• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BMmaxのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

奥多摩ミーティング・9月

台風24号の襲来で7月に続いて開催が危ぶまれましたが影響はありませんでした。


☔の予報だったのでいつもの『大麦代駐車場』から隣接のダム駐車場(屋根付)での開催でした。
参加台数:19台
NA:9台
NB:3台
NC:3台
ND:3台
インテグラ:1台
といつもの月に比べ半分以下でした。


途中、雲の切れ間から太陽も顔をだす事もあり、解散時には☔はあがりました。

朝来る時に『サンライズシルバー』のNC1の方と青梅市民センター辺りからランデブー参上しました。

解散後は、ツーリングへ。『数馬の湯』を目指しましたが、あまりの早さに脱落(^_^;)

檜原街道で武蔵五日市経由で帰りました。
運転が下手くそなのかリアが滑る気がする。
帰路も途中『小平』辺りまで『オープン』でdrive出来ました🎶


帰宅後『高圧ノズル』汚れ落とし(^.^)

こんな天候ながらほぼ『オープン』でdrive出来たのはluckyでした

来月は青空だといいなぁ(*^^*)
Posted at 2018/09/30 16:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月29日 イイね!

台風がくる前に

今週末は、台風襲来予報でしたが、ヤフー天気の時間予報では29(土)の早朝8時位までは☁マーク。
ということで『道志』へ出撃🏁。

9時には自宅に戻りたいので今回は夜中2時に出発❗❗



コースは、16号八王子バイパス→橋本→道志みち。



途中『三里塚』でnissy307さんが突然現れる(*_*)

道志マイスターのnissy307さんの速い事(*_*; ついていくのがやっと(>_<)



ふじあざみラインで富士山五合目に登頂しましたが、今日はガスってて雲海は見れませんでした。


道の駅須走で『ちゃむと』さん合流&解散。


この直前に爆発音が!?


近くでアクアが側溝に落ちてました。

で、予定通り9時に帰還。若干☔に降られました。

途中、調子こいてコーナリングしてたらリアがズルと(*_*;

いざ、メットライフドームへ⚾

寝る時間がない(>_<)
Posted at 2018/09/29 14:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

Axela.com 2018

ターンパイク開催された『Axela.com 2018』に行ってきました。
早朝4時に出発❗❗ 天気予報では快晴のはずが月極駐車場に向かう途中で☔が(>_<)。
ルートは、瀬田から246→国道1号→小田原→ターンパイク→スカイラウンジ。



ターンパイクゲート前にはアクセラ乗りの方が既に何人かいらっしゃいました(^^)
ちょうどnissy307さんが朝アタックを終えて参上したのでランデブーでスカイラウンジへ。



ぞくぞく集まるアクセラ(^-^)
90台程集まりましたが、今日は『BL』が多かった(*_*)








アクセラOBの方々

































少しだけ富士山が頭を出しました(^.^)


✊✌✋大会


コニーさんはじめstaffの皆さん朝早くからご苦労様でした。
楽しい一日を過ごす事が出来ました(^^)



帰りは行きと同じコースで帰宅🏠👣
途中、西湘バイパスで【たつ】黒セラてんちょさんと遭遇。後ろから見る『たつ』さんアクセラが超カケー(^^)
お手本に少しカスタマイズしようかな(^.^)









Posted at 2018/09/23 22:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

下道で富士山に行こう

夏の『マイカー規制』 が解除になったので、念願の『富士山五合目』《 富士山スカイライン》にオープンで走ってきました。


ルートは、246→厚木経由→富士山スカイライン。自宅を午前0時に出発し3時頃には『五合目』に到着。嬉しい事に赤いNC1の方と【ぐみ沢丸田】右折してからランデブーで登頂。2台ともopen登頂\(^^)/


夜明まで、仮眠の予定が↑のおバカなシルビアバルケッタのお陰で寝れず(-_-#)
どんな奴かと見に行くと女装マニアさんでした。クレームをつけるとメンドクサクナリそうなのでほっときました。カーステきれよ(`_´メ)




雲海の夜明




雲海も素晴らしかったけど、夜空の満天の🌟天の川が感動でした。『来て良かったなー』(^.^)

混む前に早々に下山。富士山スカイライン旧料金ゲートで記念写真(^^)




水ヶ塚駐車場で夏の富士山と(^^)

帰路は山中湖経由で『どうしみち』で帰りました。

念願の富士山opendriveで夜明の雲海が見れて最高でした(^^)v




有難うロド君💯

Posted at 2018/09/17 18:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

今日も下道で行こう(沼津)

50Km規制の高速ワインディングを走りたくなり土曜に沼津へドライブしました。


ナビは前回稲城のよみうりランドを経由して茅ヶ崎からR1を選択しましたが今回はR246を選択。



途中、道の駅『やまきた』で一服。

R1のようなワインディングらしさがなく道の選択ミスを認識しながら、沼津に到着(^_^;)


沼津港



我入道海岸からの眺望

帰路はR1を今度は走行!
高速ワインディングが気持ちいい🍀😌🍀




箱根を目指しましたが、ターンパイクのスカイラウンジには寄らず『湯河原』方面に下山(^^)

西湘バイパスー圏央道ー東名と渋滞を回避し、東名町田で降りR16にて家路へ。

日が高くなってきた11時頃には流石にclosedしましたが『open』で走るには最高な一日でした。

ネットオーダーしていた『シフトパターン』標示が届いていたので貼り付け。EXEのシフトノブには標示がないのでこれを貼らないと車検が通らないとの事。

おしまい💮








Posted at 2018/08/20 16:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@★ててこ さん おめでとうございます😉👍🎶」
何シテル?   06/03 21:31
BMmaxです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仲林工業 E-5000 ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 13:07:40
激安アクションカメラを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 19:27:36
ウィンカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 12:39:48

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) max号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)アルミニウムメタリック20SToringに乗って ...
その他 ミニチュアダックスフンド スー (その他 ミニチュアダックスフンド)
実家の13歳のおじいちゃん犬です。 ***2018/3/31歯が抜けました。****
その他 チャリンコ その他 チャリンコ
今から15年程前にBKアクセラ購入時に契約懸賞でマツダさんから頂いた折り畳み式自転車。ず ...
その他 ちゃり その他 ちゃり
サイマバイク 7MTです(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation