• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さざなみポピ夫のブログ一覧

2020年04月24日 イイね!

ようやくアラゴスタ到着

ようやくアラゴスタ到着発注して4週間、ようやくアラゴスタ-タイプSが到着

来るまで長かった…。これで連休中に取付けが出来そう。
やるぜ…濃厚接触のないレンタルピットでしこしこ作業

久しぶりの重作業、筋肉痛間違いなし🙄
Posted at 2020/04/25 01:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月28日 イイね!

3月21日 アウディS3初サーキット

急ぎS3をサーキットを走れる最低限の仕様へ
Golf5GTI使用のブレーキキットを移設


レカロフルバケと6点ハーネスも移設
これがシートポジションが決まらなかったり、ハーネスステーとベースフレームが干渉したりとセットになかなか苦労
しかも電動純正シートがクッソ重い💧


サーキットに必要なコーディングはほぼ完了
XDSだけ解除が間に合わなかった…

エンジンオイルはいつものガルフGT50
ブレーキフルードはディーマークのIDI

その他は純正、タイヤは2017年製ミュシュランPS4なのでそこそこ走れると思ってTC2000で初アタック



最終コーナーであっさりリアがブレイクしてタコ踊りに😱
後々分析した結果としては
・パワーに対してタイヤのグリップが低い
・リアの足が柔らかすぎて食ってない
電子制御を全オフしたとはいえあんなにあっさりブレイクするのね〜

しかもヘアピンではガタガタずーっと制御が介入してめちゃ失速…
これはいろいろ仕上がるまでに時間かかりそう。

次は足ですな🤔


Posted at 2020/03/28 21:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月26日 イイね!

別れは突然やってくる…

別れは突然やってくる…新型コロナ感染拡大で混乱しておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。。サーキットやレースイベントが自粛にならない事を祈るばかりです。

さてこの度、共に戦ってきた愛機とお別れする事に。
街乗り1年、サーキット走行1年、レース参戦3年、5年強の付き合いでした。

2L TFSIエンジン オープンデフで必死に挑戦し続けたレース活動
購入当初から故障が多くて度々悩まされましたが、レース活動中は大きなトラブルもなく、いろいろと自分を鍛えてくれたマシンでした。


一方レースでの負担で劣化箇所も多く、また新型車両も増えて勝てなくなってきた事もあり車検直前で降りる事としました。一部ノーマルへ戻し、ドナドナ予定

レースシーズンに入った途端に決まったので、Golf Cup RD1、アイドラーズ第1戦は泣く泣く断念(T . T)

次の戦闘機は…青いAUDI サーキット仕様にする最低限の準備が、まだまだかかりそうです。あ~走ってないからストレスたまる(-_-)
Posted at 2020/02/26 22:40:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

昨年の振り返り

ライジン見すぎてこの時間…笑

11月のgolf cup最終戦

表彰台は逃したものの、シリーズポイントでは総合3位

シーズンのレースはすべて完結し、我に返ってみると…ひたすらレースに勝つために仕上げた車は、街乗りではとても不快な仕様に😑
乗り換えも検討にいれつつ、今年の走り納めに筑波2000へ

減衰かなり弱めたらタイムが安定、ベストはタイ記録。プラグ交換の効果か、気温のせいかな? 
そして年末、今までのチューニングと逆行するように

ロアアームバーを外して…これだけでかなり乗り心地が良くなりました

リアシートを戻して…これで後ろが乗れない使えない車だとか親族に言われずに済みます笑

あとはうるさいマフラーに可変バルブを入れるかな…

今後なるべく快適仕様にしつつ、レース活動は続けます。Golf cup、アイドラーズで戦う皆様、今年もよろしくお願いします🙇‍♂️

アイドラーズの新設クラス Super FCCとはいかに!! レギュレーションが気になる~


Posted at 2020/01/01 00:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

Idlers第4戦FCC 灼熱30度超えの決勝

Idlers第4戦FCC 灼熱30度超えの決勝アイドラーズスプリントFCC 第4戦筑波
気温は雨の予報から一転、気温はどんどん上がります

万全の状態で臨んだGolf Cup袖ヶ浦と比べ、直前筑波の練習でしっくりこないまま当日へ😑
いろいろ準備不足からメンタルも弱気?? のまま予選


中古で譲りうけた052がグリップしない~焦りがつのる・・😱
1年以上熱入れしないとこんななのね💧予選終盤にようやくグリップしてきて結果は

何とか3位通過、しかし決勝グリッドはキンさんとフジモトさんに挟まれる難しいポジション、
作戦は一気にフジモトさんの前に入る予定だったが。。

押し切れず前に出れない😭

さらに7週目から油温アラームが😅 みるみる135度へ
エンジン壊したくない~前の2台は追いつかないし回転しばりモードへ
後ろからメガーヌがじわりじわり追いついてくる…

何とか3位でゴール

お姉さんのおし・・♡

思い返せば9月のスプリントレースなど初、油温が135度も初でした
オイルは新品にすべきだったし、冷却対策もすべきだったかも

でも負けは負け。キンさんは万全の準備をしていたし、フジモトさんも油温137度でエンジン壊す覚悟で追走していた
準備も気持ちもその時点で負けていたのである☹️

最後に、炎天下のなか素晴らしい撮影をしてくれたジョージ汁濁さんに感謝☺️ありがとうございました❗️
Posted at 2019/09/16 14:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車歴: GA70スープラ⇒ファミリア(スポコンハイドロ仕様)⇒アコードワゴンスポーティア⇒モビリオスパイク⇒セレナハイウェイスター⇒ゴルフ5GTI→AUDI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BENTECH 0311 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 12:44:24
インプレッサが盗難にあいました<拡散希望> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 13:20:11

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
サーキットでは珍しいS3セダン😎 FRではないし、車重は重たい。ブレーキや電子制御にも ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
購入して半年間は盆栽系+ワインディング仕様でしたが、サーキットにハマり機能性重視へシフト ...
スズキ アドレスV50 通勤快速1号 (スズキ アドレスV50)
通勤の乗り換えがあまりにも不効率なため我慢できず購入。 過去何度か安い中古バイクへ飛びつ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
この型のハイウェイスターに乗りたかったのと、波乗り遠征に便利なので購入(・ω・)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation