• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"ishi"@まじんのブログ一覧

2007年03月10日 イイね!

mini UZI 快調!

mini UZI 快調!そろそろガスガンのシーズン。。♪
ガスブローバックの作動が厳しい冬場は
例の遊びのモチベーションも低下してしまいます。

早速いくつかのガスブロの清掃をやってみましたが
WAのmini UZIの手入れは入念に。。

昨年1stロッドを購入したんですが
一発目ロッドは何かと問題(鬼HOP)があるので
修正カスタムを施し適正HOPにしていました。

修正箇所の具合は良好!
やはりこれの撃ち味を味わうと
電動ガンはおもちゃに思えてきます(全ておもちゃですw)

小気味よく迫力のあるボルト作動は
撃っている間、悦の世界♪
25発加工も施していますのであっという間に
撃ち切ります。
昨年の夏はちょっとした例の遊びに出向く時は
これだけで十分満足♪

2年前にAKをブローバック加工したものも
お気に入りですが、こちらはこちらで…♪

AKブロバ仕様はアジア製の部品を試験的に輸入して
組込みましたが、“とある物”を併用すると
その作動音がグっとよくなります(^^)
セミ撃ちフル撃ち問わず、アドレナリン大量分泌必至!!
小宇治とAKは甲乙つけがたい。。

ゲーム展開は正直どうでもいい(爆)のですが
戦闘の雰囲気や信頼できる、遊び心満点の仲間達と共に
緊迫感溢れる状況に身を置けること自体が
あの遊びがヤメラレナイ理由。

噂されている○○A○ですが委託先の
○○○○が試作品のテストを行っているそうで。。
飛距離は15m直進してくれれば問題ない(笑)ので
チャージングハンドルの儀式から、
ボルト作動~28~30発撃ち切ってボルトストップ。

フレッシュマグを叩き込んでリリースを押し、
ボルトを前進させ。。。

モデルガンでしか味わえない実銃の雰囲気が
再現されれば、よりディープな世界を満喫できることでしょう(^^)




Posted at 2007/03/10 02:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリ | 日記
2006年11月24日 イイね!

ペリカンケース

ペリカンケース明日は某所での内輪の夜戦です。
トレーサーの電池が切れていましたので
買ってきました。

トレーサーは撃ってみるとわかるのですが
とても美しく、尾を引く花火みたいな感じです。
実物の世界では曳光弾を数発に一発の割合で
混ぜることもあります。

普段は黒色のバイオ弾ですが、光る弾も面白いです(^^)

ガンはUSペリカン社のケースに入れて持ち運んでますが、
堅牢且つ容量が大きいので必要品はおよそ収納できて重宝してます。
ランクル70のカーゴスペースにぶち込んでも
内容物は壊れません(爆)
ミルスペックに準ずる強度や信頼性は素晴らしく
防水パッキン付きなので、濡れても大丈夫です。
濡らしたくない物を屋外で持ち運ぶ際は
極めて良いツールだと思います。

ライフル用の他、ビジネスにも使える
ブリーフケースサイズのペリカンもあります。

Mk14 Mod.0はマズル部は逆ネジ(14mm)でハイダー取り外し可能です。
トレーサーを装着するのも簡単です。

ろくにゼロイン調整もしてないガンですが、
ぶっつけ本番もアリでしょう(笑)





Posted at 2006/11/24 23:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリ | 日記

プロフィール

ノロマな亀さん的運転が好きなオッサンです。 まったりと温泉や旅行、アウトドアを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CLUB湯’s 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/05 01:45:11
 
旧HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/05 01:42:35
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー70LX バン(5ドア) 3.5L 5気筒ディーゼル 1PZ型エンジンで ...
スバル サンバー スバル サンバー
手塩にかけたサンバー。。
日産 グロリア 日産 グロリア
我がフォーマルカー、gloria(PY32)です。 新車購入後、もうかれこれ13年程の付 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
サブカーの アルファロメオGTV V6TBです。 ほとんど休日の足です。 HKS・Sパ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation