オフ会とかになると遠足前の小学生みたいに早起きしちゃって現地に早く着くのが定番となりました
おっさんですこんばんは
ということで、今日はみん友のぐんちゃさんが待ちに待ったS207の納車ということで、大阪は高槻まで
冷やかしに行ってまいりました(笑)
あ、全体が写った写真撮れてないやwww
てことで部分写真~

ショー等では見れない下回りが見れたのが収穫でしたね
ホントはもっと下回りの写真あるんですが、メッチャ多くなるんでこれぐらいで(笑)
現車を見た感想としては、19インチアルミとタイヤの存在感が凄かったです
STIの18インチタイヤよりも外径が大きいので(直径で1センチ)タイヤハウスとのバランスが絶妙でした
STIのローダウンサスが入っているので、ローダウンサスで10mm車高が下がって、タイヤの外径で
5mm上がり、実質の車高はベース車比で5mmしかダウンしていないのに、横から見るとかなり下がって
見えました
結論:かっこええwお金に余裕あったら19インチにしたいww
んで、大阪スバル高槻店でぷちオフ会状態になったので一応整列写真をば
黄色めっちゃ目立つなぁ(笑)違う車種みたい
納車手続き等を待ちながらDでコーヒーゴチになったり、S207のパーツ一覧表をプリントしてもらったり
おっさん、大阪スバルで車買ってないのに色々とありがとうございました(笑)
その後、移動して公園の駐車場へ
ここで合流した方々も含めて10台以上になったんですが、コッチの集合写真撮ってないwww
今回のオフに参加した他の方々の写真を参照してください(笑)
すでに何か付いとるしwww
集まった皆さんで雑談したり、太っ腹のぐんちゃんがS207試乗会も開いてくれたので、お言葉に甘えて
運転させてもらいましたが、電スロのセッティングや燃調が良くなったのか、手組フルバランスエンジン
が良いのか、吹け上がりが良かったです
減衰力が勝手に変わるビル足も、乗り心地が良く、なおかつ収まりも良かったです
タイヤを温めるような動きもさせてもらいましたが、初期のステアリングレスポンスも良いし、ロールの収まりも
良いしで、良い所ばっかしでした
さすが乗り出し700万(笑)
装着されているパーツを考えると、やはり破格ですねぇ
おっさんのVABをエセ207に仕上げる為の情報が色々と入手出来ましたw
その後、解散組と飯食い組に分かれましたが、自分は朝ごはんも食べてなかったので飯食い組に
美味しいラーメンを食べながらクルマ談義に花を咲かせ、その後、ぐんちゃん、kanokaさん、いえろーさんが
箕面の山へと走りに行きました(笑)
新車が傷ついてませんようにw
自分は朝早かったのと、時間的に名古屋方面で渋滞しそうだったので帰宅しました
今日集まった皆さんお疲れ様でした
またすぐにお披露目オフがありますね(笑)その時もよろしくお願いします
Posted at 2016/01/16 18:40:05 | |
トラックバック(0) | 日記