• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーるいんのブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

物語は始まったばかり・・・・・

G3-1Cカープの負けで巨人が日本シリーズ進出となりました。
結局東京ドームでは勝てなかったです。

悔しい3連敗で今年の野球シーズンは終わりました。



でも、でも僕的にはお腹一杯な気分なのです。
何故だか野球気分が「もう今年はこの位でいいんじゃない??」と言ってくるんです。
広島地区では視聴率が「半沢直樹」超えですもん。。
十分いい夢見させてもらったんですよ。

長らく10月に野球見ることが無かったからなのかもしれませんけど
今年で日本シリーズまで楽しんだら、来年からの楽しみがなくなっちゃうような気が
するのです。

そうです、初優勝の時も日本シリーズでは阪急ブレーブスに4敗と1回も勝てませんでした(1引き分けはありましたが・・)
それから7年後に日本シリーズで再び阪急と戦い、75年のリベンジ果たしたのです。

だから今年はカープ反撃の序章だと思いたいのです。
だってこれほどのファンが全国で応援してくれて甲子園や東京ドームをまっ赤に埋めてくれるのですから、そんなファンと少しずつ強くなって最後は日本一になる
カープを熱く語っても恥ずかしくも何ともないって教えてもらいました。

全国の熱いカープファンの夢は始まったばかり、
第2幕は来年か? 3年後か?はたまた10年後??
まっ まさかまた22年後は無いですよね????

とにかく 選手、関係者、 そしてファンの皆さん お疲れさまでした~~~

PS  黒田・・・・・帰って来るような気がするのは僕だけ????

2013年10月16日 イイね!

悔しいけど悔しく無い負け方。

悔しいけどG3-2Cでカープの負けでした。

序盤で2点リードしたのですがその後の追加点が取れなかったのが最大の敗因ですけど今日は仕方ないですよ。

タイガース戦での和田監督は最後までシーズンと同じ戦い方をしてくれて
カープにチャンスをくれましたが原監督は エース内海の交代などシーズンではあり得ない、さらにもし負けたら不信感を抱かせる選手起用でしたけどその後の
投手から追加点が奪えなかったから原監督の作戦が成功したってことですね。

申し訳無いですがタイガースより選手層が遥に厚いジャイアンツの投手陣に
負けたって感じです。
(阪本のはドームランですしね・・・狭すぎですよ東京ドーム・・・)

それにしてもマシソン・・・・真面目に見たのは初めてですが(シーズン中は彼が出るころはバラエティーに番組変えてたのです・・) 物凄くいい投手だったのですね。
西村と入れ替えたら50セーブ位は上げるかもしれないです。
その分西村には隙がありますね。

負けたことは悔しいけどこんないいゲームなら納得できる試合でしたってことです。

明日はマエケンですから是が非でも勝ちたいです。

巨人に1勝のアドバンテージもあるのに何故負けてもこんなに落ち着いているかといいますと・・・・

カープが日本一になった1979年、1980年の日本シリーズでは2連敗のあとどちらも勝って連続日本一になってるのですから。
これからですよ、伝説の始まりは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年10月15日 イイね!

今日4回同じ話しました。Ⅱマネーボール編

今日も同じ話を4回以上しましたよ。

流石に少々疲れました。


ですが明日からは東京ドームで決戦なのです。
疲れてはいられませんよ。

スタメンは

巨人 1番 長野  1.8       広島  1番 丸 0.2
    2番 松本  0.3            2番 菊池 0.15
    3番 阿部  5.7            3番 そよぎ 0.7
    4番 村田  2.2            4番 エルドレッド 0.6
    5番 高橋  1.8            5番 広瀬 0.5
    6番 坂本  1.8            6番 キラ 0.3
    7番 亀井  0.4            7番 小窪  0.15
    8番 寺内  0.3            8番 石原 0.8
    9番 内海  4.0            9番 大竹 1.0

こんな感じでしょうか??

まあお分かりかと想いますが横の数字は・・・・

巨人18.3 カープ4.45なのですよ。

これで勝つのが痛快なんですね。

あくまでスタメンで中継ぎ、抑えまで入れたらもう大変なことですよ。
山口2.4・・・・やめときます。。

さあ~広島番 「マネーボール」の始まりです。


2013年10月12日 イイね!

初めて見た、赤い甲子園



レフトスタンド、3塁側アルプススタンドが真っ赤な甲子園。。。

凄いです。

それだけでも感激ですよ。

エースが投げて4番が打って勝ったカープ!!

野球の流れ的にはここが大事。

ラッキーボーイは菊池か丸か?  はたまた2安打のマエケン???(代打もありですよ)

北別府が投げて浩二が打って、ヨシヒコが斬り込む。
ラッキーボーイはミラクル男の長嶋。

同じ流れが来てますよ。


明日のバリントンが普段どうりの6回1失点くらいで行ってくれれば
難敵「能見」を攻略できる可能性も十分ありますよ。

それにしても甲子園を赤く染めたカープファン・・・・素敵です。
2013年10月10日 イイね!

今日4回同じ話しました。

明後日から阪神甲子園球場で始まるクライマックスシリーズファーストステージについて僕は今日同じ話を4人の人としましたよ。

相手タイガースの先発予想から(メッセ、能見と来るんじゃないかな?)今年の戦いぶりについてなのですが皆さん本当に嬉しそうに会話されるのでついつい僕的には繰り返しなのですが予想も4回、今年の反省も4回してしまいました。

結局皆さんの顔みて思うのですが、アレですよ。

何はともあれ「勝ってナンボ!」なんですね。

あれほど「カープ何かもう見んわ!!」とか言ってた人も(僕もです・・・・)
「10月に野球の話ができるのは何年ぶり!!」と喜んでいるのですから。

確かにAクラスは16年かもしれませんが16年前はCSも無いし、そもそも黄金時代を引きずってた時代ですから3位など、何とも思わなかったです。

そう思うと1991年の最後の優勝からかな?????
(現ソフトバンク監督の秋山さんのバク転事件?? あれは86年か??)

それくらい前なのですから嬉しいのは当たり前なのです。

もし万が一日本シリーズ何かに行って、楽天ま~くんとマエケンの投げ合いが見れたりしたらもうあの「1975年涙の初優勝」の如く大変なことになっちゃいますよ~~
12球団年俸最下位vs 11位の戦いですからね。
世間の話題も盛り上がりますよ。 コストパフォーマンス的には最高ですから。
優勝しちゃったら 旧市民球場まえの元安川にダイブする人が出るかもしれません。
(やっちゃあ ダメですけど) 

そんな奇跡が起こるかもしれない戦いが明後日から始まると思うとうれしくてたまらないのですよ。


ですから重ねてカープ球団に言いたいのはプロ野球は「勝ってナンボですよ」なのです。
(ただ・・・・金満球団は勝って当たり前ですから 面白く無いです)

プロフィール

「行き当たりばったり人生 旅に出る part4 http://cvw.jp/b/237257/44517270/
何シテル?   10/28 20:23
最近十数年ぶりにモータースポーツに復帰した中年親父です。 家に居場所もなくレースに癒しの場を求めて日々車をつついて過ごしております。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイ焼き&ミステリーゾーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:22:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
よく壊れるけど手がかかる子ほど可愛いと言ったもんです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
元は綺麗なビートでした。 チームの1号機です。
ホンダ トゥデイ レッド ブタ (ホンダ トゥデイ)
WRCに出ようか迷ってます。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
気に入りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation