思ったほど良くなく普通に走ると12km/Lぐらい、意識すれば街中でも1 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターの世界でNBはまだ新しいというイメージがありますがもうすぐ9年10万キロ突破 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation