• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

volby大佐のブログ一覧

2008年04月19日 イイね!

Chrome Angel Eyes。

Chrome Angel Eyes。
やっちん85号さんのリクエストォ?にお答えして,クロームインナーのAngel Eyes for 850。 リング光るとこんな感じ…らしい。
続きを読む
Posted at 2008/04/19 01:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記
2008年04月18日 イイね!

Angel Eyes for 850。

Angel Eyes for 850。
これ,どう? 向こうでえらい話題になっとる。 GBすっか~?っとかゆうて。 モノはSwedenのHovaってサイトから。 要コーキング! エンジェルアイってゆうよりサイドターン一体式がいいねぇ。 こいつにフーガ移植…。 ハイビームのエンジェルアイいらんなぁ。 …ってほんなら意味ねぇやん!
続きを読む
Posted at 2008/04/18 09:37:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記
2008年03月26日 イイね!

White Injectorsみっけ。

White Injectorsみっけ。
仕事後,帰宅で速攻いつもの情報収集。 んなら,探してたWhite injectorsの個人売買がっ! 18T積むと絶対いるWhite injectors(350cc)。 でも新品そろえると7諭吉が羽ばたく…。 早速コンタクト開始ぃ~♪♪ 価格はOK! 問題は程度やなぁ。
続きを読む
Posted at 2008/03/26 23:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記
2008年03月22日 イイね!

現行Rリアキャリ&ローター。

現行Rリアキャリ&ローター。
疲れたぁ~,って仕事から帰ってきていつもの情報収集活動しとったら, 出しとるやんけぇ!! yotherぁ! 最近eBayで出してなかった純正S60Rのブレンボ製リアキャリ&ローター流用キットォ。 いきてぇなぁ…。 でもその前にやっぱりそれ相応のエンジン造りやわな。 「あぁ,そのエンジンやったら ...
続きを読む
Posted at 2008/03/23 01:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記
2008年02月14日 イイね!

USでは夏支度。

USでは夏支度。
USではもう夏に向けての対策が始まっているのか,この冬にFMIC装着が急増中。 み~んなeBayのCXRacingでコア買って,パイピングかって,シリコンホース買って,DIY…すげぇな。 でもオレやったら,せっかくやるんやったら,パイピングは職人さんに任せてワンオフやな。そっちの方がシリコンホース ...
続きを読む
Posted at 2008/02/14 08:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記
2008年01月13日 イイね!

One of FMIC from US。

One of FMIC from US。
USのボルボ乗りって,自宅のガレージで部品だけ集めてきて,サクサクFMIC(フロントマウントインタークーラー)装着してたりする…。 んでVolvospeed.Forum徘徊してたら,最近FINNってやつがやってて,その画像がコレ↓ バンパー下配管その1。 バンパー下配管その2。 エンジンルー ...
続きを読む
Posted at 2008/01/13 20:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記
2008年01月02日 イイね!

ハイエナる?

ハイエナる?
去年の11月,USでも有名なヒヨコ乗りのCarsonが事故った。 US初のVSTフロントバンパー,ビッグタービンに前置きにスワップしたビッグインタークーラー&ワンオフターボパイプ&ECUセッティング,ダウンパイプ+スパスプで軽く300馬力越え。 リアサスのセッティングを完璧にだして,試乗中にやらか ...
続きを読む
Posted at 2008/01/02 19:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記
2007年12月31日 イイね!

DVS PostBox。

DVS PostBox。
昨日から「やっとで装着できたぜ!」ってAustraliaのDVSのAsh Daviesとメールでやりとりしてたら,こんな画像が送られてきた! 「彼女と新居に引っ越したときにSumpgurardで作ったぜ!」って。 こういうの好きやなぁ…欲しい♪ ついでにメールにいくつか画像を添付したのを,「オレ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/31 07:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記
2007年09月03日 イイね!

Doug's T5-R。

Doug's T5-R。
このヒヨコ,USのRKautotecknikのDougのマシン。 今までRのペガサス18インチ流用していたが,このショーに合わせて,USワークの2ピースメッシュに仕様変更&絶妙な車高調整してきた。悔しいけどうまい。まじ絶妙。 完敗やわ,Doug。 エンジン屋の足の854だから,エンジンの仕様は ...
続きを読む
Posted at 2007/09/03 19:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記
2007年08月01日 イイね!

Jag Wheels on V70

Jag Wheels on V70
8月最初のブログも,向こうUSネタ。 volvospeed.comのgddizleのV70。 何の変哲もない紺のV70に見えるけど…。 注目すべきは足回り! ポルシェの赤キャリに,なんとジャガーのホイール!! 彼によると,程度の相当悪いホイールを購入して,業者に出してリペア&リペイント。そして,H ...
続きを読む
Posted at 2007/08/01 06:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Retrofit source 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:10:13
 
cj yother 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:08:58
 
JB Raceparts 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:06:34
 

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
1996年式後期854R,ソリ黒,5MT。
ボルボ 850 ボルボ 850
ともに歩み勉強してきた愛車。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
補佐の愛車セディアワゴン。地道ではあるが,着々と進化・同車種差別化を図っている。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation