
―クアンタムだけに許されるブラックパールの輝きが、愛車の存在感を最大限に引き出します。従来フィルムのように染色をされただけのウィンドウフィルムとは違い、多層金属薄膜で形成されるクアンタムは、最高峰の熱カット率、抜群の運転のしやすさを実現する事に成功。その技術は世界中で指名される、素晴らしいカーフィルムです―
ソーラーガードHPより引用
愛車のウィンドウフィルムには何を貼ってますか?
自分はとことん拘るたちなんで,クアンタムです。
向こうで言うchromatic tintです。
断熱性,内部からの透視性など性能面ももちろんですが,やっぱり見た目。
こいつすげぇんすよ,マジで(イモト風)。
見る角度によって,内装が透けて見えたり,はたまた全然ミラーがかって,見えなくなったり。
しかも蛍光灯の下や特にトンネルの中で見ると,虹色に!
この虹色,いつかはカメラで収めたいと思ってるんですが,なかなか状況が状況だけに難しい。
米国製のフィルムというと,あと有名どころでマディコ。
あのレイバングリーンもいいっすね。かこいい。
でもオレはクアンタム。
一度貼ったらその角度で変わる表情に病み付きっす。
施工はぜひ,三重県津市の
craft mk-1で!
しっかし,あれやな。
フロント車高たっけぇ,なしやわ。
もっと獲物見つけて猛ダッシュするチーターのごとく,前傾姿勢でフロントは踏ん張ってもらわんと。
んでその板切れみたいな下唇はなんじゃい。
薄すぎて端っこの方,垂れてきとるやないけ,だらしないっ!
そんな薄いもんで低さかせいどるって…屁も出ねぇ。
Posted at 2009/02/24 10:45:39 | |
トラックバック(0) |
Quantum | 日記