• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KDZのブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

ディーラー車検

しばらく、みんカラを更新してなかった(FBと比べるとUPするのが、ちょっと面倒)。

ホンダのディーラーに軽トラの車検を購入後初めて出したので、これを機会に久々に書き込み。

ヘッドガスケット、タイベル廻りを自分で交換したので何も交換しなくて良いですと言った時の営業マンのリアクションが好印象。
点検してもらったら、右フロントブレーキキャリパーのダストシールが切れているので交換させてくれとのこと。ここだけ部品代と工賃が発生。もうちょっと点検すべきだったか。。

車検にかかった費用は7万8千円程度でした。 
Posted at 2016/04/17 22:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2015年02月03日 イイね!

シグナルグランプリ!?

軽トラちゃん(ACTY)で帰宅途中のはなし。

この先100mくらいで1車線になるという道で赤信号でストップ。
後ろにいたBeatが横にスッと並んだ。
その瞬間、同系エンジン世代対決の図式が頭に浮かぶ。
かつての愛車(Beatが)だったので、SPECも頭に浮かぶ。

BEAT(760kg)
E07Aエンジン 64PS/8100rpm、6.1kgf·m/7000rpm
ACTY(800kg)
E07Zエンジン 46 PS/5500rpm、6.1 kgf・m/5000rpm

車重重いけど、ローギアードだし1車線合流まではイケるんじゃないかと!
どうやら向こうもその気の様子(?)

信号が青になってGO~!

2速までで先行で3速にシフトアップしたところで抜かれた・・・(※)


BEATの高回転に負けたというより、3速シフトアップ直前で加速が鈍ったのが気になった。シフトミスで負けたとは思いたくないので、帰宅して軽トラちゃん(HA6)の走行性能曲線図をWebで探すもそんなものはなく、軽トラのためか出力トルク線図もない(>_<)
仕方がないので、ほぼ同じエンジンのLife・ZのE07Zエンジン出力トルク線図で確認。
Life・Z(E07Zエンジン) 52 PS/7000rpm、6.1 kgf・m/4000rpm

推定するに2速で引っ張った時にトルクの山が下り坂に入ったあたり。それに対してBEATは2速で引っ張って、さらに加速したというところか。(関連情報URLに走行性能曲線があります)

うむむ。。 軽トラちゃんエンジンのトルク線図が見たい。



※勿論、法定速度内の話。3速シフトアップ時で45km/hr超

添付画像は下記から引用
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/LIFE/19981008/z_spec.html
 
Posted at 2015/02/03 23:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記

プロフィール

友人がみんカラをやっていたので、はじめてみました。 仕事も趣味もクルマで・・・ 仕事は考える方、趣味は走ったりイジったり。 最近はZのサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

練習会の予定<第2回目・第3回目> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 22:10:35

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 軽トラちゃん(ライフピックアップ風) (ホンダ アクティトラック)
構想半年でライフピックアップ風に自分で作りました。 calstageのVAトラックフェイ ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
(2015年8月に友人の友人に譲りました) --------------------- ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation