• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月30日

DEH-P910取り付け

今日は、仕事が終わってから社外デッキの取り付けを行いました。

意外とすんなりはずれたと思うのですが…
納得いかないところが2点…

① 17系に乗ってる方は分かると思うんですが、純正の蓋!!
  社外デッキをつけると見事に閉まりません…。゚(゚´Д`゚)゚。
  かと言って蓋を外すのも微妙…どうしたものか…
② 今月号の○○○Styleで、17系クラウンは純正チェンジャーのみ取り外し可能。マルチの機能などはそのまま。キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
  と書いてあったのに…見事にマルチが死にました。。。(o`皿´)o
  エアコンも使えないので、明日の出勤時間はいつもより遅くなりそうです(笑

解決策として…

① 今は2DINの上側にインストールしてるけど、下側にインストール!
  蓋の内側をやすりや、彫刻刀などで薄く削る(笑
  最終手段として、ビートソニックのパネルのみ購入(確かあったハズ)

② 純正チェンジャーを延長移設! ← やります!!
  ビートソニックのキット一式を買い、シャキット+ソニックの合わせ技

今、またインパネをバラしてみてたんですが…純正チェンジャーの配線を延長するのは結構、骨が折れそうです…20pin+12pin+その他諸々…(  ̄´Д` ̄)

肝心の感想ですが…
シャキットON時とOFF時でかなり違います!!
なんてか、臨場感?みたいなのがあります(p>∀<q)〃
低音を効かせて聞くのが好きなんですが…あまりに強力すぎて、純正スピーカーが悲鳴をあげています…
シャキット専用のスピーカーってのがあるらしいから買おうかなぁ…
MJ用のバッフルないからワンオフになるなぁ…
ブログ一覧 | マジェスタ | 日記
Posted at 2007/01/30 22:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

この記事へのコメント

2007年1月31日 9:20
ぉはぉはぉっはぁ~ヾ(*´∀`*)ノ
頑張ってるみたぃですね☆★
私は取り付けの事に関しては専門外なので・・・
てゆうか車の事自体に関して専門外なのだが(爆)

てか純正チェンジャー外したらマルチ死ぬの!?
それってCD入れるトコよね??
私のアルパイン導入計画としては純正チェンジャーのトコにデッキ入れて
純正のナビ画面はナビ使用時にのみ使ぅ・・・という計画を立ててるんですけどヾ(-ω-`o)

はぁ~マルチってウザぃ・・・
コメントへの返答
2007年2月1日 0:51
こんばんわ☆
俺も取り付けとか電装系になると全く手が出せません。。。
足回りとかと違い、知識もなければ技術もないんで…(泣)

純正チェンジャー外したらマルチ見事に死んでくれました。。。
後期はどういう組み合わせか知らないんですが、前期はCD+カセットで、カセットの部分ら辺にマルチ関係のものがあるので、そいつのみ使用するとOKですよd(´∀`*)
ソニックを使えば、そんなことしなくてもいいみたいですけどね(汗)
★ぁぃ★さんはアルパインのデッキは何DINを検討してます?
もし俺と同じ方法でやるなら、1DINしか今のところは無理ですよ(泣)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 http://cvw.jp/b/237101/40311206/
何シテル?   08/26 22:53
2012年04月 一目惚れした車が納車されました! ----------------------------------- 2006年10月~201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検らしい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 00:08:55

愛車一覧

インフィニティ FX インフィニティ FX
一目惚れして購入しました。 こだわりのJava内装です。 Infiniti FX35 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ラパンの車検切れに伴い、通勤用に購入。 希少性や走行性能に惹かれ、通勤用としては高い買 ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
学生時代に通学用に購入。 走行3000kmで事故にて廃車…
マツダ クロノス マツダ クロノス
父の通勤車でした。 1.8LのV6エンジンで、2t超えの車重とあって、燃費は驚くほど悪 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation