• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAYATΘのブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

さよなら、マジェスタ

約2年ぶりの日記です。

1年半前から売却先を探していましたが、
金額の折り合いがつかず、今日までかかってしまいました。

もう気持ちは次の車に向っていて、
何を買うかもほぼ決まっているのですが、
さすがに4年半、共に過ごした車なのでアンニュイな気持ちです・・・
(アンニュイの使い方合ってるか???)


希望するタマが見つかるまでどれくらいかかるんだろう・・・
Posted at 2011/07/22 21:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスタ | クルマ
2009年01月12日 イイね!

センサー交換

エアフローのセンサーを新品に交換しました。

もうね、あれですね。
全然、違いますね。

1年前には気付いていたのですが、エンジン不調の時は、
アクセルを踏んでもターボ車のようにタイムラグが少し発生していました。

でも、今は全然違います!

踏むと同時に加速してくれます!タイムラグなんて発生しません!!
さすがは排気量に物を言わせたN/Aです(笑)


踏むのが楽しくてたまりません!


なんで放っておいたんだろうと思う、今日この頃です・・・
Posted at 2009/01/12 20:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスタ | 日記
2009年01月10日 イイね!

エンジン警告灯

お正月、実家に帰省したのですが、
帰省途中、自宅への帰り道共に
 「エンジン警告灯」
が点きっぱなしになっていました。

実は以前にも同じような症状になり、
実家近くのディーラーにて処置して貰い、それ以降発生していなかったので
気にしていなかったのですが・・・

本日、自宅近くのディーラーにて詳しく検査して貰うと・・・
 「リーン異常」
という診断が下されました。

どうもエンジンOFF/ONに関わらず、空気吸入量が規定値を超えていると
エアフロー?のセンサーが誤認識してECUに情報を渡してしまっているらしく、
 
 1.センサーから誤った空気吸入量の情報がECUへ
 2.ECUが空気吸入量に合わせてガソリン噴射濃度を濃い目に調整し、
   エンジン内に噴射
 3.O2センサーが実際の空気吸入量とガソリン濃度の比率が異常と検知しECUへ
 4.ECUがガソリン噴射濃度を4.に基づいて薄目に調整

の悪循環で最終的に「エンジン警告灯」が点灯するということらしいです。
所謂、 「燃調が合っていない」とのことでした。

この症状は、1UZ-FEを積んでいる17マジェスタでは多く発生しているらしく、
もしかしたら10、20セルシオでも同じような症状になっているかもしれません。

とりあえず、明日には交換部品が届くようなので、交換してきます・・・
痛い出費だなぁ~・・・
Posted at 2009/01/10 20:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスタ | 日記
2008年12月29日 イイね!

もう信じません2

29日の16時にマジェスタが帰ってきました。

まずあり得ない事が2点。

1.フロントバンパーをオートバックスの店員がぶつけたわけですが、
モールをマスキングして塗装したらしく、マスキングが下手糞でモールの淵まで黒くなっている

2.運転席側のサイドメンバー上部に洗車傷(かなり深い傷)
  おそらくホースか何かをガツガツぶつけた痕跡

年が明けて、1月5日にまた塗らせます。

というかオートバックスの店長代理とかって人間曰く
「プロだから大丈夫」
だったはずなんだが・・・

どこが大丈夫?
何をもって「大丈夫」とかほざきやがった?

とりあえず、
完全に納得するまでは、しつこく通い詰めてやるし、
用事が無くなれば、二度と行ってやらねぇ。


会社の人間にもちゃんと伝えておきます。
「○○○のオートバックスは人の車を傷だらけにするから行かない方がいいよ」
ってね!!

Posted at 2008/12/30 12:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスタ | 日記
2008年12月26日 イイね!

もう信じません

今日、最寄のオートバックスに行ったのですが、
そこで悲劇が・・・

普通に駐車して買い物をしていたら、
なぜかセキュリティが反応し始め急いで車に戻ったら・・・

オートバックスの店員に
愛車を傷物にされていました!!

店員も平謝りだし、直せばいいんでしょ!?みたいな対応で謝礼のひとつも言い出さない。
こっちは、オートバックスのせいで予定の変更を余儀無くされたというのに・・・
ありえない。
車の引き取り時に何か謝礼を要求し、
現場レベルで話がつかないようなら責任者を呼びつけ対応させようと思います。
そうでもしないと怒りが収まりませんね!
こういった場合、「直せばいい」ってもんじゃないと思います。
愛車を傷つけられたという心の痛み、
さらには「自動車部品量販店」としての信用にも関ってくる問題だと思います。
それなりの誠意を見せて欲しいもんですね!

連休初日で、しかも以前当て逃げされたのと同じ場所・・・
最悪の出だしとなりました・・・

とりあえず、今回の件が片付くまでは仕方ないとして
オートバックスには二度と行かない
ことをここに誓います。
Posted at 2008/12/27 00:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジェスタ | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 http://cvw.jp/b/237101/40311206/
何シテル?   08/26 22:53
2012年04月 一目惚れした車が納車されました! ----------------------------------- 2006年10月~201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検らしい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 00:08:55

愛車一覧

インフィニティ FX インフィニティ FX
一目惚れして購入しました。 こだわりのJava内装です。 Infiniti FX35 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ラパンの車検切れに伴い、通勤用に購入。 希少性や走行性能に惹かれ、通勤用としては高い買 ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
学生時代に通学用に購入。 走行3000kmで事故にて廃車…
マツダ クロノス マツダ クロノス
父の通勤車でした。 1.8LのV6エンジンで、2t超えの車重とあって、燃費は驚くほど悪 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation