• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月30日

ホース交換。

ホース交換。 今日ボンネット開けて,サムライクリーナー周りをガサゴソやってたら…,
ん?
タービン付近のゴムホースが外れとるやんけぇ~!
そっから点検モードに入り,各ホースを触診。
あかん,カチンコチンのボロボロや。
…やっちゃうかぁ~!
ってことで,部屋の棚に転がしてあったStylin'MOTORSのホースキットを出してきて,ホース交換開始!
ついでに劣化が気になっていたフューエルレイルカバーも外して,同時進行で足付け⇒艶消し黒塗装♪
ゴムホース類全て見事に劣化…。
ちなみにカーボンプラグカバーのクリア層も熱で劣化,変色…。
※これから購入&装着されるかたは,カバー裏に耐熱シートを貼るか,クリアもう一層吹くかして,耐熱対策とってくださいね!スロットルカバーは艶々維持してます!

作業は無事夕方に終了…。
まだ明るいやん,いけるな。

神戸行ってからずっと悩んでた足回りの出面の甘さ。
あめぇよ,オレ。
相方にいろいろ話聞いてもらって方向性定まり…フロントの10mmスペーサー取って,とりあえずリアに装着している16.5mmスペーサーをフロントに仮移植。
その差,6.5mm。
エエ感じなんすわ,これ。
今日の作業全部,パーツレビュー~整備手帳~フォトギャラリーにアップしました!

え?
リアのスペーサーどうすんのって?
リアも出面気にいらんのさなぁ…。
フロント,ハンドルきれんのかって?
…知らんっ!

とりあえずの仮装着での妄想遊びでした~。
ブログ一覧 | 854RS | 日記
Posted at 2008/04/30 21:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

ビールがない
アンバーシャダイさん

花と花火と犬とおやじ虫
ポンピンさん

この記事へのコメント

2008年5月1日 8:52
フロント凄いパツパツですね~一体感がより出ましたね!
実物かなり迫力有るんでしょうね~又見せて下さい~
フューエルレイルカバーつや消しの黒エンジンルームに溶け込んでますね。
ホース僕のもかなり熱でカサカサになってるので、又交換したいです
コメントへの返答
2008年5月1日 9:08
たぶんねぇ…これハンドルきれないねぇ♪
また見て♪
フューエルレイルは大正解やった!DVSのタワーバーのチャコールグレーメタリックと調和しとる♪
ホースまめにチェック入れといたほうがいいっすよ!
裂けてたり,抜けてたり…。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Retrofit source 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:10:13
 
cj yother 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:08:58
 
JB Raceparts 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:06:34
 

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
1996年式後期854R,ソリ黒,5MT。
ボルボ 850 ボルボ 850
ともに歩み勉強してきた愛車。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
補佐の愛車セディアワゴン。地道ではあるが,着々と進化・同車種差別化を図っている。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation