• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAYATΘのブログ一覧

2007年05月19日 イイね!

セントラルパイン

本日、セントラルパインに行ってきました。
先週は、ほんだ塗装に行ったのですが、セントラルパインは家から10分圏内だったので、これから色々お世話になりそうな予感…d(゚∀゚*)

VIP CARやVIP STYLEでしか聞いたことの無いショップや雑誌に乗ってる車を実際に見れるとか、ちょっとした芸能人に会った感じでテンション上がります(笑)キ・キ・キ・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!←基本、田舎者なので勘弁…ヾ(;´▽`A``

セントラルパインの人やほんだ塗装の人曰く、車高調は、どこのメーカーでも大して乗り心地変わらないみたいんだけど…そりゃ足回り専門ショップ(BOLD WORLD等)だとだいぶ違うみたいだけど…実際のところ、どうなんかなぁ…(;,;´_ゝ`:,)
HEセンティアに乗ってる友達が付けてるK-BLEAKの乗り心地良かったんだけど…Σ(゚ロ゚ ノ)ノ
足回りは難しいなぁ…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
Posted at 2007/05/20 14:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジェスタ | クルマ
2007年05月09日 イイね!

ヘッドアップディスプレイ

HUDが逝きました…

歴代のマジェスタがいつかはなるみたいで、日産のシルビアも壊れやすいそうです…がく~(落胆した顔)

ディーラーいわく、単に電球の球が切れただけのかコンピュータごと壊れたのかはバラしてみないと分からないとのこと…
改造車ってことで、またしてもピットイン出来ず、来週には純正ホイールに履き換えて再チャレンジしますexclamation×2ステアリング横にあるサスコンは隠します(笑)
Posted at 2007/05/09 12:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジェスタ | クルマ
2007年03月15日 イイね!

ついに・・・逝ってしまった・・・

以前から、左右の車高の調整がシビアで、右リアが下がり気味だったんですが、
今日は、帰宅時の走行中、明らかに左右の高さが変わってきて、家に帰り着く頃にはもう左右で10cm近くの車高差が出来ていました…

それでもなんとか駐車出来たのでいいんですが、そこからが最悪…

エアサスコントローラーを見てみると…

調子の悪いリアのエアサスが下がってる表示が!!

何か危険な香りがしたので、前進しようとしたのですが…
時既に遅し…

ガリッ!!

という嫌な音と共に、車体に衝撃が…

そうです、輪留めにマフラーのタイコが引っかかって前進できない状態…

急いで車高MAX上げに設定したのですが、中々反応せず数十秒してからあがり始めました…
ある程度、車高が上がってから前進してみると…
見事にタイコに当たってた輪留めの一部が砕けてました…

ゴールデンウィークまでには足回りをどうにかしないと、とてもじゃないけど帰省できる気がしません…

今、履いているホイールが車高をかなり落とした状態でツライチになるセッティングなので、通常時では若干ハミタイ状態…サスコンは運転席付近にあるのでディーラーでは見てもらえない…

故障の少ない車高調に交換かな…

誰かアドバイスください…
Posted at 2007/03/15 00:48:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | マジェスタ | 日記
2007年02月01日 イイね!

やりました!

やりました!ついにやりました!

社外デッキとマルチの両立に成功しました!

純正チェンジャー移植は思ったよりも大変らしく時間がもったいないので、使用不可能な純正チェンジャーをバラして、マルチに必要な部分のみ使用して回路に組み直しました!

その結果、問題なく使用可能!
道案内音声も問題ないです∑d(≧▽≦*)
MJのマルチは音声ボリュームの調整が可能なので、普段は中~中+2くらいにしておいて、その他の音声はAUDIO OFFにしておけば、音楽も聴けるし、案内も出来るのです(*´∀`)

写真では、デッキの下に回路がむき出しになってますが、その内、隠しますヾ(;´▽`A``
Posted at 2007/02/01 00:46:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | マジェスタ | 日記
2007年01月30日 イイね!

DEH-P910取り付け

今日は、仕事が終わってから社外デッキの取り付けを行いました。

意外とすんなりはずれたと思うのですが…
納得いかないところが2点…

① 17系に乗ってる方は分かると思うんですが、純正の蓋!!
  社外デッキをつけると見事に閉まりません…。゚(゚´Д`゚)゚。
  かと言って蓋を外すのも微妙…どうしたものか…
② 今月号の○○○Styleで、17系クラウンは純正チェンジャーのみ取り外し可能。マルチの機能などはそのまま。キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
  と書いてあったのに…見事にマルチが死にました。。。(o`皿´)o
  エアコンも使えないので、明日の出勤時間はいつもより遅くなりそうです(笑

解決策として…

① 今は2DINの上側にインストールしてるけど、下側にインストール!
  蓋の内側をやすりや、彫刻刀などで薄く削る(笑
  最終手段として、ビートソニックのパネルのみ購入(確かあったハズ)

② 純正チェンジャーを延長移設! ← やります!!
  ビートソニックのキット一式を買い、シャキット+ソニックの合わせ技

今、またインパネをバラしてみてたんですが…純正チェンジャーの配線を延長するのは結構、骨が折れそうです…20pin+12pin+その他諸々…(  ̄´Д` ̄)

肝心の感想ですが…
シャキットON時とOFF時でかなり違います!!
なんてか、臨場感?みたいなのがあります(p>∀<q)〃
低音を効かせて聞くのが好きなんですが…あまりに強力すぎて、純正スピーカーが悲鳴をあげています…
シャキット専用のスピーカーってのがあるらしいから買おうかなぁ…
MJ用のバッフルないからワンオフになるなぁ…
Posted at 2007/01/30 22:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジェスタ | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 http://cvw.jp/b/237101/40311206/
何シテル?   08/26 22:53
2012年04月 一目惚れした車が納車されました! ----------------------------------- 2006年10月~201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検らしい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 00:08:55

愛車一覧

インフィニティ FX インフィニティ FX
一目惚れして購入しました。 こだわりのJava内装です。 Infiniti FX35 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ラパンの車検切れに伴い、通勤用に購入。 希少性や走行性能に惹かれ、通勤用としては高い買 ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
学生時代に通学用に購入。 走行3000kmで事故にて廃車…
マツダ クロノス マツダ クロノス
父の通勤車でした。 1.8LのV6エンジンで、2t超えの車重とあって、燃費は驚くほど悪 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation