• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

volby大佐のブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

Kaplhenke Racing♪

『無事退院してvolby大佐ちょっとさぼってんじゃねぇか?』
いやいや,こうしてブログ更新してない間にUSから着実に各地点を経由して,パーツが到着。

早速ダンボールを開封…いかにもUS!って感じの包装紙が…。


中身①


厚みがこれまたマニアックな16.5mm♪


そして,極めつけは…。


多くは語りません…が,足回りですね。

製造メーカーはUSのKaplhenke Racing。USでは結構マニアックで有名な個人メーカー。
どっちかっていうと,メインは240系にギャレットGTタービン載っけて,消耗&交換パーツ全部強化部品にして…って感じ。

デモカーは245をバーフェンにして,BBSのLM履かせてる。

まぁ,まだまだ『854RS化』進行中です。
Posted at 2007/10/30 21:31:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

無事退院っ♪

無事退院っ♪やっとで!
本日無事退院してきました!!

入院が9月8日…,

そこから,脱走して…,

10月16日再入院…,

そして,

この勇姿っ!

左右マフラーの高さ&出っ張り調整と,
ボルボでこんなんつけちゃうの?』的なレーシーな遮熱版♪

この遮熱版,海外も含めていろんなサイトから画像をピックアップし,その結果,海外サイトのランエボ用が的中!

そして,リヤバンパーごと入院先のcraft mk-1さんの知り合いの建築板金屋さんに持っていってもらいワンオフ加工です!この建築板金屋さんの技術力すごいっ!!

しかも,こだわりのステンレス製♪

アルミの方がはるかに作りやすいそうですが,アルミは経年変化で表面が白濁してくるそうなので,『オーナーのこのボルボに対するこだわり』をcraft mk-1さんに伝えてもらいました!

この車なに?

ボルボですっ(きっぱり)♪♪
Posted at 2007/10/23 21:55:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2007年10月23日 イイね!

そうだ,散歩に行こう・・・。

そうだ,散歩に行こう・・・。今日は休日にも関わらず,昼過ぎからバタバタ…。

そして,携帯も実家の電話もなりっぱなし…。

疲れるよなぁ~…。
ブツブツ…。


そこに,入院先から一報が…。

『バッチリ仕上がったでぇ♪』

自分,単純なので…,
そうだ!散歩行こう♪♪
束の間の犬の散歩,でも頭の中は愛車でいっぱいでした♪
Posted at 2007/10/23 17:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2007年10月20日 イイね!

Craft at 鈴鹿視察!

Craft at 鈴鹿視察!今日は休日だったので,昨年オープンしたCraft鈴鹿店へ…視察♪

ちゃまおじさんも行ってきたみたいやし,俺もここは一発覗いてこうなあかんかなぁ…と。

Craftと言えば,Af.impの広告でRAYSの輸入車専用PCDのTE-37やCE28Nという印象があった。

実際行ってみると…,
好印象♪

なにより,輸入車用ホイールの品揃えが豊富♪
また,大好物のRAYSのラインナップがぞろり♪
しかも,ちょっと気になっていたCE-30のLimited Editionまで♪♪

いかつい自分をナイスなスマイルで迎えてくれたのが,塩谷さん。自分のマニアック(いじわる?)な質問に,全て答えてくれて,
「うわぁ,この店員さん,やるなぁ。」
と。

実際の質問内容はさておき,なかなかあそこまで,知識備えてくれている店員さんって,正直少ない!

また作業中の他の店員さんたちの元気のいい,あいさつも好印象!

最近自分は接客業にはちと,うるさくなっているから,今日の視察は新鮮,好印象!

お世話になる日も近いかも…?!
Posted at 2007/10/20 22:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2007年10月16日 イイね!

溝が・・・。

溝が・・・。フロントタイヤ…溝がだんだん減ってきたなぁ。
スリップサインまでもう少し…。

今履いているのは,懐かしきPRODRIVE時代からの205/45RのPOTENZA RE050。7.5JのTE-37に履かしているから,多少引張り気味。

このタイヤ,店員の勧めるとおり,めっちゃ雨の高速で威力発揮した!
でも…高いっ!!

KUMHO?
HANKOOK?
DRAGON?
SUMITOMO?
Marangoni?
ST115?
REVSPEC?
…NEOVA!?


サイズは215/40Rに決定!!
今より外径が約1cm小さくなる…落ちる♪ってか落とす。

問題はタイヤの幅が会社によって結構違う…。
DRAGONが215mm,REVSPECが225mm…。

フロントに10mmのスペーサーかましてあるで,フェンダーとの間隔が微妙…。

まぁ,そこはKWのキャンバー調整機能でなんとかなる…か?

とにかく!
予算もあるけど,方向性!
TE-37にふさわしいタイヤ!!っていろいろ考え中(悩み中)。
Posted at 2007/10/16 17:47:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 854RS | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2345 6
7891011 1213
1415 16171819 20
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

Retrofit source 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:10:13
 
cj yother 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:08:58
 
JB Raceparts 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:06:34
 

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
1996年式後期854R,ソリ黒,5MT。
ボルボ 850 ボルボ 850
ともに歩み勉強してきた愛車。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
補佐の愛車セディアワゴン。地道ではあるが,着々と進化・同車種差別化を図っている。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation