• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

volby大佐のブログ一覧

2008年01月06日 イイね!

お褒めの言葉♪

お褒めの言葉♪最近PCいぢってても暇やなぁ~とか思いつつ,いつも周遊してるUSのVolvospeed Forumで情報収集してたら,Jetex exhaustのスレッドが…。
「誰かJetexつけてるやついないか?」
即参加,もちろんW本出しetc.の画像付きで。

んじゃ,来るわ来るわ,質問の嵐。
「おまえのヘッドライト,どうなってんだ?」
「どこのサス使って落としてんだ?」
「Rバンパーにどこのフォグつけてんだ?」
「モールは塗装か?なにか塗ってんのか?」
「なんでボルボ用のTE-37があるんだぁ?」←これが一番多い。めっちゃ喰いついてくる。
って。

質問に全部答えて,今日仕事から帰ってスレッドがどうなってるか見てみたら,出たっ!お褒めの言葉っ♪しかもそこだけ太文字ぃ!!

Hands down one of the Top 5 Hottest Black 850's on VS...

あんたの車,Volvospeed Forumの中でも最高にホットなブラックの850のトップ5に入るぜ…」
って。

自分の路線を貫いてきて,こういうお褒めの言葉を本場USでいただけると,本当にうれしいなぁ。

がんばろうっと。
Posted at 2008/01/07 02:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2008年01月03日 イイね!

大佐号Australiaデビュ~♪

大佐号Australiaデビュ~♪Ash Davies,まじでオレの画像使ってくれたっ!
今日DVSのホームページ開いてビックリ!!
「これ,オレやんっ!!!」って。
おいおい,Australiaデビュ~しちゃったよ。
おまけにアンダーガードの画像も使ってくれとるし。

これって,すげぇぜ。
関連情報URL : http://www.dvs.net.au/
Posted at 2008/01/03 22:53:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2008年01月02日 イイね!

ハイエナる?

ハイエナる?去年の11月,USでも有名なヒヨコ乗りのCarsonが事故った。
US初のVSTフロントバンパー,ビッグタービンに前置きにスワップしたビッグインタークーラー&ワンオフターボパイプ&ECUセッティング,ダウンパイプ+スパスプで軽く300馬力越え。
リアサスのセッティングを完璧にだして,試乗中にやらかしたらしい。タイヤはFalkenのレーシングタイヤRT-615,フロント・リアともBBK,そして案の定ABS故障中…180°スピンこいてコントロール不能,カウンターステアかますも,無残に…。

ところで,今いぢりまくってあったヒヨコばらしてフォーラムでパーツを売りに出してる。
新しい相棒V70T-5のチューンの足しにするのか?

生憎,5-speed Manual Swap KitLimited Slip Defは売れてしまっているが,まだヨダレもののパーツが…2種。

ハイエナるか,らないか。

「自分は不精者でパーツは直接取りに来て欲しい。」とか言ってたから,とりあえずメールで探り入れてみよっと。

<追記>
コンタクト取ってみた。
「パーツの大きさからいって,送る気はねぇ…特に日本までは。でも誰も買いたいやついなかったら,その時はあんたのためになんとかしてみるよ。あんたの車これ付ける価値ありそうだからなぁ。」
やって。
その時って,いつまでじゃ??
Posted at 2008/01/02 19:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記
2008年01月01日 イイね!

初洗車♪

初洗車♪睡眠不足のまま,お雑煮食って,目覚まして…初洗車のためいつものスタンド裏へGo♪

しっかし,寒いっ!!

でもヌメヌメ感取り戻した854Rはご機嫌♪
んでもってそれ眺めとる主人もご機嫌…やけど睡魔にやられそう。

50枚くらい激写して,なんとか気に入ったのが数枚…。
カメラってむずい。

その成果はフォトギャラリィでどうぞ!!
Posted at 2008/01/01 13:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 854RS | 日記
2008年01月01日 イイね!

明けまして今年の抱負。

明けまして今年の抱負。激務の13時間労働から帰宅して,年越しそば食って,久しぶりに居間のこたつでウダウダしてたら,明けちまった。

2008年。

2007年は日産フーガプロジェクター移植に始まって,DVSのアンダーガード…とやっぱり車高調整に終わったなぁ。

みんカラを通じて作れた輪もまた広がったし,オフ会やMeetingに参加して,実際に会って話できたり…自分にとって,とっても充実した1年でした。
こんな素晴らしい経験与えてくれてみんなありがとう。

今年の抱負は,『Frontier』(開拓者)の精神に決めた。オレの愛車854R,まだまだ開拓してこう。
たくさんの諭吉が羽ばたくかもしれないが,オレの人生もその分,その倍,羽ばたく。羽ばたかす。
もちろん,漆黒のレーシングスタイル=RSスタイルは崩さずにいく。

「この車ボルボ?!しかもその年式で,そんなとこまでやっちゃうの?」
みたいな。しかも…,
「どこのパーツ?!そんなパーツあったっけ??」
みたいな。

企みはまだまだあるし,今年もまだまだ続く。


みんカラを通じてともだちになれたみなさんにとって,今年も良い年になるように願います。

また,みんカラには登録してないけど,自分のブログの更新を楽しみにしてくれているあなたにも,今年が良い年となりますように願います。

volby大佐。
Posted at 2008/01/01 01:27:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 854RS | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 345
67 8 9101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

Retrofit source 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:10:13
 
cj yother 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:08:58
 
JB Raceparts 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:06:34
 

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
1996年式後期854R,ソリ黒,5MT。
ボルボ 850 ボルボ 850
ともに歩み勉強してきた愛車。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
補佐の愛車セディアワゴン。地道ではあるが,着々と進化・同車種差別化を図っている。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation