
850T5-R,850Rのタービンどうなんでしょう?
おっ,外したタービン見たろ♪
ってことで,開封したら…,
16T!!
…??
情報収集してたら,あのWikiにも載ってました。
850R Manualは16T搭載で,250hpだと。
んでT5-Rは15Gだけどコニカルフランジ。
んでR Autoも同じく15Gだけどこっちはストレートフランジ。
ポン付けした18Tはストレートフランジ。
2000V70R搭載19Tはアングルフランジ。
※フランジはダウンパイプ接合部分の形状
16TはS/V/C70T5とか2001~のS60/V70T5にも搭載されてて240~250馬力出力してます。
フォトギャラのフローマップ見てもらっても分かりますが,850R純正搭載の15Gなんかよりなんかいい感じ。
ってなわけで向こうで300馬力をゴールにがんばってる人たちにはもってこいのタービンなわけです。シンプル街乗りスワップ向けですね。
だれかさんもスワップしてたような…。
こんな流れでそれぞれ目標馬力設定してもっとタービン交換率増えていったらボルボ界もっとおもしれぇなぁ。
いつかの日かオフ会で,
「タービン何のっけてんの?」
みたいな会話がそこいら中でされてたらおもろいですね。
Posted at 2009/06/20 19:10:24 | |
トラックバック(0) |
海外ネタ | 日記