• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月19日

コンセプトとバランスの関係。

コンセプトとバランスの関係。 今年に入って,一通り850Rのセダンをレーシングスタイルに仕上げるというコンセプトのもとにいぢってきて…。

ある日,
「フロントボリュームもうちっとあったほうが車高とのバランスいいんじゃねぇか?」
フロントスポイラー&リップ装着

んでフロントにボリューム感出て,より迫力ある顔つきに。
そりゃ前の車もどいてくれるわ的な低さに。
ライトも2900Kのvivid yellowでレーシームード。
そのムードに拍車をかけてマフラーもまんまレーシングサウンド。

でも,
このごろ…,
ん~。

このままでいくか
⇒レーシー街道一色線
コンセプトは変えずにプラスアルファ的な変化をもたせるか
⇒スタイリッシュな要素

それによって,この部屋にあるやつらの働き始める時期が大幅に変わってくるなぁ。
おまえらもはよぅ働きてぇよなぁ。

じっくり練っていこ。
とりあえず洗車してぇなぁ。
ブログ一覧 | 854RS | 日記
Posted at 2008/04/19 23:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

6マソ。
.ξさん

ころたん🍈のDNA🧬 しかりと ...
なうなさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

夏影
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年4月19日 23:52
数年前、私も同じ志向でしたね。

あくまでも、BTCC時代の854に合わせるように、
フロント換えて、似たようなウィング付けて、BBSホィール履かせて・・・

ふと気が付くと、憧れていたのは、本物レースマシンなんですよね(笑)
もう骨格から違うと。
コメントへの返答
2008年4月20日 8:30
骨格ちがいますよねぇ…エンジンの位置も中身も,ハブの位置も違う…。

スポット溶接でロールゲージまでいきますかねぇ…。
んでエンジンマウント位置下げて,サスのマウント位置も下げて…きりないっすねぇ。
2008年4月20日 9:14
弄りの目的によるよね。

イベント仕様なのか、日常の一部とするのか……。

乗りにくさをストレスと感じるのか快感と感じるのかみたいな(^_^;)

コンセプトとバランス、難しいよね(^_-)
コメントへの返答
2008年4月20日 9:47
乗りにくさ…これで普通になってしまってますねぇ。

他の人の車運転するときでも,スロープは道幅いっぱい使って,登ってたり…ん?何してんの?って。

人のいぢってある車見ててもその人の方向性ってありますよねぇ。

オレの車,ここもうちょっとこうしたら,こんな感じになって,見え方・イメージ変わってくるよなぁ…ってのが最近多いっすねぇ。

分からん人らから見たら,「一緒やん!」
ってなるんやろけど…。
2008年4月20日 19:37
弄りを考える・・・ 楽しいんですよね~実は(^^)

どこで完成形として区切るのか悩みますな~^^

またまた大佐の行方がたのしみです。
コメントへの返答
2008年4月20日 20:44
ええ,すんごく悩むけどその悩んでるときがすんごく楽しいんですよねぇ。

完成形…果てしないっすねぇ。ひとつ目標立てて,そこをやっちまうと,そこが際立ってきて,ちがうところが弱く見えてくる…バランスっすねぇ。

どこに行くんでしょうねぇ,オレ…。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Retrofit source 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:10:13
 
cj yother 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:08:58
 
JB Raceparts 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:06:34
 

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
1996年式後期854R,ソリ黒,5MT。
ボルボ 850 ボルボ 850
ともに歩み勉強してきた愛車。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
補佐の愛車セディアワゴン。地道ではあるが,着々と進化・同車種差別化を図っている。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation