• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

volby大佐のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

蠢く~その壱~。

蠢く~その壱~。基本的に自分は春のこの時期から地中から這い出す虫のごとく蠢きだし,気温が上がるにつれて活動が活発になり,GWには早くも第一回脱皮終了し,夏になると打ち上げ花火のごとくドカ~ンす。

まぁ,自分でも何書いてるのか,何が言いたいのかわからないまま綴っておりますが,流用部品のためのブツたち本日到着。

肝心の流用部品は数回にわたるメールやりとりの末,ようやく本国スウェーデンからアメリカを経由し,来週の中ごろに日本の片田舎に到着予定。
新品だとアメリカから一発経由でいけるんですが,中古だと本国の豊富さ,そのゆえの流通価格に軍配があがります。

その点では,最近情報収集源のひとつのe-bayもヤフオクなみにおもろくないす。

日本のヤフオクで今熱いのは960純正Throttle Bodyと850NA純正camくらい。
でもたっけぇしぃ。
解体業者,再出品いったい何回かけてんの?って。
何の説明も熱い流用情報もなしに,お約束の「ノンクレームノンリターン」ばっか書き並べて,あんな値段じゃいつまでたって部品さばけてきませんわな。
そんな調子ですわ。
Posted at 2009/04/11 23:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2008年02月09日 イイね!

インフルったじょ。

インフルったじょ。7日朝…なんか異変を感じつつ体温計を脇に,38.2℃。おぉ。
7日昼…さぁ,どうだ!…37.5℃。下がった下がった♪
出勤前…38.9℃,だめだこりゃ。即行職場に電話。すんません。
8日朝…39.0℃,ヒョエェェェ,この数字見ただけで身体はガクガクブルブル…でもひとつ踏ん張って快速ミラで病院へ。診断…A型ですなぁ。

というわけで,A型のインフルにかかっちまいました。
見かけどおりめったに風邪は引きませんが,引くとめっちゃ長引く僕です。過去の例を挙げると,B型にかかった一週間後にA型にかかったというアホ丸出しの経験も…。
みなさんもインフル野郎,ちょっと調子に乗ってやがるんで,気を許さないように気をつけてくださいね。

画像はG7での今までの最高傑作!
『休憩室のオアシス』
喉渇くんですわぁ~。
Posted at 2008/02/10 00:00:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2007年11月23日 イイね!

君に捧ぐ。

君に捧ぐ。このトロフィーを君に捧ぐ。

毎日に疲れて,唯一の楽しみを作ってくれてた君へ。

自分に仕事への姿勢を教えてくれてた君へ。

どん底から立ち上がろうともがいているとき,立ちあがらせてくれた君へ。

君から学んだことは多すぎる。

こうして,eS4 Meeting in KOBEに行けて,トロフィーを受賞できたのも,今,こうして,ブログをアップできているのも,毎日仕事をがんばれているのも,君がいたから。

あせらずいこう。』

夢があるなら,あせらずいこう。』

前向きに,あせらずいこう。』

君がくれた言葉。

だから,このブログ,このトロフィーを君だけに捧ぐ。

ごめんな。
でもめっちゃありがとう。

※このブログへのコメントは差し控え願います。
Posted at 2007/11/23 10:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2007年11月08日 イイね!

救出大作戦!?

救出大作戦!?昨日?今朝?の夜中1時頃…幹線道路で急ブレーキっ!!
ヘッドライトの左隅になにやら獣の気配…しかも大型。

轢かれて前右足から血をだらだら流しているハスキー犬…よたよた道路を歩いている。

これ,放っといたらまた轢かれるわ!

路肩に駐車&ハザードで後方車を誘導して,ハスキー犬も首根っこ捕まえて無理やり車の通りのない月極駐車場へ誘導(急ブレーキかけてタイヤもくもくさせながら止まってくれた反対車線のスポコン車高短シビックのねぇちゃん,ありがとう)。

もう,どうしようもないので,110番。

あちこち獣医さんをあたってくれたらしいのだが,時間帯が時間帯だし,どこも連絡とれず…で結局保健所へ連絡取ってくれて,寒空の下,犬の容態を見守りつつ待つこと2時間…。

保健所の日直?の方が来てくれて無事引渡し。

帰宅して爆睡したあと,一本の電話が…。

「無事飼い主さん見つかりましたよ。」

…泣きそうやった。

飼い主さん朝6時に気が付いて,探し回った挙句,保健所に連絡入れてくれたらしい。んで,即病院へ。
聞くところによると,あのハスキー犬15年のご老体やったらしい。

自分も犬を飼っているだけに,飼い主さんの心境ご察しします。
シビックのねぇちゃん,んで保健所の方,ありがとうございました。


すっげぇ寒かったけど,今は他人の親切感じて暖かい気持ち。
Posted at 2007/11/08 12:31:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2007年10月23日 イイね!

そうだ,散歩に行こう・・・。

そうだ,散歩に行こう・・・。今日は休日にも関わらず,昼過ぎからバタバタ…。

そして,携帯も実家の電話もなりっぱなし…。

疲れるよなぁ~…。
ブツブツ…。


そこに,入院先から一報が…。

『バッチリ仕上がったでぇ♪』

自分,単純なので…,
そうだ!散歩行こう♪♪
束の間の犬の散歩,でも頭の中は愛車でいっぱいでした♪
Posted at 2007/10/23 17:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Retrofit source 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:10:13
 
cj yother 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:08:58
 
JB Raceparts 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:06:34
 

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
1996年式後期854R,ソリ黒,5MT。
ボルボ 850 ボルボ 850
ともに歩み勉強してきた愛車。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
補佐の愛車セディアワゴン。地道ではあるが,着々と進化・同車種差別化を図っている。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation