• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

volby大佐のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

Parting out予定一覧。

Parting out予定一覧。今日で5月も終わりですね。
Supersonicオクに出して,自分なりにこりゃ何が出てくるか分からんわなぁ,って思ったんでParting out予定一覧あげときます。
Forge BOV, block off plate & サムコホース
○VSTフロントバンパー&リップ
○ipd custom aluminium grille & release lever
○Stebel horn & bosch ハーネス
カロッツェリア HDD楽ナビ
○Autovation アルミペダルキット
○Autovation ヒールガード付きフロアマット,リアマット
○taiyoワンオフマフラー,ワンオフ遮熱版(リアバンパー)
○フューエルキャップ(マジカルカーボン施工済)

以前書いたようにみんカラ登録されてみえない方もみえますので,オクでの公売予定ですが,まだパーツ類外してない状態でいつオクにあげるかは未定です。
ですのでそれまでの間,「我こそは!」と言われる方がもしみえましたら,熱いメッセージも受付しようかと思っていますのでよろしくお願いします。

Posted at 2009/05/31 14:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2009年03月07日 イイね!

white injectors & write up。

white injectors & write up。ず~とハイエナってたwhite injectorsっす。
●マーケット価格…new $649(set of 5)
●forum sale価格…used $80+shipping$12.95(set of 5!)

アンテナびんびん立ててたら,絶対,
「オレ自分のモーターbuild upしようと思ってパーツ集めてたけど,予算超えちゃったからあきらめるよ,誰かパーツいらない?」
ってやつがくる。

んで,案の定きて,喰らいついて「Japanまで送ってくれぃ。」

程度は画像で見たとおりいい感じだと思うんすが,こいつも前のオーナーからused買って倉庫保管状態だったらしいんで,ASNUでオーバーホール予定っす。

ホワイトなんて必要ねぇんじゃねぇの?
…いるんじゃねぇか。

自分エンジンのことは詳しくないんで分かりませんが,情報だったら必死こいて集めて検討しております。
こんな感じで↓

<injector流用基礎知識>
1996 850R…orange - 315cc/min
1998 70T5…white - 350cc/min
1999 70T5…blue - 395cc/min
2000 V70R…green - 465cc/min

<info of upgrading with ECU>
volvospeed forum推奨お手軽流用術 - 18T, 350cc injectors, 3inch dp, 3 or 2.5inch cat-back with remapping ECU
●Normal(850R AT)
240hp/221(lb/ft)

●RICA(info from ViVA Performance)
ECU upgrade - $749.99→$674.99
288hp/301(lb/ft)
ECU remapping(upgradeした後の書き換え) - $100
本国に問い合わせたら,Stage設定なし,どの組み合わせにも対応,HAHNとかGTもOKらしい。

●IPD
ECU upgrade - $695.00
275hp/280(lb/ft)
※Stage Ⅲは数値が明記されてないので省略

●MTE(info from europeantuning)
Stage Ⅰ - K&N filter replacement,Ferrita 2.5inch cat-back
270pk/303(lb/ft)
Stage Ⅱ - K&N filter replacement,Ferrita 3inch dp,Ferrita 2.5inch cat-back
290pk/318(lb/ft)
Stage Ⅲ - 16T or 18T, 395cc injectors, CAI, Ferrita 3inch dp, Ferrita 2.5inch cat-back
320pk/333(lb/ft)
Stage Ⅳ - 18T, 465cc injectors, Alminium intercooler, CAI, Ferrita 3inch dp, Ferrita 2.5inch cat-back
332pk/355(lb/ft)
Stage Ⅴ - 19T, 465cc injectors, Alminium intercooler, Aquamist 1S, Walbro fuel pump 255lph, CAI, Ferrita 3inch dp, Ferrita 2.5inch cat-back
+340pk/370(lb/ft)
☆Stage Ⅰ~Ⅲまでは基本料金€895=$1130.83(換算レートは3月7日現在),Stage Ⅳ&Ⅴはcustom remappingで例えばStage ⅣにWalbro fuel pumpとかもOKらしい。でもカスタムなんで基本料金+コンピューター書き換え1時間につき€135=$170.57が加算されます…ってたっけぇ~マルコぼったくりやろ。

※CAI=Cold Air Intake=遮熱版付き毒キノコ
※cat-back=マフラー
※dp=Down Pipe=ダウンパイプ
※europeantuning馬力単位表記の1pk=?hpを調べてみましたが,分かりませんでしたのでそのまま表記しました。
※europeantuningのMTEはトルクがすべてNm単位でしたので,1Nm=0,74lb/ftで換算して小数点第一位を四捨五入して表記してあります。

はぁ,気合入れすぎ,疲れちったよ。
ECUチューンは代表的なとこだけあげた。
他にもUpsolute, BSR, TMracing…挙げだしたらきりねぇ。
この数値はどの会社のダイナモにかけるか,またそのときのアクセルの開き具合,気温にも左右されると思うのであくまで参考程度。
このつるしのECU remappingにプラスしてF-con isとかのサブコンで調律したら最高に無駄がないチューンになるやろなぁ。
でもエンジンだけでけっこう金に羽はえるぜ,これ。

ほどほどでいんじゃねぇか,エンジンチューン。
オレ走り屋じゃねぇし,峠とか行けへんし(目覚めたりして…)。

めっちゃ速くても,ダサかったら×。
めっちゃかっこよくても,遅かったら×。

車高ベッタベタでゴテゴテしてなくて,一般道追い越し車線を猛加速でちぎれる車が理想。
ちぎられた方が唖然とするような…なにあれって。

そんなボルボに仕上げてきましょ。
Posted at 2009/03/08 00:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2009年02月26日 イイね!

エンジンルーム美化ビカ企画。

エンジンルーム美化ビカ企画。ぼちぼち850も旧車っすね。

ってことで旧車なら外装と同じくらいエンジンルームもバリットと仕上げやなあかんやろ!
未だロアアーム待ち状態にもかかわらず,『エンジンルーム美化ビカ企画』の始まりっす。

手っ取り早くvolvospeedのマスターが紹介してくれてたフューエルレイルから。

マスターまじで,400番で磨き終了してバフっちゃってええの?って思いながらやってみたのはいいものの,その仕上がり具合に納得できず…。
マスターこれ,あと600→800→1000番ってやったほうがめんどくせーけど絶対仕上がりええぜ!ってことで次回リベンジ。
マスター自身の854Rはあとインマニ,エンジンヘッド,タービン遮熱版まで美化ビカ。

ミーティングとかでボンネット開けてエンジンもshow offできるようにしてぇなぁ。
Posted at 2009/02/26 18:34:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2008年11月14日 イイね!

Af.imp on SALE!

Af.imp on SALE!クールに攻めたひねりメイクで攻めるダークなセダン・ボルボ。

って攻めすぎ?

at本屋
オレ「袋いいっすわ。(←見かけによらず地球に優しい)」
店員「はい,ありがとうございます!
…えぇと,同じものが4点ですがよろしいでしょうか…?」
オレ「はい。(あかんの?)」
ガサガサって,おい,袋入れとるしぃ。
店員「あ…袋…」
オレ「ええよ。(店員にも優しい…たぶん)」


見開きっすね♪

画がでけぇ♪

真っ黒♪


でも,
…まだまだっすわ。
研究します!

p.s.imp取材裏側フォトギャラアップっす。
Posted at 2008/11/14 20:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2008年11月13日 イイね!

待望のimp。

待望のimp。明日は待ちに待ったimp発売日。

全国紙…こりゃ晴れ舞台や。

巻頭らへんにこの真っ黒いやつがどんな感じで掲載されるのかはAfimp編集部次第っすが,

こりゃ,大人買いするっきゃねぇやろ?

レポートの文の方も,どんな感じで書いて画を味付けしてくれてるか楽しみ(めっちゃ書きにくかったやろなぁ…)。


明日は朝から1時間かけて本屋までぶっとばして行って,
「にいちゃん,ここに積んであるの全部くれぃ!」
って気持ちの方はなってんですが,
なにせ最近身体がゆうこときかん。

この3日間で5kgの減量に成功しました…。
B熱続きの食欲nothing。

もうたいがい,三十路手前なんやで,自分の身体の限界知ろぉや,って感じっす。

申し訳ねぇし,情けねぇしで自分にィラッときてます。

こんなやつが創った車っすが,よかったら,明日,本屋で見てやってください。



Posted at 2008/11/14 00:44:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 854RS | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Retrofit source 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:10:13
 
cj yother 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:08:58
 
JB Raceparts 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:06:34
 

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
1996年式後期854R,ソリ黒,5MT。
ボルボ 850 ボルボ 850
ともに歩み勉強してきた愛車。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
補佐の愛車セディアワゴン。地道ではあるが,着々と進化・同車種差別化を図っている。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation