
7年間で創り上げたRSとの別れ。
劇的な出会いのRM。
そんな2009年でした。
そして,2009年,30代に突入しました。
日本人が持っているボルボの概念をくつがえすべく,いぢりつくしたRS。
「これってどこの車?」
が最高の褒め言葉でした。
今考えてみると,RSは見せるための車という要素が強かったように思います。
腋毛の左ですね。
逆にRMでは,
渋黒。
褒め言葉なんていりません。
コンビニに駐車して,RMから自分が降りてくるのが様になるように。
周りの人から見て,
「あのボルボどんな人が乗ってるんだろう?」
「なるほどね。」
とボルボと自分がマッチするように,この乗り手あってのこの850がコンセプトです。
ボルボの形を崩さないように,自分色を出していくのはRSとは全く逆のいぢり方で難しいですが,
30代のちょっと大人の渋黒セダン目指していきます。
2009年は昨年にも増して,たくさんの方と交流ができました。
またそれに伴って,お友達も増えました。
ブログ上ではありますが,今年関わっていただいた方に心の底から感謝の意を申し上げます。
ありがとうございました。
これからも大佐と補佐をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2009/12/31 21:07:49 | |
トラックバック(0) |
854RM | 日記