• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

まことか!?

納車直後から気になっていた点が一つ。

どうも機械式LSDが入ってるぽいと。

冷えた状態から走り出してハンドルと切るとガッガッガッ!と。

最初縁石にでも擦ったのか!?と思ったけど、すぐに機械式LSD入ってるのかな?と思いました。

で、後からつけたとすると・・・

機械式LSDをつけるのはジムカーナやサーキット主体にしないと、
なかなか交換するまでは踏み切れないはず。<私感

と思ったらw

GDB-Fは純正で機械式LSDが付いてる!?

私の少ない情報からは前期型はビスカス?後期型はトルセン?的な認識だったんですが、
まだ正確な情報は分かりませんが、どうやらアプライドF型は機械式っぽい。

それなら納得w

確かネットの情報でG型は退化?してるとかありましたが、
それはLSDが機械式からトルセンになったことを示していたのかな?

まぁ、個人的にはビスカスだとあれだけど、トルセンやヘリカルあたりで十分かな?
と思っていますが・・・

コーナリングが良く感じるのはその辺もあるのでしょうか。

まぁ、「違いが分からない男、きるあ。」なので何とも言えませんがw

機械式が入ってるとしたら、必要なのはほんとブレーキ強化、冷却系強化のみですねぇ
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/03/30 09:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年4月1日 0:26
なんてラッキーな車なんでしょ♪

機械式のバキバキがキライなので
あえてのNB後期トルセンにしたのですが、
攻め込んだ時の空転はひどいもんです。
前に出る感覚はほとんどないですね。

せっかくの車なのでサーキットも走ったらいいと
思いますよ^^

NBのタイムが抜けないとショックでしょうが・・・。
コメントへの返答
2011年4月1日 15:34
車は速いですが、NBより速く走れる気がしません(^◇^;)
本庄で言えば、直線はあれですけど軽い車でもヘアピンにあれだけ苦戦してたのに、更に重くなるとすると、ドアンダーになりそう。
エボならAYCを使いこなせばNBよりは速く走れそうですが、インプでは厳しいかな…
DCCDは良く分かりません(笑)
私がインプを使いこなせる日は一生来ないでしょう(トオイメ

プロフィール

「落ち込むことばかりだけど、私は元気かも知れません(謎」
何シテル?   07/11 17:17
正直自分でも何やってるんだろう? って感じですが^^; NBロドスタからGDBインプに乗り換え。 エボに乗ってれば良かったじゃんって感じですが… 2年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cube Box 
カテゴリ:その他
2010/02/10 16:59:07
 
A2M 
カテゴリ:ショップ
2010/02/07 15:38:38
 
イーストベアー 
カテゴリ:ショップ
2010/02/07 15:37:33
 

愛車一覧

トヨタ カローラ 俺のカローラII (トヨタ カローラ)
カローラからカローラに乗り換え 7月納車予定 買い替え理由は、THS IIの第5世代に ...
トヨタ カローラ 俺のカローラ (トヨタ カローラ)
思った以上に良い車で、買い替えを考えていたのもあって購入しました。 契約日:2020/ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
エボ6TMEに憧れてた私がようやくエボを手に入れる事が出来ました^^ 無理して買ったの ...
トヨタ アクア 黄色あくあ (トヨタ アクア)
2014.04.27 仮契約 2014.05.09 発注済 2014.06.22 納車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation