• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

volby大佐のブログ一覧

2008年09月12日 イイね!

最終パーツ着&装着。

最終パーツ着&装着。間に合ったぁ~。

週末にむけての最終パーツが本日到着。

週末にむけて,最終パーツを本日装着。

Carbon Fiber Worksの850ラインナップの最終パーツはCarbon Fiber Mirror Capsでした。


パーツレビュー,整備手帳,フォトギャラリー,オールアップ!

Posted at 2008/09/12 20:21:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | CFW | 日記
2008年05月13日 イイね!

熱対策。

熱対策。左-今まで使用してきたスパークプラグカバー。
表面がエンジンルーム内の熱により,色変化起こしてます。

右-今回新たに熱対策として,より熱に強いレジンを使用して仕上がってきたプラグカバー。

これからのプラグカバーは全てこの対策済みのものになります。
自分は早速装着して,様子見&経過報告します。

よろしくお願いします。




Posted at 2008/05/13 19:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | CFW | 日記
2008年05月01日 イイね!

Alumi. cap & Pole cover。

Alumi. cap & Pole cover。Carbon Fiber WorksAluminium Oil Filler Capと試作品のBattery Pole(+) Coverを装着しました。
Oil Filler Capはアルミのブラッシュ仕上げの質感を強調したかったので,付属のカーボンキャップはあえてつけずに,装着。
Battery Pole(+) Coverは試作品だけあって,フィッティングがキツキツでした。製品化される頃には,フィッティングが見直されていると思います。

カーボンに埋め尽くされた中にキラリ,と輝いて自己主張するアルミオイルキャップとForgeのブローオフバルブ。
ホース系統もブルーで統一してあって,まとまっていると思います。
ただ,自分としてはボンネット開けたときにまとまりすぎてておもしろくない。
もっとボンネット開けた瞬間に
なんじゃこりゃぁ!?」
みたいなド迫力仕様にしたいなぁ。

この光景も今年いっぱいで終わり…かなぁ。
Posted at 2008/05/01 21:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | CFW | 日記
2008年04月30日 イイね!

Alminium Oil Filler Cap。

Alminium Oil Filler Cap。Alminium Oil Filler Capです。
上蓋のカーボンキャップは好みで取り付けできるように,別になってます。

Posted at 2008/04/30 22:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | CFW | 日記
2008年02月16日 イイね!

中国からの贈り物♪

中国からの贈り物♪CARBON FIBER WORKS 炭素繊維作業…中国のとあるサイト。
カーボンパーツを中心に商品を展開しているが,プロトタイプもまだ多く,歴史は4千年とはいかなさそう…でもカーボン=レーシー…,
いったれぇい!!

バレンタイン前夜にオーダーして,昨日到着。
やっぱはえ~な,Asiaは。
しかもなんて妖しいや,炭素繊維♪♪
Posted at 2008/02/16 10:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | CFW | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Retrofit source 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:10:13
 
cj yother 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:08:58
 
JB Raceparts 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:06:34
 

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
1996年式後期854R,ソリ黒,5MT。
ボルボ 850 ボルボ 850
ともに歩み勉強してきた愛車。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
補佐の愛車セディアワゴン。地道ではあるが,着々と進化・同車種差別化を図っている。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation