• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

volby大佐のブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

クローム→高効率。

クローム→高効率。11月に入ってから1日,3日と立て続けにホルモンと大メシ×2,ワカメ汁のホルモンヌな大佐です。

この夏に補佐号のシリウスがきれて,RSのナンバー灯から移植。

んで先週。

「もう一個の方のスモールもきれとるしぃ~」

ってことで,検討。
クロームコーティングのオレンジバルブをつっこんでたんすが,見た目はリフレクターに溶け込んで完璧。でも実際点灯するとオレンジが濃い,光が弱い・・・。

インナーブラックメッキアウトしたんやし,オレンジでも目立たんのちゃうか?
それより会社帰りの時間がちょうどスモール点灯の時間やで,夜優先で高効率入れてみよか。

ってことをバックスで会議のち購入のち装着のち撮影のちブログアップ。

片側だけきれてるのが許せなかった補佐は会社の休憩時間に両方のバルブ,しっかり自分で外して点灯時のバランスとってた・・・,

自分でがんばったので,次回のホルモンで2杯目の大メシを5分の1あげようか,悩み中。

Posted at 2009/11/04 00:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補佐号 | 日記
2009年10月18日 イイね!

忘れてたテールスモーク。

忘れてたテールスモーク。医者に処方してもらったツムラの葛根湯がだんだんおいしく感じてきた大佐です。

「明日何しよっか?RSの部品はずしたいし・・・」

「ってゆーかさぁ,テールのスモークってさぁ,あれで終わりなん!?」

確かに。
テールは黒くしすぎて,女性オーナー車であるセディアの品格を崩したあげく,タミヤのTS-71スモークがつきたところで,リアウイング部分のブレーキランプは赤く主張。
そうですね,ダウンサスとナチュラルなショックの抜けでいい感じに落ちてきたのに,目線が上に。
おっしゃるとおりで。
では,明日はそれに着手しましょうではないですか。

っつーわけで突き刺さる日差しを浴びて,小一時間作業しました。
いい感じに仕上がったかと。

詳しくは整備手帳をご覧ください。
Posted at 2009/10/18 23:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補佐号 | 日記
2009年10月12日 イイね!

リリーフバルブ♪

リリーフバルブ♪エボⅦのが流用できるらしいので,落札!

ギリギリ間に合ったぜ,補佐。
サプライズプレゼントりつけ。

試走~
加速Gが体感できるようになった!
やったね。

でも本当はwoosh♪って音鳴らしたいらしい・・・。

んでいつものお見送り。
いつも後姿見てて思うこと。
「まさかこのワゴンのオーナーが女性だとは誰もおもわんやろなぁ~。黒いしぃ,低いしぃ~。」
そんなワゴンに誰がした!?

※本日MAFパイピング受付終了日です。ただいま5名様のオーダーをいただいております。ありがとうございます。迷ってみえる方はこの機会にぜひっ!一緒にいかがですか?
Posted at 2009/10/12 20:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補佐号 | 日記
2009年04月13日 イイね!

セディアに9J試し履き。

セディアに9J試し履き。昨日セディアの光軸調整のため,総本山へ行ってきました。

んでおさがりのリア9J試し履き。

フロントはばっちりツライチ。
リアは…がっつりハミタイ。

純正15インチから1インチアップの16インチ,直径タイヤサイズにより15mmダウンすが,こうしてタイヤサイズ純正直径に変更したかのようにフェンダーとの隙間見えにくく加工するとかなりええ感じじゃないでしょうか?

セディアに9J履いてる方は少ないと思いますし,ホイールチョイスも路線に沿ってるかと。

結論としてはキャンバー調整して履けないことはない,と。

この画像見て最高~♪,超いい感じぃ~♪って思ってるのは自分だけ?

通りがかりのあなた,意見をお聞かせください。
フォトギャラもアップしましたのでそちらもご一緒にどうぞ。
Posted at 2009/04/13 19:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 補佐号 | 日記
2009年04月05日 イイね!

アイシャドウ。

アイシャドウ。今日は総本山を訪問するつもりだったんすが,できず…。

でも気になっていたインナーブラックメッキの出来栄えを確認するために,補佐と小密会。

おぉ,大人のブラウン・アイシャドウみたい。

よ~く見るとホコリのっちゃってたり,ムラあったりしますが,これはこれであり,かと。

艶消し黒にしなくて正解♪

バックミラー越しにも見ましたが,インナーブラックメッキ化したことで,ボディとの一体感高まり,オレンジの反射板が際立ち,ええ感じ♪
イメージ通りの大人の女性のセディアに仕上がってきました。

オークション参加していただいた方,ありがとうございました。
第2回は何がでるんでしょうねぇ…。
Posted at 2009/04/05 23:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補佐号 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Retrofit source 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:10:13
 
cj yother 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:08:58
 
JB Raceparts 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:06:34
 

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
1996年式後期854R,ソリ黒,5MT。
ボルボ 850 ボルボ 850
ともに歩み勉強してきた愛車。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
補佐の愛車セディアワゴン。地道ではあるが,着々と進化・同車種差別化を図っている。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation