• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"ishi"@まじんのブログ一覧

2007年07月07日 イイね!

いろいろメンテ・・・パワー窓修理とエンジンオイル交換

いろいろメンテ・・・パワー窓修理とエンジンオイル交換








活発な梅雨前線の停滞により、九州各地で災害が発生していますが
同州にお住まいの皆様は気象情報などに十分ご注意されてください(^^)

整備手帳に記しましたが、
ここ数日、ランクル70の後部左ドアの電動窓が
開閉できなくなりました。
トラブル検証したら、モーター部の接点が折れていて
コイルローターの動きを止めていました。
チャチャッと修理しましたが、
この季節の蚊アタックは辛いものがあります(-_-)ゞ゛

またエンジンオイルも交換。
いつものゼプロ・ジーゼル 10W-30CF-4ですが
普通に乗るなら何の不満もありません♪

しかし、この大雨、何とか日曜には止んでほしいところ…
とても楽しみなミリ集いがあるのです。

ナム南無ナム~(-∧-;)(笑

Posted at 2007/07/07 00:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年07月01日 イイね!

ネジの変更

LECARRA  6→9穴変換アダプター
LECARRA  6→9穴変換アダプター posted by (C)しいちゃん

以前、Moto Litaへのステアリング交換時
(モモ&ナルディタイプ共用ボスへの共着)に
必要な為に購入したLecarra製変換アダプターですが、
取り付けネジが鋳物の為、強度不安を覚えていました。

このネジは丸皿ネジのマイナス(M4・20mm)なんですが
プラスはホームセンターに在庫がありましたが
マイナスは置いておらず、後に訪問した
建築部材のお店でも取り扱っていませんでした。

特にマイナスでなければ…ということも
ありませんし、プラスの丸皿(ISO)を購入し取り付けてみました。

オリジナルのMoto Litaステアリング付属ネジもストックしてますが
アダプターに小加工が必要ですので、
時間がある時に作業してみたいと思います。

プラスだと無骨な雰囲気がアップします(o^^o)

今日は友人のKさんもホイール塗装されたので
企画中の温泉&キャンプオフも楽しみ♪

Posted at 2007/07/01 18:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年06月23日 イイね!

70 久々に部品追加♪

うちのチワワ君を美容室に連れていきました。
なんか毎週なんやかんやで連れて行ってる気がします(笑

今日は彼の爪切りに。
やはり美容室でプロにやっていただくのが一番♪

待っている間、美容室のお姉さんとお話したりしてると
ふと特売品が目に付きまして…

シルエット似ています(笑)
シルエット似ています(笑) posted by (C)しいちゃん
ナンバープレートのボルトカバーですが、
うちのにシルエットが似ているのを発見したので即購入(苦笑

久々にランクル70に部品を追加したぞ!!
という苦し紛れのネタでした~(^ ^;)ゞ

…取り付け後、ナンバー表示灯を点灯させると
片側が球切れしていました(〃_ 〃)ゞ
Posted at 2007/06/23 21:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年06月22日 イイね!

R2はクレームで。 代車は・・・ 

代車、旧プレオがきました。

簡単に外れるような場所ではないので、
勿論クレーム対応との事でした。

それにしても、高速道路などで
同じようなトラブルで重いプーリが飛んでいって
後方の車両に直撃したりして
大事故が起きなければいいのですが…

国産・輸入自動車メーカー全てに言えることですが
クルマはある意味、走る凶器に簡単になりえます。

後付けパーツは私も好きですが
万が一の事も考えてチョイスすべきだと考えます。
一頃流行した(今も?)GTウィングや
バンパーカナードなどは
それに起因する悲惨な事故を聞いたことがあります。
ドレスアップ部品を売る側は、
危険予測はしないんでしょうか…
かっこいいクルマは好みですので否定はしませんが、
ユーザーはじっくり検討すべきだと思います。

自動車メーカーに立ち戻りますが
コスト削減・燃費向上や多機能・高性能化を図る前に
もう一度、
工業製品としての耐久性を突き詰めることが
生産者の義務だと考えます。

また、買い替え需要を促進させるような政策は
トータルで考えると
どれだけ環境に悪影響を与えているのかを
見直し、改善に向けて真剣に取り組んでほしいところです。













Posted at 2007/06/22 18:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年06月21日 イイね!

昔は…今は笑顔では済まされね~ R2プーリ破損

夕方、帰宅後にスバルR2で近所に食材を買いに走った時のこと。

買い物を終え、エンジンを掛け駐車場内で
3~4m動いた時でした。

ガタガタガタッ!!

んんんん??

プーリ
プーリ posted by (C)しいちゃん

車両を止め、外に出てみると
黒くて熱いドーナツが右前タイヤ後方に転がっていました。

あれ?俺、ドーナツ買ったっけ??

…なんて冗談も沸いてこなく、
警告灯(ブレーキ&バッテリー)が点灯していた為、
オルタのプーリと推測。


拡大
拡大 posted by (C)しいちゃん

樹脂のような物が内側に付いてますので、おそらく振動逃がしのための
措置か。。。?
あるいはテンションが掛かりすぎているのか?

以前はクルマがトラぶっても
笑ってすませようとしてましたが
最近は道具的にしか見えないので
怒り心頭(--#)

R2は販売開始直後に新車で購入、5万キロ程度ですが
10万走ったあたりでプーリ外れるならまだしも…

走行中でなくて幸いだったと思います。

明日はクレームです(笑
Posted at 2007/06/22 01:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

ノロマな亀さん的運転が好きなオッサンです。 まったりと温泉や旅行、アウトドアを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB湯’s 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/05 01:45:11
 
旧HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/05 01:42:35
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー70LX バン(5ドア) 3.5L 5気筒ディーゼル 1PZ型エンジンで ...
スバル サンバー スバル サンバー
手塩にかけたサンバー。。
日産 グロリア 日産 グロリア
我がフォーマルカー、gloria(PY32)です。 新車購入後、もうかれこれ13年程の付 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
サブカーの アルファロメオGTV V6TBです。 ほとんど休日の足です。 HKS・Sパ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation