• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつのおっさんのブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

外装いじりで悩むおっさん

仕事の悩みじゃない所がお気楽なおっさんですこんばんは

今ちょっと外装弄ったろうと思ってまして、とりあえずグリルをメッシュ化したいなぁと

というのも以前、ノーマルのリーンフォースメントをレイルの棒に取り替えたので、ノーマルグリルの
下部にある弓型の黒い部分が要らないなぁと

その部分が網になるだけでも走行風入ってくるなぁと

じゃあグリルとっぱずして網にすればいいじゃんと安易に考えてたんですが、なんかウマイこと
着きそうにないなぁと

グリル止めるためのエラが付いてるんですよねぇ



こんな感じ

これを使って網を固定するとなると、正面からグリルのサイズに上手に網を切り出して何かで固定する
しかなさそうだし、エラを切っちゃって、裏から網を固定するのもいいけど、よくよく考えると網自体が
かなり前面に出てくるんだなぁと

生来のめんどくさがり屋のおっさんは単純に「めんどくせえ」と思っちゃったわけです(笑)

となると、社外品で何かグリル出てるのかなって思って調べたわけですが、レヴォーグ用はいっぱい
あるけどVAB用はチャージスピードぐらいしか無さそうなんですな

ていうか、レヴォ用グリルって付きませんよね?w
付くなら選択肢広がるんだけど!

もうちょっと待って、他のメーカーから出揃うまで待って選択したほうが良いかなぁ

悩み中です(笑)

あと、リアバンパーもパラシュート効果低減のために穴あけしたいなぁとか

最初はマフラーのすぐ上あたりに穴あけようかと思ってましたが



こんな感じでね

こないだショップで見たBRZが男らしい思い切った事をしてたのでソレも良いなぁと



ノーマルの黒い部分全部カット(笑)

ただ、綺麗に自分で切れるもんなのか怪しい所・・・

これまた悩み中です(笑)

だって大物のエアロパーツ買う金無いもの~~!!
Posted at 2016/03/24 21:12:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月23日 イイね!

POTENZA CIRCUIT MEETING!2016

この記事は、PCM2016 のお知らせについて書いています。

楽しそうだなぁコレ!

4輪ポテンザ履いてれば5000円戻ってくるし!

10月のrd3鈴鹿まで71R持たせないとあかんなぁ(笑)

Posted at 2016/03/23 16:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

思ったよりも疲れてるっぽい(笑)

寄る年波には勝てないのを実感してるおっさんですおはようございます

土曜からの怒涛のオフ会連チャンで案外疲れてたみたいで、昨日も帰宅途中で頭痛が始まって
PAで仮眠したり、今日も変な時間に目が覚めて、その後また寝てさっき起きました(笑)

車がめっちゃ汚れてるので洗車したいところですが、まだ体がダルイので今日は止めときますw

ショップも顔出そうかなとか思ってたけどやめよっかな

各所への書き込みやらレスやら日記ももうちょっと時間置いてからにしますね

体力落ちたなぁ・・・(笑)
Posted at 2016/03/21 08:30:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月18日 イイね!

3/18ワガママを心良く聞いてもらって色々取り付け

明日午前中から雪さんちへ行けることになったおっさんですこんばんは

その明日に間に合わせるべく、おっさんのワガママを聞いてくれて色々な取り付けを残業してまで
やってくれたコクピットタカハシの皆さんに感謝です

てことで、あれこれ付いたわけですが(笑)

詳細はまた後日日記にしようと思いますよ

何つけたかってのはバレバレだとは思いますが(笑)

てことで、明日は雪さんちで車高調取り付けやら何やらのお手伝い&冷やかしをして、そのまま
明後日のながっち号お披露目オフに向けて大阪へ雪崩れ込み、ぐんちゃんと合流して一夜を明かし
つつ、そのままオフ会へと言う流れで動こうと思ってます

年甲斐もなく怒涛ですなぁw

備忘録:150のインシュロック・スロープ・スパイラルチューブ
Posted at 2016/03/18 22:07:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

3/13コクピットタカハシにCUSCOデモカーが来たので見に行く

オフ会が一応成功裏に終わってホッとしてるおっさんですこんばんは

今日は、行きつけのショップであるコクピットタカハシさんにCUSCOのデモカーが来てるので、見に行って
来ましたよ~





あ、またおっさん号のナンバー消してない(笑)まあいいやww

同乗試乗が出来るよーと言われたので、二つ返事で試乗へ

助手席に座っていても解るコーナリングの良さ!
CUSCOパーツてんこ盛りになってるのと、車高調もCUSCOのストリート用が付いてるので、どのパーツが
どうとか言えませんが、それをかき消すほどのフロント、リアLSDの効き!

ターンインも弱オーバー気味にスッと入るし、立ち上がりも「あ、このままだとケツが出る!」と思った所
から、トラクション保ったままぐいっと立ち上がると言う、タマランコーナリングでした

パワーブレース全部盛りでも、LSDナシではこの走りは無理ですなぁ

ってことで、おっさんはコレ買いました



あくせるぺだる~(笑)

お安くヒール&トゥがしやすくなるならいいやってのと、店頭に置いてあったからっていう理由で購入(笑)

取り付けは自分でしましたが、なんせ無駄にデカく育っちゃったもんだからアクセル近辺狭くて辛かったですw

え?何だって?オマエそのペダルだけしか買ってないとかウソ付くんじゃない?

いえいえなにもかってませんよほんとですよ<棒

そのままメーター取り付けの為に車を預けて代車でファミリーカーに煽られながら帰宅しましたとさ(笑)











































多分、何買ったかバレてんだろうなぁwwww
Posted at 2016/03/13 18:37:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Annさん ぱっと見でいかつくなったもんねぇ(笑) 1位になったけど、自分が作った物でもないし、なんか喜んで良いのやらw」
何シテル?   06/20 19:45
免許を取ったのは何十年前・・・初めての車はR30のGT-EXターボ2ドア(AT)でした。 そこからR32GTS-t・FC・ハイラックスサーフ・FD・アコードワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ サイドマーカー点灯加工 その1(テールランプ脱着編)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 08:22:53
テールランプ サイドマーカー点灯加工 その3(テールランプ装着編)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 08:22:37
テールランプ サイドマーカー点灯加工 その2(テールランプ加工編)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 08:22:31

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
1/11に届きました。 慣らしも終了。着々とお金が掛かっていってますw そろそろ歯止め ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
GRBの前にはコレでした いま思い出してもいい車だなぁ ハンドリングも良いしスタイリン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
VABの前にコレ乗ってました 今は妹が乗ってます

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation