• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーるいんのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

2014カープは面白かった。

2014ペナントも昨日で終了。
後は勝手にCSでも日本シリーズでもやってくださいってな感じで
今日からストーブリーグの開幕ですよ。

早速今朝の新聞でも「緒方新監督」、「マエケン、メジャー封印」とか
嬉しいニュースもチラホラと。
真相は後日分かるにせよ何か来年に向けてもう始まったような気分です。
今日は台風で家でじっと過ごして暇だったんで今期のおさらいしないとと勝手に今季を反省しちゃいました。

なんて言いますかね、「お腹一杯~」って言葉がピッタリじゃないでしょうかね。
もちろん優勝、Cs地元開催、または3位からの下克上なんて言いたいですが
そりゃあ あまりに巨人やタイガースに失礼ですよ。
「いったい幾ら金掛けてるんだと思ってんだよ!!」ってな感じですね。
ちなみに巨人が45億で阪神38億です。
カープはですね・・・・もちろん12球団No1の20億です(下からね

そこら辺考えたら最後の最後まで146試合楽しませてくれて十分満足させてもらいましたね。
昨年はさらに東京ドームで3試合あったから149試合あったですが
昨年は盛り上がってきたのは8月からで3、4、5、6、7月はま~~いつもの
ダメダメ状態だったんでイマイチ盛り上がってなかったでしょ。
実質60試合ですよ、盛り上がったのは。
だから今期くらい144試合ペナントでもりあがり、2試合Csで楽しんだら
もうお腹一杯ですよ。

また話のつつきは来年でってな方が僕的には嬉しいかもです。
正直マエケン抜けたら厳しいような気がしますが
それはそれでそこもストーブリーグの楽しみ方でハラハラさせてほしいです。
せっかく野村監督が使って育てた 丸、菊池、中田、堂林、今村、中崎、田中、
大瀬良、田中、九里、戸田、会沢・・・他にもいますよね・・・
来期はどんな若手が育つのか??
あるいは栗原、東出、岩本(個人的には一番期待してます)広瀬の復活があるのか?
また外国人枠は如何に??
ロサリオには来期は4番打って欲しいですね。
お願いだからバリントンとミコと来期も契約してね。
あ~~メチャクチャ楽しみになってきましたね。
お腹一杯だったはずですが書いてたら来年の4月が待ちどうしくてたまらなくなっちゃいまして・・・

あっとその前にドラフトも・・・・有原クン担当の尾形スカウトの引き運は如何に?
あ~~~来年が楽しみだ~~~~!!

って カープファンにとってのオフ恒例の都市伝説「黒田がカープ復帰!!」
は来期はホントになるような予感がするのは僕だけ。。
そうなると・・開幕は・・・マエケン・・・黒田・・・・
妄想ですよ、妄想。

僕のパソコンで黒田って検索すると「黒田官兵衛」よりも「黒田博樹」が先に出るんですけど・・
2014年08月18日 イイね!

逆効果にならないのですかね??

昨日のカープの見事な逆転勝ちに酔いしれてこの動画20回くらい見たのです。
何回みても気持ちいいのですけどね。

契約テレビで野球見れない僕は動画サイトでの放送がなにより楽しみなんですが
動画サイトには大体コマーシャルが入るんですよ。
しかも同じCMが見るたびに・・・・
いい加減腹たって来て 絶対この商品は買わないと誓うんです。
たとえば・・・「スカルプD」・・・「アコム」(永作さんも、もう結構です・・)・・あと何とかという法律事務所(弁護の仕事無いのかよ??)・・・

動画サイトのCMはとにかく嫌なのです・・ 僕だけでしょうか???
ほんとにCM効果あるのでしょうか??



何はともあれ 堂林、よく打った(*^_^*)
明日も打ってくれ!!
2014年08月06日 イイね!

カープが負けても感謝出来る日。

今日もドラゴンズに惨敗してしまいました。
序盤の満塁のチャンスをことごとく併殺でつぶして自ら勝ちをドラゴンズに譲ったような
試合でした。

いつもならこんなつまらない結果の日は悔しくてたまらないのですが
今日は少し違います。
何故なら・・・
今日は8月6日。
広島にとって大事な日だからなんですね。

世界がいま再び不安な情勢になりつつある中 平和を願うこの式典が開かれる事には大きな意味がると思うんですね。
そのヒロシマに僕は住んで育って 平和教育を受け今いるのであります。
何も他に誇ることは無い僕ですがただ この平和ってもんを発信するヒロシマに
住んでるって事は誇れることと信じています。

さらにこの田舎広島のご当地新聞の「中国新聞」のテレビ欄がかなり
以前から「新聞縦読み」に面白いことやってましてね。
カープの試合があるたびに楽しませてくれるのです。
そんな田舎新聞の今日のカープ中継の見出しが

これを最初の行だけ縦読みすると。

「カープ応援出来る 平和に感謝」
だから今日は惨敗しても平和に感謝して明日の勝利に期待です。
2014年07月31日 イイね!

カープ対決! 軍配は??

 伝説のカープのエース! 
あの狭い市民球場で防御率1点台を何度も記録した黒田。

巨人の松井との対決には痺れましたヨ。

 黒田、新井の投打のエースが抜けて絶望的カープの窮状を救った
伝説的助っ人エース、コルビールイス。

彼が投げる試合はとにかくテンポ良くて8時過ぎには試合が終わってました。
(1番の思い出は死ぬ思いで手に入れたマツスタ開幕試合で滅多打ちに合っちゃったことですね・・・あのときもドラゴンズ和田にホームラン・・・・)

彼らがメジャーに行ったり帰ったした後も僕はメジャー情報で
2人を応援しておりました。
そして僕が個人的に1番見たかった対決が今日実現しましてね。

世界のヤンキースのエース 黒田。


Vs

テキサスの暴れ馬 レンジャース先発は コルビールイス。


夢に見た対決ですよ。
ルイスの怪我もあり中々実現しなかったんですが今日初対決。

結果はレンジャースが3-2で勝ちまして。
ルイスがインタビューで泣けること言ってくれました。
「カープの3年間があったから今がある、カープもぜひ巨人を倒して優勝して欲しい」

ヤンキースの黒田だって同じ思いと信じてます。

凄いですよ、あの市民球場でエースだった2人がアメリカで投げ合うなんて。
次はワールドシリーズで投げ合う姿をぜひ見せてもらいたいもんです。

黒田、ルイス、そしてカープ 頑張れ!!
PS  ちょっと今日の負けは悔しいな~~~
    4点リードの時は勝ちを信じたんですけどね・・・・
2014年07月01日 イイね!

テレビ見たら負けるジンクス。

惜しかった試合ですね~~~~

カープ7-8Gでジャイアンツの勝ちだったんですけど。


今日の敗因は打たれた中田廉でもなければ先発して打ちこまれた大瀬良でもなく
チャンスに打てなかった そよぎ でもなくて全部僕が悪いのです。

交流戦で僕がテレビ観戦したら負けるジンクスが連続してしまい9連敗までしてしまいました。
あまりに悔しいのであのエルドレッドの奇跡の逆転満塁ホームランで勝った
ロッテ戦からはテレビもラジオも聞かなくてただひたすら夜のスポーツニュースまで
我慢していたんですよ。
そしたら6連勝、そしてベイに2勝1敗で8勝1敗だったんですけど・・・・

今日からの首位攻防の誘惑に惑わされてとうとうテレビ観戦したしまったんですよ・・・
それがいけなかったんでしょうね・・・・
家に帰ったらちょうど4回に同点に追いついた場面だったんですが
5回にすぐにまた2点取られてあわててチャンネル変えたんですが遅かったみたいです。  その後逆転したものの再度逆転されて負けちゃいました。
ただ菅野を打ちこんでマウンドから降ろしたのは素晴らしいですね。
更に山口も打って勝てるパターンだったんですが 僕がテレビ見たばかりに
廉が阪本に打たれたようで、申し訳無いです。

明日からはまたテレビもラジオも無しに心からただひたすら念を送って応援します。
頑張れカープ!!
 なんか応援も我慢比べの修行みたいになって 結構別の意味で辛いです。

プロフィール

「行き当たりばったり人生 旅に出る part4 http://cvw.jp/b/237257/44517270/
何シテル?   10/28 20:23
最近十数年ぶりにモータースポーツに復帰した中年親父です。 家に居場所もなくレースに癒しの場を求めて日々車をつついて過ごしております。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイ焼き&ミステリーゾーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:22:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
よく壊れるけど手がかかる子ほど可愛いと言ったもんです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
元は綺麗なビートでした。 チームの1号機です。
ホンダ トゥデイ レッド ブタ (ホンダ トゥデイ)
WRCに出ようか迷ってます。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
気に入りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation