• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ハラタカのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

ららばい

三年ぶりのみんカラ(笑)
ID忘れてテンパりましたが。。。

ここがきっかけでたくさんの友達ができたので、シッカリとご報告。


平成24年9月5日(水) 20時34分

W210が手元を離れ車屋さんへと引き取られました。


ここ2・3年は仕事も忙しくて年に10回も乗る機会もなく。。

でも大好きだから手放せなくて。

でもこの間乗ろうとしたらすでに検切れ。

最後に乗ったのは2ヶ月前くらい? 

前回車検からの走行も約2000km。

とてももったいないし、車も走れなくて可哀想。

なので引き取って頂きました。

最後にドライブできなかったのが心残りです。


購入から総走行距離たった3万キロだけど、7年と3ヶ月、たくさんの出会いと思い出ありがとう相棒。


こいつのおかげで日本各地に友達ができて、本当に感謝です。


※210を通じて知り合ったみんなにお伝えしたいので各SNSに同文ですが貼り付けます。
Posted at 2012/09/05 22:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | W210 | 日記
2009年03月11日 イイね!

鳥亜絵図


最近ブログ書きまくってる某Uさんが「そろそろ全体みせろ!」って言うんで、ブログにしてみました。笑

眠いんでカタコトかもです。





前回のお話で、「もうどうでもよくなった。」









と言っていた僕ですが。












次の日が日曜日だったので、早速くっつけてみました。笑








18→20にインチアップップな今回。 
210に20インチなんて今更めずらしくねぇよ!って出遅れ感もありますが、一度履いてみたかったのであります!
(このアルミは実は代々受継がれてるアルミであります)




本当は塗装前にタイヤ組んで、その状態でちゃんとセッティングを決めてから塗装って順序がよかったんですが、塗装しないまま組めばこのアルミを譲ってくれた某氏にケチョンケチョンに笑い物にされる恐れがあったので・・・(謎

その作業を飛ばし!!


ダメだったら傷つくかも!的にビビりながらの調整を繰り返しました。

シコシコ上げて下げてを繰り返し・・・。


スペーサーつけたり外したり・・・。


シムの番手を変えたり・・・。



ハラパパの黒魔法サンダーでベンツが火花を散らし・・・。笑



とりあえずその辺走って、車高とタイヤサイズとフェンダー形状の兼合いで今可能なセッティングで、今できる限界であろう無干渉で逝ける仕上がりに♪


高速でのテストがまだだったので、今日は仕事終わってから嫁さんとチビを乗っけて大黒までテストランしてきました!




んで、カメラの電源入れた瞬間電池マークが点滅。最高です!うちの嫁さん。 非常に気が利きますね♪




んでため息つきながらバッテリーの最後の力でがんばって撮影したのがコレダ!!

















は~~~い、夜だと黒いアルミは写真だとよくわからないですね~!





んで電池なくなっちゃったからこんだけで帰宅です!笑



心配だった干渉もなく、乗り心地も大して悪くなく、まずまずです!



でも、非力な320に重量級な20インチは。。。



ますます加速が鈍くなりました。涙



現状リヤのツラ具合が理想と違うのが悩みですが、(走ってると普通にリム被ってるみたいだし)ただでさえ今回車高あがって車高短ぢゃなくなったのに(リムに被っちゃうから上げたんだけど)もうちょっと上げるか、フェンダー出すか、アーチ上げるか、タイヤもっと引っ張るかみたいな選択肢で。。。




どれも嫌です!笑



なもんでしばらくこれで様子見ます。



今更真新しさもないかもなシルバー×ブラックですが結構硬派な仕上がりに自己満中!笑




トーイン調整でちょっと逃げられれば、ちょこっとだけ車高上げればいいとこ行くと思うんですけど。

でもやっぱ車高上げなきゃなわけで。。。てかもっとたくましい足がやっぱ必要なわけで。。。


一人ごとが止まらないわけで。。。汗



やっぱり足回りは一日にしてならずですね!!謎爆



あとはこれにあわせて他の部分も多少手をいれる予定です。




でも心の奥でヤツの登場を待ってたりも・・・謎







んぢゃ、おやすみなさい!
Posted at 2009/03/12 00:35:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | W210 | 日記
2009年03月07日 イイね!

アルミを塗装に出してました。

昨日受取にいきました。

硬派な仕上がりに満足でした。

超興奮。

今日タイヤを組んでもらいに某アルミ屋さんに持っていきました。

もう終わるので!


と清算。

「組んだアルミは同じように後ろから積んでいいですか?」

「はい、おねがいします!」

最後の一本積む時に


このタイヤがちょっとエア漏れっぽいから、今は止まってるんですが、荷重がかかったら漏れる可能性もあるので、まめにエアチェックしてください。と。

元々偏平で、軽く引っ張りタイヤを一度剥がしてもらい、塗装後にまた組込みしてもらったので、それは覚悟してました。

だから、わかりました!と返事。


「あと、ここの部分が塗装がない感じになってるんでー。」

「はっ?」



で?だから?なに?
なんなの?

その言い方はどゆこと?だったらおたくどうすんの?

えっ! そのまま謝らないん?

元から塗装がなかったとでもいいたいのか?


それてもこんなの当たり前ですとでも言いたいのか?

何も詫びも言い訳もなし。

てか作業した奴は他の人間ですが、もう他の仕事してます。


僕「はぁ、そう。」


ただ淡々と「作業」としてこなされ、詫びもなく、他人に後処理されました。

ひょっとしたら傷つくかもって不安は元々ありました。


しかし、そこでできる限りを尽くしてくれるのがこの業界に限らずプロだと思うのですが。
僕がもし逆の立場だったら、怖いからできればやりたくないよーって言いながら緊張しながら作業します。
(塗装にだしたってどうみてもわかるし)

一言店側、作業した人が「ごめんなさい、ここだけちょっとやっちゃいました」
って言われれば、「いやー、こんぐらいなら大丈夫ですよ!ちょっと覚悟してたしー!上手く隠しますよ!」って返事して、怒る事もないし、テンションもそんなさがらないんですが…

傷を見るからに、何か気をつけて作業したように思えず。。。


怒りを通り越して、あきれたので、この店終わってるな。

って思い帰ってきて、板金やさんに相談。

自分で一度もまだ履いてないのに筆刺し。


ホイルの色的に、近くで見なければわからないとは思いますが、気持ちよくありません。


てか一気にテンションさがって車自体どうでもよくなりました。

だからアルミもそのまま交換してません。
ただただ気分が悪い。

なめられたんでしょうか?
てか安いし近いしとそんな店を選んだ僕がいけないんですね。



以上愚痴でした。
Posted at 2009/03/08 00:43:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月22日 イイね!

脱衣!

脱衣!みんカラあけおめ!遅爆





今日フロント脱がしてきました!


アポってませんが、明日仕事終わったら預ける予定です!


以上!業務連絡でした♪笑
Posted at 2009/02/22 13:48:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | W210 | クルマ
2008年08月20日 イイね!

ぼ~んぼんぼんお盆

こんばんは!



実は今年初のブログだったりするハラタカと言います。






今日は、今年のお盆の様子をブログにしてみようと思います。








実に充実した休みだったので、あえて箇条書きで書いてみようと思います♪


(書ききらないから)




8月9日から休みをもらって、なんとハラタカ史上初の9連休をもらいました黒ハート







9日・


朝からFブレーキパッド交換&Fローターのハウジング黒塗装。








夏だからエアクリを純正に戻そうと思う。








「-」端子外してエアマスに手をかける。






But!   いきなりの雷雨雷雨








But!!    日頃の行いのイイおかげで、約一時間後にやむ小雨








速効でエアフロクリーンで綺麗きれ~いぴかぴか(新しい)






んでエアクリ戻して、バッテリ戻してエンジン始動~~るんるん







リヤの車高調整したかったけど、地面がビチョビチョのグチャグチャな為断念・・・。眠い(睡眠)








スタンドに向かい・・・。









オイル交換。。。









んで洗車手(チョキ)









10日の早朝に三重に向かうつもりだった・・・。






21時過ぎに布団に入る。。。













眠れない・・・。  ← 相変わらず子供かexclamation×2










24時ぐらいに単身、ゆっくり家を出る。










10日・





東名は渋滞はしてないけど、追い越し車線も何も関係なくトロトロ並走して走ってる。。。










眠い。。。










2時過ぎくらいに浜名湖SAにて仮眠。。。










5時過ぎくらいに起きる。。。






若干風邪気味になった・・・。もうやだ~(悲しい顔)






とりあえず、店の中に入ってほうじ茶(無料のやつ)をいただく。







寒気と激しい頭痛・・・。







エアコン切って寝ればよかった・・・。   後悔・・・失恋








「渋滞しはじめたから、早く早く!!」












どっかの彼氏が彼女を急かす声が聞こえる・・・。












渋滞いやぁ~~猫2









て思って、リポD一気飲み。













クルマに向かって歩いてたのに、ダッシュで便所に!!










約200円の商品を下水道に30秒で流す・・爆









顔洗って出発。












5分後に渋滞w













朝っぱらから某団体の方がジャパーンなソングを響かせ頭に響く・・・。












渋滞ぬけて、伊勢湾岸。















飯食えば治るかと、刈谷PAに。



















レストランまだ閉まってる!!爆



















おしっこして某T氏に連絡。











もちろん寝てた!



















おうちにお邪魔していいというので早朝からお邪魔して仮眠とらせてもらう。



















t氏の優しさと布団のありがたみを知る揺れるハート













いつの間にかn氏が来てて、一緒に朝食。









トンテキ??食った。











初めて食ったけどニンニクきいてるしうまかったわーい(嬉しい顔)
(食いきれなかったけど。。。)   ごちそうさまでした♪














けどまだ本調子にならず、いただいた薬を飲む。













そしてみんなと合流。。。








今日の目的地へ。









めざすはこのへん!!





みんなで歩く。   いつの間にか元気に♪










ブィーンてのぼって














めざすはココ







岐阜城です。













エラク熱かったし辛かったけど、なんか楽しかった!










そしてt氏よりプレゼントを頂き・・・。


























着替える!!爆

(R氏画像もらいました)














んで今度はココへ


















SO!!



鵜飼デス。

コイツを貸し切って




























みんなで食事を楽しみながら












日本の伝統文化に触れました。  
















大人な楽しみ♪♪









                    







なんか初体験で非現実的な事にむっちゃ癒されて・・・。


ヨカッタです。。。ハートたち(複数ハート)






















ただ・・・髪伸ばして夏の日差しから頭皮を守ってる自分に後悔し、バリカンを持ってきて船上断髪式やればオイシかったと悔やみ。。。




























ばびゅ~~~んて戻る。。。






















t氏のお宅に泊めてもらい・・・。














11日・
















お昼ごちそうになって・・・。













おみやげいただいて・・・。














実はすげぇ食いたかったコイツを買って帰宅。。。























夜、嫁さん、子供と合流。。














親父なんかとシースー食って、実家に泊まる。















12日・



4時ぐらい?みんなで新潟に向けて旅立つ。










上越のホテルにみんなで行きました。













ココのホテルは、子供向けなサービスが色々あって、子供たちが楽しめるからと親父に連れてきてもらいました。













プールも子供向きで、大人で腰ぐらいのプールとか、幼児用のちっちゃいプールもあるし、夜は敷地内に、屋台とか出てて、花火もできたり、夏は子連れファミリーの為のような場所でした。






















13日・

この日は、ホテル敷地内だけど、別の場所にある1.5mくらいの25mプールで昼まで遊び、温泉入って、高速ICまでの間にあった「しょっぱい」事が売りなラーメン(マズかった)食ってから帰路に・・・。












<14日・














8時過ぎ、地元の友達が迎えに来て、BBQへ!






場所取りのクルマと、買い出しのクルマで別れて二台で逝きました。











行きの車内からビール飲んでたんで(もち後部座席)画像はありません。














けっこう上流の方の川にいったので、普通に泳いで遊んで食って飲んで・・。














いきなりの雷雨・・・。雷雨












奥様連中と、子供を車内に逃がして、野郎どもで急いでテントとか片付け。












かなり大粒の雨だったんで、水着だったし寒くて痛くて・・・。












そのままみんなでスーパー銭湯いい気分(温泉)へ。












肉焼きの途中だったんで、その後ハラタカ家で仕切り直しで焼肉。







ずっと飲んでたからグダグダになりました。。。













15日・












今日はゆっくりしよう~と、自分は昼すぎまでゴロゴロ。
嫁さん貯まった洗濯物と掃除。













昼からお墓参りに。












夜は嫁さん実家に伯父さん達が集まるってことで、お呼ばれして一緒に飯食って飲む。













16日・






7時起床。









朝から神奈川のワイハ~へ一人で撮影に。























こんなんとか



























こんなんとか・・・。




























向こうっぽく見えるように意識して(笑)約200枚撮影。














別にUS意識したクルマづくりしてるわけでもないのにカブれてみた♪


















前日某音楽イベントがあったみたいで、その片付け部隊で大型複数台とスタッフがいっぱいいて、一か所でしか撮れなかった。















帰ってから思ったけど、向こうっぽく撮るなら逆駐しないとダメぢゃんと一人反省会。












帰宅して、チビとチャリでマック買いに行って、夕方まで昼寝。

















18時ごろから、爺ちゃんの退院祝いでみんなで食事に行った。




















21時過ぎ。










下見(謎)でお台場へ・・・。




































こんな感じで雰囲気つかみに50枚ぐらい?
撮影。






























デジイチ貸してくれないんで、
コンデジで頑張ってます。

















17日・







夕方から、











↑こんなポイントにある倉庫のBarで


















ヤカラが集まり・・・。






















イカした後輩が回し・・・。




















祝った!!!




















久しぶりにみんなと会って、飲めて、話せて楽しかった!!























二次会は画像ありません。









そんなハードな9日間でした。。。










ココまで読んでくれたあなた!!お疲れ様でしたほっとした顔指でOK



今回のお盆は実によく飲みました!







おかげで、どんだけ間食しようが夜中にお菓子食べようがズーッと変わらなかった53.2kgっていうウエイトが数日で・・・。



約57キロまで・・・。







ビールって太るね♪爆





おやすみなさい。。。


Posted at 2008/08/21 00:40:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記? | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 シーケンシャルウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 19:02:14
アルファード、ベルファイア30系用の フロントシーケンシャルLEDウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 15:54:30
シトラスサイナシスさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 10:49:15

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
2005年まで乗っていたY31セドリックセダンです。 友人に売ったあと2週間ほど新しい車 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
エアロ:F/S/R フェンダー:Anies フェンダーダクト      (撤去)    ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation