ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [A-totoron]
A-totoronの車載タブレット日和
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
A-totoronのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年05月03日
紀伊半島横断R425アタック!
連休を利用して、かねてより挑戦したかった三大酷道のひとつR425にアタック。 和歌山御坊側より6時半開始、途中十津川で温泉に入ったりで終点尾鷲に着いたのが13時。 あいにく雨に祟られたものの、四国の道に鍛えられ、また足廻りを強化した甲斐もあって 無事に走破することができました。 でもやはり牛廻越 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 16:25:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2015年04月26日
ここは瓶ヶ森。ベスト・オブ・ロード!
久しぶりに瓶ヶ森林道へ。 本当は早明浦に行くつもりだったけれども、山を見上げると あまりに晴れ渡っていたので直前にて方向転換。 おかげで大好きなスポットでベストなショットをいただけました。 四国においでの際は、名所旧跡、温泉、八十八ヶ所イロイロあれど ぜひとも瓶ヶ森林道へ。 苦労に見合うだけ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 17:38:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2015年04月26日
シフトフィールの追求。レッツレザークラフト。
クイックシフトを入れてから強くなる「・・・もっと、もっと!」感。 AT乗ってたころには思いもよらなかったシフトフィールへの関心。 純正ノブを軽量化のものに変えることで上手い感じになるんじゃないかなと 思っていたのだけれども、単純には終わらなくって。 とりあえず一段楽したシフトノブ周りのイジクリを書 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 06:03:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2015年04月04日
徳島神山の桜名所
徳島県の神山町といえば明王寺のしだれ桜が有名だけど ちょっと山に入ったところ、県道207号をいくと 里山をさくらとレンギョウで埋め尽くした絶景スポットがあります。 ゆうかの里と言うらしく、おそらく個人がなされているんじゃないかと。 観るだけでなく、里山を散策もできます。 今年は桜シーズンが天候不 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 16:36:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2015年02月28日
無理を通せばドアがへっこむ
やってしまった・・・(泣 細い山道にギリギリな障害物。 行けるかな?いけるっしょ ・・・ゴリリィ ぎゃあぁあぁぁ! 無理を通せばドアがへっこむ・・・ こっちの気分もボッコボコ。 山から下りてディーラーさんに即入院。 前回も今みたいな春先で、同じ箇所だったなぁ と、バツの悪い思いしながら反 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 09:33:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2015年02月22日
車載タブレット運用記録 その3『助手を育成するよ』
車載タブ導入でどうしてもやっておきたいのが音声操作。 音声入力アプリは色々あるみたいだけど自分は『Assistant』を選択。 このアプリを介して他のアプリを起動できるようにがんばってみた。 無料アプリだけど、自分が望むような機能を追加するには やはりお布施が必要。・・・えぇい、持ってけ¥200 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 18:00:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車載タブレット
| クルマ
2015年02月08日
うどん県境界にてこんなうどん
あいにくの曇天。ドライブ気分にはイマイチ。 そこで思い出したのがあの場所、あの自販機。 そそくさと出立して辿りついたは うどん自販機~♪ てんぷらうどん250円をガチャコンと入れて 待つこと30秒弱・・・ じゃ~ん・・・・って、アレ? きつねじゃん? まぁいいや、たぬきだろうがきつねだ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 17:59:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2015年02月01日
車載タブレット運用記録 その2『radikoでラジオ三昧』
ドライブの醍醐味のひとつは、 自分としては各地のAMFMラジオを聴くことだったりする。 風景とともに流れてくる音や声に、その土地の印象がグッと深まる。 でも自分の208は、社外品の見てくれだけはいいけど受信が弱い ショートアンテナをつけているのであんまりラジオが入ってこない。 かてて加えて208 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 19:17:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車載タブレット
| クルマ
2015年01月31日
車載タブレット運用記録 その1『車載タブで動画を観るよ』
車載タブレットを本格的に運用してみる。 運用するとなるとスマホでデザリングしながらなので 常時ネット接続な状態だけど、 自分的に気なっていたのが通信量の問題。 月末だからちょうどイイかなとタブレットを設置して試験運用を開始。 huluにてトップギアを視聴してみる。 一話観るだけで130MBの ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 17:21:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車載タブレット
| クルマ
プロフィール
A-totoron
[
愛媛県
]
酷道スキーのA-totoronです。よろしくお願いします。
7
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車載タブレット ( 3 )
愛車一覧
プジョー 208
免許を取り立ての頃、初めて車に惚れたのが206の初期Verでした。 それから2シリー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation