• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い閃”光”のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

私はこっちから

私はこっちから私はリアから逝ってみるか(笑)
とりあえずナックルを押し込んでみた
5mmは逝きそうだ♪
ほんとにいいのかな???

ワッシャ溶接どうしようかな、それともガイド・・・・・
これに合う偏心ボルトご存知の方います???
Posted at 2012/06/30 12:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年06月16日 イイね!

suzuka検証その1 カナード効果 逆バンク

suzuka検証その1 カナード効果 逆バンク全体的には去年12月のベストに比べ、ストレート逆風&湿気&気温で3秒、A050-GSからR1Rで3秒、トータル6秒落ちが妥当かな、実際32秒→38秒だし。けどそれでは全然進歩しとらん事になるけど(爆)

腕以外な点といえばカナードを付けたことぐらい、S字&登りでフロントのグリップ感が乏しく踏めない状態が続いていたのが装着理由でした。そこでS時と逆バンクのクリップスピードを比較してみた。
ベスト114キロ、今回112キロ、ベストの方はその後クリップ過ぎても加速できていないが今回加速できている。フロントのグリップ感アップは体感できた。皆さんに比べると申し訳程度な小さいカナードですけど効果は大きいですね。 ここでSタイヤと変わらんということは他が駄目駄目と言うことでもありますがラジアルでの高速コーナーにビビリが激しいかったと言うことですね(爆)
タイヤが隠れるぐらいのカナードだったらどうなっていたんだろう????
前夜祭のライン鳥予習の効果もあったかも・・・・・・

もう少しラジアルでがんばってみるかな。
次々回のSタイヤで行けばタイムは上がるだろう冬が待ち遠しい♪


写真は常夏さんからパクリました
Posted at 2012/06/16 18:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年06月11日 イイね!

suzuka

今日は会社をブッチして鈴鹿へ行ってきました。

ドットコムで使ったSタイヤをこの季節に使ったら即ズル剥けになりそうなのでミニサーキット用R1Rで行きました。ラジアルで鈴鹿走るの10年ぶりぐらい。この時点でタイム期待してなかったうえに1ヒートは雨なんでテキトーに走って48秒でした。
ハイスピードだとワイパーの動きが変ですね、行きは良いけど戻りのスピードがスローモーション。その間に前見えなくなるし・・・・・・・・。

2ヒート目はドライなのでもうちょっと行かんと流石に遺憾やろ~ってことでがんばって38秒。微妙に引っ掛ってクリアなかったような。いろいろ難しいよね鈴鹿本コース。
また走りたくなっちゃった本コース、ちょっとラジアルでがんばってみるかな(謎)

こういう走行会を運営してくれたおりぼ~さん&スタップの皆さん有難う♪
前夜祭の兄やん、有難う♪ 冷蔵庫のチュウハイはお礼です(笑)。

広島から来てくれた糸氏 また来なくちゃいけなくなったね~。


我々の走行会後行われた別枠走行会だけどドットコム上位陣が・・・・・
20秒とか出てるし、その後20秒切りもあったのかな」????
次元違い杉でした。


ps
S24さんはまだ東名かな、気をつけてね~。
Posted at 2012/06/11 20:48:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「おはぱ~走行会行ってきた http://cvw.jp/b/237100/47418731/
何シテル?   12/20 20:17
196X年製 いつの間にやら、もうおやぢらしい... ロードスターも10万km突破 自分自身もガタきてる実感が・・・・ 山"光"さんの意思を受継ぎ「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

ドットコム写真館 
カテゴリ:ドットコム関連
2011/05/11 18:47:17
 
俺たちの走りはまだ終わらない(本家) 
カテゴリ:私
2006/11/29 21:53:48
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ecoです。 通勤メインです。ダイチャレにも出てみたいけど遠い!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前のNB号を復活させるために手に入れたこの車だったのだがそのまま乗ることに・・・・・・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号です。 燃費は思ったほど良くなく普通に走ると12km/Lぐらい、意識すれば街中でも1 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターの世界でNBはまだ新しいというイメージがありますがもうすぐ9年10万キロ突破 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation