• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーるいんのブログ一覧

2015年07月15日 イイね!

山の湧水「つゆ太郎」さん。

いやまあ~暑い(~Q~;)ですね~~~
暑さに負けぬ用に皆様お体ご自愛下さいませ。

私はといいますと、先月退院してから調子に乗って重作業しましたら
アレよというまに足がまたしても腫れ上がってかなり落ち込んでました。
再手術かと思うほどだったんでどん底気分でただじっとしてましたよ。
今はやっと術後1月経ちまして今はあまり気にせずに動けるようになりました。
やっぱりね、調子に乗っちゃあダメなんですね。


っで この暑さで水ばっかり飲んでいるんですが
その水も自販機で買って飲むと出費がかさむんで
山の湧水汲みに行くことにしたのです。
車で20分位の山の中のある湧水。
広島県廿日市市にある湧水「つゆ太郎」

昼間も暗く、下界とは違いひんやり涼しい所です。
車止めてから歩く事3分。

橋がかかっています。
手を伸ばすと冷たくて思わず絶句~~

ポリタンクに入れて持って帰ります。


おっとその前にここの神様にご挨拶。
今日も山の恵をありがとうございます。

そんで帰って早速いただきます。

なんといいますかね? 優しい水なんですよ。
甘いというか、柔らかいというか。
これで御飯たいてもかなり美味しくなります。

今年の暑さは山の湧水で凌ぐつもりの僕です。
これなら幾ら飲んでも体に悪影響は無いのでしっかり飲めますしね。
ちなみに表題の「つゆ太郎」ってのはこの湧水の名前だそうです。
なんで太郎なのかは僕も知りません・・・ハイ。
Posted at 2015/07/15 18:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記
2015年06月28日 イイね!

MAD(狂気)がMAX(最高)だった!!

昨晩楽しみにしてた映画「マッドマックス4」をレイトショーで観てきましたよ。
(レイトショーは1300円なんでね・・・・)

いや~~もうマッド!!ですね。
ストーリーもヘッタクレも何もありません。
最初から最後までとにかくアクションシーンのみで構成されてます。
内容的には「マッドマックス2」の世界観ですが
別に続編ってんじゃなくてコレはコレ。
登場する車も・・・・・
コンなんやら・・・

こんな軍団やら・・・・

もちろんV8インターセプターも登場しますよ。
悪者さんたちも頑張って2のヒューマンガスを超えようと努力してました。
(でも悪さ度はヒューマンガスの勝ちかな??)

とにかく何も考えずにアクション楽しみたかったらおススメな映画です。
ちなみに僕のNO1映画は今でも「MAD MAX2」なのです。
Posted at 2015/06/28 09:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記
2015年06月27日 イイね!

血圧????

入院以来9時に寝る習慣になってしまい 10時にはすっかり寝ています。。
その代り5時にはきっちり起きていますが・・・・
なんでブログも全然アップすることも出来ませんヨ・・・
今日は出勤前の朝にアップ。

入院中に血圧測るんですがね、その度に「高いですね~~」と言われていたんですよ。
普段あまり血圧測っても言われなかったんですが初めてそんなに言われたんで
結構気にしてたんですね。
そんで退院したら速効で血圧計買って毎日朝と夕に測ってみたのです。

入院中は大体150-95位だったんですが家ではかると
125-75なんですね。 まあ普通ですよ。

なんでかな~~??と思い考えてみたんですね。
思いついたのがやっぱり 最初の日に僕の世話をしてくれた看護婦さんが
そうですね~~言ったら「井川遥」似の30過ぎのいい女だったんですね。
一目見た瞬間から心の中で「弩ストライク!!」と叫んでしまってました。
その方に血圧測ってもらったのがイケなかったんでしょうね。
当然血圧も上がって160-100位だったでしょうかね?
「血圧高いですね、大丈夫ですか??」と言われて
それ以来どの看護婦さんにも「血圧高いんだって???」と言われるんで
それがプレッシャーになり タイプじゃないオバサン看護師さんに対しても
血圧上がってしまったんでしょうね。
多分そうだと思いますヨ。
タイプ過ぎる看護師さんに血圧測られたら誰でも血圧上がりそうですが
どうなんですかね???
僕だけでしょうか????
これは治らない男の病気って事でしょうかね。

っでその井川遥似の看護婦さん・・・・チェックしたんですがご結婚されていましたヨ。
残念・・・・・・





Posted at 2015/06/27 08:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記
2015年06月22日 イイね!

退院しました。

今朝 1週間の入院生活を終えて退院出来ました。
ご心配してくださった皆様 どうもありがとうございました。

退院はしましたがまだ杖無しで元気に歩ける訳じゃないんですが
それでもシャバの空気を吸って嬉しい限りです。
っで折れたのは中足骨って体重かかるかなり重要なパーツでして・・・・
今はこんな状態です。

けっして無茶してた訳じゃないんですが折れる時はあっけないんですよ・・・・
こんな感じでね・・・・立ちコケみたいなもんなんですがね・・・・

っとまあカッコ悪い骨折だったんですが・・・・

久しぶりに入院して感じたんですが、僕は骨折入院歴は結構ありまして
入院生活も想像出来てたんですが今回は参りましたヨ。
整形外科って病気じゃないんで割と元気で気楽な入院患者が多い科なハズと
思ってたんですけどね。(今までの入院はそうでした。)
実際はもう殆ど高齢者ばっかりの老人施設化してました。
若い人は皆無でして、寝たきりであったり、ボケてたり・・・・
夜中も大声で歌う人もいれば 「今から帰る!!」とわめく人も・・・・
その度に看護師さんは走りまわり、もう大変ですよ。
他にも書けないくらいの事も沢山・・・・
僕が寝てるのなんか申し訳無いような気がしてくるくらい
大変な職場だったです。
看護師でありながら介護士でもあるような・・・・・
本当に今の看護師さん、介護士さんって大変ですね。
もうちょっと若い看護師さんが夢を持てる職場なるように
しないと誰もやらなくなってしまうんじゃないでしょうか??

なんだかね~~~~~今の病院って何処行っても同じような光景
なんでしょうがね。。。
自分の老後の生き方&死に方を本気で考えちゃいました。
っと言う訳で夜は1時間寝たら騒ぎですぐに目が覚めるような生活だったんで
やっと今日家に帰ってゆっくり寝れそうです。
しばらくはバイクにも乗れそうもないんでおとなしくしときます。

あ~~~それにしても・・・・・
やっぱり家が1番だなあ~~~~~~~

Posted at 2015/06/22 17:46:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記
2015年06月15日 イイね!

暇・・・・・

さあ明日から1週間のムショ生活。
時間は嫌と言うほどありますんで何しようかな??
もともとスマホ持ってないんでネットとは1週間無縁の生活。
DVDプレイヤーとかもどうせスグに飽きるから
最初から持って行かない。
カープ情報は売店でのスポーツ新聞で十分だし
まして金曜まで試合無いし。

やっぱり本ですね。
英会話の本はもちろん持って行くし、500個くらいは単語覚えて出所したいな???
その他はお気に入りの作家の本。
「宮部みゆき」、「松本清張」、「司馬遼太郎」・・・・・etc
おっとバイク本のバイブル「汚れた英雄」も久しぶりに読もうかな??

なんてね、思ってはいるんですがネット環境が無いのは最初は辛く感じるでしょう。
でも、すぐにそんなん慣れるでしょうがね。

それでは皆様、来週の月曜まで・・・・
See you! have a nice week!!
Posted at 2015/06/15 21:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記

プロフィール

「行き当たりばったり人生 旅に出る part4 http://cvw.jp/b/237257/44517270/
何シテル?   10/28 20:23
最近十数年ぶりにモータースポーツに復帰した中年親父です。 家に居場所もなくレースに癒しの場を求めて日々車をつついて過ごしております。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイ焼き&ミステリーゾーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:22:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
よく壊れるけど手がかかる子ほど可愛いと言ったもんです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
元は綺麗なビートでした。 チームの1号機です。
ホンダ トゥデイ レッド ブタ (ホンダ トゥデイ)
WRCに出ようか迷ってます。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
気に入りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation