• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーるいんのブログ一覧

2015年05月14日 イイね!

儲かったか?儲かってないか??

普段お昼は近所のセブンで菓子パン買って済ませています。
特にお気に入りなのがミルクフランスってパンなんですね。
だいたいこれ一個をお茶でチビチビ食べるのが僕のランチなんですよ。
メチャクチャ美味いのです、ミルクフランス(*^_^*)


っでですね、今日いつものようにパン一個買って118円払うのに
多分1000円札を出したのです、多分。。
そしたら店員さんがお釣りを9882円返してくれたのですよ。
ハッキリ1000円札出したのなら当然店員さんに「間違ってますよ」と
言ってお釣り返すのですが僕も何円出したかハッキリしないんですね。
不思議な気持ちで事務所に戻って財布の中を数えたんですよ。
そしたら財布に37000円位あったんです。
先ほど26000円ほど集金したんで26000円は売上なはずです。
ですから残り11000円が不思議なんですが
11000円最初にあったかどうかが覚えてないのです。
確か昨日買い物した時に残り2000円くらいだったような気もするし
10000円あったような気もする。

結局どうだったか分からないのですが何と無く儲かったような気がするんで
帰りのスーパーでいつもより豪華なお刺身買って帰ってしまいました。
どうだったんでしょうかね???
お釣りが多ければ得した事になるし、多く無かったら贅沢したお刺身分
損した事になるし・・・・・・・・・

っま カープが勝ったから良しとしますね!!!
危なかったあ~~~~
Posted at 2015/05/14 21:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記
2015年05月13日 イイね!

萌え声の店員さん。

毎日仕事帰りに行くスーパーなんですけどね。
歳の頃なら40~50歳代でしょうかね、普通のオバサン(失礼ですね・・)な方
がレジされているんですけど。
その方見かけによらず、凄い萌え萌えな声の持ち主さんなんですよ。
多分声だけ聞いたら10代と聞こえてしまうくらい可愛い声の持ち主さんなのです。
ですから僕はレジに並ぶ時は他が空いていてもわざわざその方の列に
並ぶのです。
「いらしゃいませ~~フジカードはお持ちですか??」
最後に「どうもありがとうございました~」と
その萌え声聞くと一日の終わりがすごくと気分いいんですよ。
これ 絶対僕だけじゃないと思います。
他の男性客も同じような人多分数多くいると思うんですがね。
ただ・・ですよ・・アレなんですよ。
お金払う時絶対に本人見ないようにして渡すんです。
だって・・・・・実態は・・・・ただの・・オバさんなんですよ・・・
(本人さんには大変失礼かと思いますが、これが本音なんです)

電話なんかでこの方と話すとメチャくちゃテンション上がるでしょうね~~
萌え声ってホントに何か好きなんですよ。
このウグイス嬢も・・・マツスタにも来ないかな~~
Posted at 2015/05/13 21:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記
2015年05月12日 イイね!

気になっていたのです。

以前からラジオやテレビから流れてくるCMで「モンドセレクション受賞」ってのが
気になって仕方無かったんですね。
最初の頃は「ふ~~ん そりゃ素晴らしいもんなんじゃの~~」と感心してたんですが
最近は何でもかんでもモンドセレクションだらけになりまして。
あの「くら寿司」だったか回転寿司まで受賞とかあったのには閉口しましたよ。
なんで寿司??しかも回転寿司??
でしょ~~モンドセレクションって一体?????
だんだん腹たってきましてね。
だいたい モンド????
モンドと言えばこれでしょ?

中村主水がセレクトしたの??

調べましたらなんでもベルギーで1960年代に始まったらしく
審査基準も公開されてなくて 大体日本からのエントリーがほとんどで
しかもこの賞自体はエントリーフィから成り立ってるそうですよ。
審査されれば殆ど8割以上金賞になるともありますよ。

結局アレみたいですね、ヨーロッパで受賞した凄い商品ですよ、
おバカなキミにもこの良さ分かる??
なんてたってモンドセレクション金賞ですからね!!
って事みたいですね。

ど~~でもいいんですが以前もアップした「スピードラーニング」同様
CMし過ぎでイライラするのですヨ、 モンドセレクション。





Posted at 2015/05/12 21:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記
2015年05月10日 イイね!

母の日だから。

僕には79になる母が元気でおりまして。
同居はしてないのですが車で20分くらいの所に
85になる父と住んでおります。

ちょうど用事があったもんで夕方に娘と訪れたんです。
夕方なので何か持っていくのに
近所の寿司屋(回らない)に寄って持って行ったのです。
ついでに昨日鰻屋の友人に貰った鰻も手土産にしたのですよ。

家に着いたら玄関に大きな花が飾ってあるのですね。
良く見たら横浜の弟から届いたもみたいで。
また別に仙台に住む姉からも何か届いてたみたいなのですよ。
ちょっと何か 焦りましたヨ。
僕は全く今日が母の日とか知りませんでしたので 長男として出し抜かれた感
で一杯でよ ホントに。

っで ですね、全くそんなつもりはなかった寿司と鰻を母の日の贈り物と
偽って渡してやりましたヨ。
そんな僕の本心に気付かない母は嬉しそうにしていました。。
嘘も方便とはこういう時に使うものなのでしょうかね。


2CV、復活しましたよ~~~~


Posted at 2015/05/10 21:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記
2015年05月08日 イイね!

2CVを押した。

5月3日は清志朗の命日です。
RC=ザ青春だった僕の1番好きな「雨上がりの夜空に」

「ど~したんだ? Hey Heyベイビ~~♪~
機嫌直してくれよ~~♪~~
何時ものように~♪
キメて~~♪~  
ブッ飛ばそ~~ぜ~~♪~~」
                           byキヨシロ~~

雨上がり歌いながら2CV押しましたヨ。
会社閉めて帰ろうと何時ものようにお気に入りの
エリーのCD聞きながら帰ってましたら
3キロくらい走った所で突然エンジンストップ。
全く歌詞のまんまのような状態で困ってしまいまして。

8時くらいでしたのと平坦な道なんで押して帰る事にしましたよ。
なんとまあ2CVの軽いこと。
2月だったかゼファーを7キロ押して帰った事ありましたが
今回2CVの方がよっぽど楽ちんでした。
それにしても感激したのは押して帰る間に
帰宅中の方が2人も「May I help you?」と声を掛けてくれた事。
いや~~日本って素晴らしいとまたしても実感した今晩です。


まさにこんな状態でしたヨ。



Posted at 2015/05/08 22:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記

プロフィール

「行き当たりばったり人生 旅に出る part4 http://cvw.jp/b/237257/44517270/
何シテル?   10/28 20:23
最近十数年ぶりにモータースポーツに復帰した中年親父です。 家に居場所もなくレースに癒しの場を求めて日々車をつついて過ごしております。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイ焼き&ミステリーゾーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:22:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
よく壊れるけど手がかかる子ほど可愛いと言ったもんです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
元は綺麗なビートでした。 チームの1号機です。
ホンダ トゥデイ レッド ブタ (ホンダ トゥデイ)
WRCに出ようか迷ってます。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
気に入りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation