• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

volby大佐のブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

インフルったじょ。

インフルったじょ。
7日朝…なんか異変を感じつつ体温計を脇に,38.2℃。おぉ。 7日昼…さぁ,どうだ!…37.5℃。下がった下がった♪ 出勤前…38.9℃,だめだこりゃ。即行職場に電話。すんません。 8日朝…39.0℃,ヒョエェェェ,この数字見ただけで身体はガクガクブルブル…でもひとつ踏ん張って快速ミラで病院へ。診 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 00:00:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2008年02月06日 イイね!

ダウンパイプ吠える!

大洋発動機基地でリフトアップしてもらったついでに,3インチの極太FerritaダウンパイプとJetexの繋ぎを外してもらって…大人の遊びぃ?
続きを読む
Posted at 2008/02/06 22:47:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月05日 イイね!

こんな症状の方いませんかぁ?

こんな症状の方いませんかぁ?
今日の道中,まず国道でトラクションコントロールランプのみが点灯。 点灯直後一発目のブレーキングに違和感…ゴゴゴ♪ コンビニ寄って,Coffee買って,エンジン再始動…。 消灯。 名阪国道の渋滞中に再び点灯。 んでやっぱり一発目のブレーキングのみ…ゴゴゴ♪ おまえ,ABSといつも一緒に仲良 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/05 22:40:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2008年02月05日 イイね!

地上高3.5cmの痕跡。

地上高3.5cmの痕跡。
リフトアップしてもらうといつも下回りチェック! するとやっぱりぃ~。 ガ~リガリやんけ。 この柄気に入っとるんやけど,しまいには柄全部擦れてなくなったりして…。
続きを読む
Posted at 2008/02/05 22:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2008年02月05日 イイね!

大洋発動機基地。

大洋発動機基地。
分かる人なら分かったはず? 今日は大阪の大洋発動機基地へ訪問。 まずはリフトアップ♪ んであそこを… 今日はそこまでっ!! ってなわけで入院。
続きを読む
Posted at 2008/02/05 22:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2008年02月05日 イイね!

出没。

出没。
今日は久しぶりの休日なので…, 大阪方面へ出没しようと企んでいます。 門真市の大○モータース…たどり着くまでにちゃんとSumpguard付いてるかなぁ。 って以前からちゃっかり予約入れてましたが…。 ってそのための洗車やったんかぁ?
続きを読む
Posted at 2008/02/05 10:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2008年02月04日 イイね!

洗車♪

洗車♪
今日は空は晴れてるけど,直射日光はない!という絶好の洗車日和♪ 今日洗車しなきゃ,いつするんだっ! ってことで早速洗車開始ぃ♪ 自分で洗車すると愛車のいろんな部分に目が行き届いて,いろんなプランが湧き出てくる…。 ナンバー付いてないのはプレートカバー変更のため。 BLTの反射板付きは最近走って ...
続きを読む
Posted at 2008/02/04 13:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2008年01月31日 イイね!

The Roaring of Red Wagon。

USのGaryのV70T-5のエキゾーストサウンド…今の自分には刺激が強すぎ…こんなにRoaring(猛獣の吠え声)しとるボルボって初めてや…すげぇや。
続きを読む
Posted at 2008/01/31 20:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月18日 イイね!

For Sale - 嫁ぎ先。

For Sale - 嫁ぎ先。
我が854RSのフロントバンパー嫁ぎ先募集かけます。 ≪主な仕様≫ ●純正Rバンパー(下回り若干擦り傷有) ●助手席側ダクト裏にホーン移動用ステー有(取り外し可能) ●ブラバスフォグ(Sirius製 NS-15)ワンオフ埋め込み加工 ●現在フォグにH3のLEDファッションバルブ(ブルーホワイト) ...
続きを読む
Posted at 2008/01/19 04:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2008年01月13日 イイね!

One of FMIC from US。

One of FMIC from US。
USのボルボ乗りって,自宅のガレージで部品だけ集めてきて,サクサクFMIC(フロントマウントインタークーラー)装着してたりする…。 んでVolvospeed.Forum徘徊してたら,最近FINNってやつがやってて,その画像がコレ↓ バンパー下配管その1。 バンパー下配管その2。 エンジンルー ...
続きを読む
Posted at 2008/01/13 20:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Retrofit source 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:10:13
 
cj yother 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:08:58
 
JB Raceparts 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:06:34
 

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
1996年式後期854R,ソリ黒,5MT。
ボルボ 850 ボルボ 850
ともに歩み勉強してきた愛車。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
補佐の愛車セディアワゴン。地道ではあるが,着々と進化・同車種差別化を図っている。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation