• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

volby大佐のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

ハブベアリング格闘中!

ハブベアリング格闘中!ふぅ~。今日はとある基地にハブベアリング交換しに行ってきました!「半日で終わるやろなぁ」と思っていたら大間違いっ!!甘いわっ!!
自分も一緒に作業させてもらったけど,まず,ホイールはずし→インパクトレンチで快適♪
キャリパーはずし→基地必殺手作り7,5mm六角レンチで快適♪
そして,ブラケット→ローター→ABSコネクター→ショックとトントン拍子♪
しかし,そんな作業にも暗雲が...。
ドライブシャフトが抜けないっ!工具を使って,トンカチで叩いて,やっとで抜けたシャフトにはプラスティック状に凝固した接着剤が...。そりゃ抜けんさ。
さぁ,あとはハブベアリングを止めている4箇所のトルクスだけや!と思ったらそのトルクスに合うトルクスソケットがない!トルクスソケット14!??近辺の店を探すこと数時間...。あった....と思いきやあたりは真っ暗。
ということで,ボルボは一泊二日で今日はお泊りです。代車はレビン!軽い!!!
Posted at 2006/11/30 20:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2006年11月25日 イイね!

宙ぶらりんこ♪

宙ぶらりんこ♪そう,あれは昨日のピチオフの帰りです。段差を越えるたびに聞きなれない異音が...。『パキッ♪』『ベキッ♪』
「えぇぇ!?」なんか嫌な音。寒かったけど我慢してフロントウィンドウ全開....フムフム。どうも自分の感覚ではリアのショックあたりから音がしているように聞こえる。しかも音がするのは段差を乗り越えて沈んだ直後。
「なんかリアのインナーフェンダーにはさまっとんか?」
自宅に着き,リア周り点検...異常なし。まぁ,ええか。

そして,今日ブツの取引で亀山PAへ。昨日ほど音は気にならない。PAへ着いてトイレ行って,「う~ん,低いけど,もっとタイヤかぶせて...んっ?!」フロントスポイラーからなんか出ている!!慌てて人目をはばからず地べたにベタリとなって覗くと,配線だけで宙ぶらりんのホーンがプラ~ン。
「オレは昨日からこの状態でぶっ飛ばしていたのかっ!??」
もちろんホーンはバキバキ状態。そして,今日は『ホーン修復記!』をアップしましたので,時間があればご覧ください。
Posted at 2006/11/25 15:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2006年11月24日 イイね!

パ...ピチオフat刈谷HO!

パ...ピチオフat刈谷HO!今日はお友達のyoshi1984さんとピチオフしてきました!ふたりっきりだから,プチオフじゃなくて,ピチオフです!!
伊勢湾岸通ると自分がいつも「海上走ってるんだ,オレは!」と思うスポットで必死で撮影した写真です!!(危ねぇ...)
自分にとっては始めてのピチオフでしたが,彼もNice Guyで個人輸入の話や海外のパーツの話で盛り上がりました!!しかも彼の愛車の赤RはMT!!RのMTってはじめて現物見させてもらいました!!今度広い直線の道で会えれば,試走し合いっこです!!!ちなみにピチオフの詳細はフォトギャラリーにアップしときました!
...そういえば,今日は往復で250km近く激走したのに,ABS警告灯は沈黙を守ったままでした。 ぃよろしいっ!!
Posted at 2006/11/24 19:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2006年11月22日 イイね!

なんでっ!?

なんでっ!?今日,家までもう少しというところで,視界に見慣れた2つの赤いランプが...。
『ABS警告灯』!!
「おっ,ひさしぶりぃ♪」
ってなんでっ!?治したやんっ!!
エンジンきって,またかける...消えている。
治し方がまずかったか(確かに破壊工作はまずかった)?
それとも,あそこか(ユニット外すときに配線のビニールが剥き出しになっているところを発見...見て見ぬふり)??
...とりあえず,もう少し様子を見るとしよう。
Posted at 2006/11/22 20:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2006年11月21日 イイね!

VolvoSpeedForums参戦!!

VolvoSpeedForums参戦!!ワールドワイド活動週間(?)ということで,
今日は,また調子に乗って,こっち↓
『VolvoSpeedForums』にも参戦!!
先日手に入れたUltra-Flo Air Intake Systemの購入元,『EuroSportTuning』について語ってきました!!
Posted at 2006/11/21 18:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
5 6 7 89 1011
12 1314 15 1617 18
19 20 21 2223 24 25
26272829 30  

リンク・クリップ

Retrofit source 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:10:13
 
cj yother 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:08:58
 
JB Raceparts 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:06:34
 

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
1996年式後期854R,ソリ黒,5MT。
ボルボ 850 ボルボ 850
ともに歩み勉強してきた愛車。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
補佐の愛車セディアワゴン。地道ではあるが,着々と進化・同車種差別化を図っている。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation