• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

volby大佐のブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

インナーブラックメッキ。

インナーブラックメッキ。先週,テールスモーク化したときからの課題。

スモークテールにきらきらクリスタルヘッドはなしやろ。

そんな釣り合いのとれてない車で補佐を走らせるのが嫌,すっげぇ嫌。
なぁ,手っ取り早くやっちまおうぜ。

ってなわけで本日午後から決行。

作業終了が夜の8時。
怪我人一名(オレ)。

ん~,すっきり♪
ええ感じにバランスとれてきた♪

インナーひとつでここまで表情変わるってセディアおもろい。
よかったら整備手帳もあげたんで,見たってください。
Posted at 2009/03/30 00:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補佐号 | 日記
2009年03月20日 イイね!

ゥワイデェイ。

ゥワイデェイ。今日はWhite Dayー発音(すぼめた口でウを作って)ゥワイデェイ

ホワイトデーは3月14日。
ゥワイデェイは3月20日(←無理やり)。

バレンタインデーの定番は手作りチョコ。
ホワイトデーの定番はクッキー。
ゥワイデェイの定番はいぢり(ちなみに昨年はベロフスモール&ナンバー灯at総本山)。

エブリィー板金との並行作業。
思えば遠い道のりでした。
こっそりブログの裏でセディアの整備手帳アップし続けてました。
今日もこっそりセディアの初フォトギャラをアップしました。

あとは補佐くる,純正テール外す,球入れ替える,スモークテール装着する,ね。

ドッキドキドっ,一年生♪っすわ。
Posted at 2009/03/20 11:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 補佐号 | 日記
2009年02月28日 イイね!

仲間入り。

仲間入り。今日は昼前から一週間前に塗装した補佐号助手席側サイドステップの最終工程のためにいつものガソスタ裏基地へ。

花粉舞い散る中,まず洗車。
んで,各コンパウンドで鏡面仕上げ。

クリアの表面をいかにならすか,に苦戦して,
一旦はコンパウンド細目から極細→液体極細で仕上げたが,思ったような鏡面にならず。
「粗目からいったろやないかい!」
で気合入りすぎで,一部下地のプラサフちらり…すまぬ。

すったもんだのひざガクガクで,なんとか鏡面に仕上げた。

んでサックサクでR-Partsから取り寄せたリアワイパーレスキットC25セレナ用を今まで付いてたグロメット外して装着。

ここまで来たか,補佐号。
ならば。
ということでみんカラの愛車紹介欄に本日付けで入会じゃ!
もしよろしければ,けっこういろんなことやってますんで見てやってくださいm(_ _)m
よろしくお願いします。
Posted at 2009/02/28 21:17:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 補佐号 | 日記
2009年01月12日 イイね!

black-chromy。

black-chromy。今日は昼から雪がやんできたんで,

補佐の愛車いぢり。

総本山スタッフにご教授いただいたエンブレムブラッククローム風加工,リアワイパースムージングを完了。

一番時間かかると思ってたリアワイパーから開始。
どうしても気にいらんだリアワイパーキャップ取っ払って,内張りはがし→リアワイパーモータ部除去→グロメットコーキング処理で嵌め込み。

んでリアの三菱マークもやっちまうか!ってことでやっつけて,本日の大一番,フロントグリルエンブレムに突入。

仕上がり,最高♪

上空からの寒気吹きすさぶ中,無駄なメッキがなくなってキリッと鼻筋の通ったフロントマスクで夕日を反射させてたたずむいぢってなさそうで,『けっこういぢってまっせ仕様』のセディアワゴン。

お家に入るとあったかい空気と甘口カレーが待ってた♪
Posted at 2009/01/13 01:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 補佐号 | 日記
2008年04月20日 イイね!

キャリパー塗装!

キャリパー塗装!今日は最高の天気♪

今日は待ちに待ってた週末,なのに家でテレビなんて,この馬鹿もんが♪

ってなわけで,秘密工作基地&洗車基地のスタンド裏で,おなじみのセディアワゴンのキャリパー塗装開始っ!

…ジリジリ太陽に焼かれること半日。

このキャリパー用塗料,今まで出会ってきたやつらとちょっとちがって,クリアー塗料込み!
ちがうなぁ,やっぱり。
ゴールド2度塗り⇒クリアー塗りで,ナイスな艶♪

先週はこのセディアのローターハット部分,脱脂→サビ落とし→耐熱黒塗装してあるから,今回のでめっちゃ足元引き締まった♪

あとは…フェンダーとタイヤとのクリアランスを…指2本くらいにぃ…やるっ!そうです。

ボルボとちがって,こっちはスタイリッシュ路線ですなぁ。
でも中途半端で,見掛け倒しのスタイリッシュはイヤってか,許せないんで,本格スタイリッシュ路線です。
Posted at 2008/04/20 22:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補佐号 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Retrofit source 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:10:13
 
cj yother 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:08:58
 
JB Raceparts 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:06:34
 

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
1996年式後期854R,ソリ黒,5MT。
ボルボ 850 ボルボ 850
ともに歩み勉強してきた愛車。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
補佐の愛車セディアワゴン。地道ではあるが,着々と進化・同車種差別化を図っている。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation