• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"ishi"@まじんのブログ一覧

2007年05月23日 イイね!

午前様…

昨日は中国地方に出張だったのですが
帰り道に“抜け道”だろうと思った山間道路で悪戦苦闘…
しかも私用もあった為、70で行ったんですが
私の70にはナビなんて便利なものが準備されてないんで
結局帰宅が0時近くに。。

小さな車への物欲が高まっていますが
70にも夏あたりからメンテ&モディファイを加える予定です♪

部品は揃いつつあるんですが、
なかなか作業時間が取れず(怠慢ともいいます)。。
別の趣味もガンガン遊びたいのですが
クルマのことをやりだすととまりません…

優先順位は
1.クラッチ交換(芯出し巧くいきますように…)
2.電磁ハブのマニュアルフリーハブ化
3.サファリシュノーケル

現在購入後1万キロ到達しましたが、特に大きなトラブルも
出ず快調そのものの70。
購入時が70000キロ以下でしたので
ランクルにとってはまだ慣らし距離だと思います。










Posted at 2007/05/23 03:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年05月20日 イイね!

森林浴へ♪

森の中へ
森の中へ posted by (C)しいちゃん

近場の山に70で行ってみました。
県道から林道に入り込み、途中道が狭く険しくなりますが
4WDに切り替えると楽にクリアできます。
そして、しばらく走るとちょっと開けた場所に..
ここは癒しの空間です(^^)♪
お決まりのごとく、コーヒー沸かして一服♪
森林浴しながらのコーヒーは格別ですね!!


森林浴
森林浴 posted by (C)しいちゃん
↑うちのワンちゃんも気持ちよさそうに散歩していました(^^)
昨夜入浴したのでスッキリして毛並みもよくなりました♪
フィラリアも一発目を無事に投与完了です。







Posted at 2007/05/20 00:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年04月26日 イイね!

断熱ハードコートフィルム&ミラーフィルム施工

断熱ハードコートフィルム&ミラーフィルム施工












某社の断熱ハードコート仕様クリアフィルム
(透過率96%前席左右)とミラーフィルムを後部全面に
貼り付け作業がやっと完了しました。
帰宅後や休みの日にじっくり作業してみました。

インプレッサにデカールを貼ってた時、
稀にフィルム接着スプレーを使っていました。
接着スプレーはアルカリ性の液の粒子が細かいので、
これを使うと水抜きがとても楽になり、
仕上がりもいいので失敗が少ないと思います。

中性洗剤と水の混合液を噴霧するより、お勧めです♪

70はガラス面積が広い為、UVカットの他、
夏場の車内温度対策の為に
これらのフィルムをチョイス♪
前席窓は法令で透過率70%以上と決まっている為、
選択肢はクリアや薄いスモークなどに限られます。
またハードコーティングされていますので、貼付時に
ゴムヘラの傷が付きにくいのがGOOD♪


また後部座席とカーゴスペースは
特にプライバシー保護などに役立ちますので、
濃すぎず、光を反射して車内温度上昇&UVを抑制する
ミラーフィルムは最適だと思います。
但し、ミラーは傷が付きやすいので作業は慎重に。。

Posted at 2007/04/26 20:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年04月25日 イイね!

ブレーキ分解中に…

ブレーキ分解中に…











先日ホイール塗装したついでに、ブレーキの分解整備をやってみたが
右キャリパー内のブレーキパッドを後ろから押さえつける
アンチラトルスプリング(右側)が断線。。(苦笑

ホールピンがしっかり保持していて、更に切れたスプリングも
それなりにパッドを圧しているので
パッドが脱落する恐れは減るが。。

前回車検時にパッド交換したのだが、
その時は大丈夫であった(しかし逝きかけ。。)。

やばくならない内に品番携えて部販に頼みに行かねばなりません。
パッパと例のシステムで検索、
¥210+消費税(1本)♪
部販は閉店時間が早いので困ったものですが、
ディーラーに頼んで取りに行くのもいいかなぁ~。。


バックヤードメンテは大変ですが
部品さえあれば何とかなるもの♪

業務用リ○トもあるし。。(謎笑


Posted at 2007/04/25 01:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年04月22日 イイね!

佐賀へ。。。 ぶらり一日旅♪

南からの高気圧の影響で、暖かい一日(^^)
ちょいとドライブをしてみることにしました♪


↑佐賀・鳥栖にある“花やしき”です。
美しい庭園と落ち着いた雰囲気でステーキをいただくことが
できるお店です♪
ちょうど到着し席に着いた時に、例の演奏を生で聴くことができて
ラッキー(^0^)



↑昨年開通した背振トンネルの佐賀側にある道の駅っぽいトコから
眺望できる佐賀平野の様子。
さすがに何度見ても広大!
訪れた時にはバイクツーリングな皆さんや、湧き水汲みの家族連れで
賑わっていました。ここで夕食の買い物も。。
農産物や鯉のアライを1パック購入しました♪
※持ち帰り用に氷がレジのそばにありますので1時間くらいは大丈夫。



↑帰宅後、夜の散歩がてらに
秘匿コード:ライスマウンテン(笑)
夜景を観に行きました♪
ここは某やーも君に教えてもらったんですが
生まれてこの方、福岡にいるのに存在を知りませんでした(滝汗
車高の低い車では展望台手前の未舗装区間(凸凹砂利荒道)で
バンパーや下回りを痛める危険があり注意を要します。
ガードレールのない道幅の狭い道もありますが、
登りきって突然広がる福岡の夜景
とても素晴らしい絶景♪
車を降りずに観れるのもポイント高㊤

今回は近場のドライブとなりましたが、結構満足度の高い一日でした(^^)


。。。。されど。。

温泉好きな私達としては、この行程でとても興味をソソラレル
☆癒し施設☆を発見!!!!!!

折を見て潜入してみようと思います♪
かなり楽しみです(^^)

Posted at 2007/04/22 03:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

ノロマな亀さん的運転が好きなオッサンです。 まったりと温泉や旅行、アウトドアを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB湯’s 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/05 01:45:11
 
旧HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/05 01:42:35
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー70LX バン(5ドア) 3.5L 5気筒ディーゼル 1PZ型エンジンで ...
スバル サンバー スバル サンバー
手塩にかけたサンバー。。
日産 グロリア 日産 グロリア
我がフォーマルカー、gloria(PY32)です。 新車購入後、もうかれこれ13年程の付 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
サブカーの アルファロメオGTV V6TBです。 ほとんど休日の足です。 HKS・Sパ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation