• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーるいんのブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

どうでもいい事なんですが。

どうでもいい事なんですが。今日も安心して見てられる試合でカープが勝ちました。
試合前は初物に超弱いカープの事だから楽天先発の松井クンに
初勝利プレゼントするんじゃないかと心配してましたが
2回以降の松井クンのノーコンに助けられ先制、中押し、ダメ押しと
昨日の再現みたいな試合で完勝でした。

あの悪夢の9連敗は何だったんでしょうか??ってな3連勝です。
相手がカープ以上に不調の楽天だからでしょうかね。
それとも交流戦前のカープに戻ってきたのでしょうか?

答えは2年越しに全く勝てない次カードの日ハム戦で分かると思います。


っでですね、最近ヒーローインタビューなんか聞いていたら何か違和感感じるんですよね。   選手の話し方なんですけど・・・

「今日は野手の方が打ってくださったんで楽に投げれました。」とか
「抑えの方に迷惑掛からないように長いイニング投げます」とか。。

何か敬語の使い方が違うんじゃないかと。
普通の会社で 「うちの営業の方に連絡しときます」とか
         「現場の方が頑張ってくださったので納期が間に合いました」
 って社外の人に向かって言わないじゃないですか。
野球選手は一般社会とは違い個人事業主ですが それでも外から見れば
チームは一つの企業ですから社内の人に敬語を使ってお客様には話さなくても
いいような気がするんですよ。

普通に「今日はピッチャーが良く投げてくれたんで勝てました」とかで
いんじゃない。。
こういうの誰か言わないんでしょうかね?


まあ どうでもいいのですけどね。
明後日からの日ハム勝ってくれれば。

日本も明日は頑張れ!!
2014年04月17日 イイね!

今季初マツスタは気持良かったです。

飲み過ぎましたかね、いやこの時間に家に帰ってブログ書いているんで
大丈夫でしょう????

いや~~~~~~いいもん見せて頂きました。

C8-2T!!カープの勝ち!!

何の心配もない余裕の完全勝利でした。
先発がバリントンVsメッセンジャーでしたから相当な投手戦か早い回にバリが打ち込まれるかな~??なんて心配してましたけど蓋を開けたら真逆の展開。
初回にメッセのコントロールが定まらないうちに松山の先取点タイムリー。

更にバリを助けるエルのホームランと4回で勝負決まった感じでしたね。

やっぱり野球はピッチャーですね、あれほど打ちまくってたタイガース打線もやっぱり
いい投手にいい投球されたらそうは打てないって事です。
今のカープは落合ドラゴンズが強かった時に似てきました。
打線は弱くても強力な先発陣、そして完璧な中継ぎ陣、そして抑え、
更にアライバコンビの二遊間、仕上げは監督の采配。

今のカープは来てますね、 何と言うか勝てる野球してますよ。
明日からはブランコも欠いて苦しいベイスターズです。
今年は横浜銀行から融資を受けるためにも必勝態勢で戦ってほしいですね。
 
マエケン・・・大丈夫かな??今の戦力なら末梢しても大丈夫と思うんで
しっかり治してほしいです。


っで今日は雨も降ってたんでレフトの一階席でみてたんですが
前の席の人、最初から最後までパソコン持ってきて仕事してました。
阪神のはっぴ着てたんでタイガースファンなんでしょうけど
不思議な人だな~~と想いながら見てたんです。
ゴメスが来日初ホームラン打ってもチラッと見るだけで
後はキーボードたたいて仕事されていました・・・
とっても不思議な光景でしたヨ。
仕事は職場に置いてきた方がいんじゃないでしょうかね。

後はタイガースの福留選手・・・・・なんと言いますか・・・・・
タイガースファンからも打席に立つたびに酷い罵声浴びせられてました・・
カープファンの僕からは自動的アウト選手なんで出場してるのは嬉しいのですけど
・・(はっきり言って和田監督・・・若い選手使いましょうよ・・・)

甲子園では今日の100倍、イヤ1000倍 イヤイヤ100000倍くらい罵声が
浴びせられると思うとちょっとカワイそうになりましたね。
想像しただけで恐ろしいです・・・・・
(ちょっと余裕かませ過ぎでしょうかね、福留選手の心配してあげるなんて・・・・)

さて明日からのベイスターズ戦も勝ち越してほしいですね。

頑張れカープ!!
2014年04月08日 イイね!

超キモチいい~~~~~(*^_^*)~~

C4-1G  カープの勝ち(*^_^*)!!

どっちに転ぶかわからない展開に終止符を打ったのはこの男!


いや~~こんな勝ち方が出来るチームになったんだ。。涙・・・

まぐれでは今日みたいな勝ち方はできません。

野村-一岡-永川-ミコライオと完璧なリレーで完全勝利。
とどめは堂林のホームラン。
解説の桑田さんもべた褒めでした。

先発野村も低めに集めるナイスピッチング。
テンポの良さにピンチで村田のショートライナーもそよぎが上手く併殺に取りました。
さらに8回のピンチも石原の盗塁阻止や9回も田中が上手くバント決めて流れを
作って堂林へ回しました。
強い勝ち方と言えますね。

今日もっとも嬉しそうだったのが今年からカープに加わった一岡クン。
見事な中継ぎで阪本からもストレートで三振奪いました。
その後ベンチで先発した野村と楽しそうに会話してたのが印象的でしたよ。
巨人ファンからの書き込みに「大竹返すから一岡返して~」なんてありましたが
はっきりお断りしますって返事してあげたいくらいです。

この勝利で今年の強さが本物と確信しました。
明日は新人大瀬良です。
相手はよく分からない外人セドン??????

初物に弱いのはお互いですが今日の勝ち方で明日も勝ってほしいです。
頑張れカープ!!
2014年03月28日 イイね!

勝って兜の緒を締めましょう(*^_^*)

乾杯~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(*^_^*)


これが今年の勝ち方なのでしょうか?
制球に苦しんで6回でマウンドを降りたマエケンに代わって7回8回を継いだ
中田が今日のポイントだったと思います。

特に7回ランナー1、3塁での場面。
サードランナーは盗塁王にもなった大島ですから内野ゴロでも1点覚悟の場面で
サードゴロで大島を走塁死させた場面が今日の勝ちを決めたように思います。

前半は老怪な投球をする川上の前にいい場面作れずにズルズルとマエケンも失点し
1歩間違えばドラゴンズのワンサイドになりかねない展開でしたが
やっぱりエースマエケンです。
苦しいながらも粘って2失点でゲームを作って後半まで勝負を残してくれました。

そしてキラキラ星様の同点アーチ!
さらに10回代打小窪がチャンスメークして菊池がしぶとくドラゴンズ抑えの切り札岩瀬から決勝打を放ってリードして抑えのミコが決めてくれました。

大体こういう展開の時は今まで投手陣の厚いドラゴンズには勝てなかったのですが
今日は見事に逆転勝ち。
昨年までとはちょっと違う勝ち方出来たんじゃないでしょうか。
中継ぎ陣の勝利とも言える勝ち方はマエケン一人で勝つより自信になると思います。
さてこの勝利も明日勝って勝ち越し決めてからの物ですよ。
特に明日の先発は新人の九里です。
明日は早い回にリードして少しでも楽に投げさせてあげて連勝に期待します。

頑張れカープ!!!

あざ~~~~っすっ!!  ハシゾウ様!
2014年03月24日 イイね!

パソコン修理した@@

先月からパソコンの調子が悪くて困ってたんです。
あまり使わない古いパソコンでXPの方なんですよ。
ただ10年位前にリース契約した見積もり用のソフトが入っているので
請求書やら見積もり書などはその古いXP使ってたのです。
でも使えないと先月の請求書から見積もり書まで一体いくらで僕は送っていたのかも分からなくなってしまい、顧客名簿まで失ってしまうのですよ。
結構困りますヨ。

ですからXPの調子悪いので今現在主力で使ってるwindous7のパソコンにリースアップしたソフト移して欲しいとソフト会社に連絡したら
「でしたら新たな7用のソフトをリース契約して頂くことになります。」
との返事。
だったらまた一月何万円も払って同じようなソフト買うってことじゃないですか・・・

そんなアホな事絶対したくないので意地でもパソコン何とかしてやろうと思いましてね。
パソコン修理することにしました。

以前何か探偵ナイトスクープで何処か電気屋のオヤジが古い電化製品は真水で洗えばすぐ治る的なのやってたの思いだしてだったら俺もやってみようとダメ元でやってみました。
流石に水で洗うのはやめて 表に出てエアーブロー死ぬほどしてやったら
出るわ、出るわでホコリがすごく溜まってたみたいで何かサッパリしたなって
感じで電源つないでスイッチ入れたら

アラ 不思議!!  何事も無かったように絶好調なパソコンになってしまいました
全く嘘みたいな話ですけど本当なのです。

あんないい加減なソフト会社に騙されなくて良かったデスヨ。
再契約したら総額70万円ですから・・・・
まあXPのパソコン新たに探してもセットアップに5万円とか言ってたんで
何か5万儲かった気分なのです@@


嬉しかったんで動画アップしちゃいました。。。
下らない「総統閣下シリーズ」なんですけど前作よりは上手くできたきがしますネ。
お暇方はいかがでしょうか??
バリントン大丈夫かな??

プロフィール

「行き当たりばったり人生 旅に出る part4 http://cvw.jp/b/237257/44517270/
何シテル?   10/28 20:23
最近十数年ぶりにモータースポーツに復帰した中年親父です。 家に居場所もなくレースに癒しの場を求めて日々車をつついて過ごしております。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイ焼き&ミステリーゾーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:22:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
よく壊れるけど手がかかる子ほど可愛いと言ったもんです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
元は綺麗なビートでした。 チームの1号機です。
ホンダ トゥデイ レッド ブタ (ホンダ トゥデイ)
WRCに出ようか迷ってます。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
気に入りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation