
今日は朝から補佐の愛車セディアの左フロントハブベアリング交換!
ベアリングゴーゴー,ドリンクホルダービィービィーンゆってたやつが,静寂の室内空間に。
半年越しのストレスが解消され,補佐も満足でしょう!!
そして,補佐を見送って夕方から昨日のセッティングの続きに身体が自然と動いてしまい,いろいろ悩んだ挙句,アクチュのロッドを必殺グラインダーで1cmカット。
昨日のセッティングでは立ち上がりがすんごく遅かったんです・・・。
慎重にタービンのロッド取付部分が最短になるようにして装着。
とりあえずスプリングはレッドのままで試走。
↓
やばい,3000手前から一気に立ち上がり,ブーストメーター振り切りまくり。壊れる・・・。
↓
もう腕にこれ以上ヤケド痕は嫌んなっちゃうので,エンジンクールダウン。
オレはタイ風カレーでヒートアップ。
↓
今度はアクチュ本体までばらして,スプリングをレッドからワンランク下のブルーへ。
試走。
↓
立ち上がりは変わらず3000手前からでいい感じ,踏み込んだらリニアに立ち上がってくる感じ。
あとはBOVのスプリングの硬さを煮詰めていこうと思います。
<現在の仕様>
アクチュエーターロッド1cmカット・ブルースプリング
BOVイエロースプリング
Posted at 2009/08/29 20:10:55 | |
トラックバック(0) |
854RM | 日記