• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

久々に寺に来てみた。

最近、リモコンキーの調子が悪く、電波が飛んでないのか鍵の開閉が上手くいきません。

開錠できるんですが、施錠できないのです。

「電池切れ」も考えられるのですが、スペアキーでも同じ症状なので、見てもらった方が無難かな…と。


約7ヶ月ぶりの寺訪問です。。。確か…。



DS3 フェイスリフトが置いてありました。




待ち時間の間にDS4 クロスバック(ディーゼル車)の試乗をさせてもらう事に…(´∀`*)




トルクがタップリなので乗り易いです。
車重を感じさせないくらいのトルク。

街乗りにも遠出にも良い車ですね〜〜(´∀`)


肝心のリモコンキーですが、原因が特定できないみたいで、日を改めて預ける事になりました…。
大きな問題にならなきゃ良いのですが…( ̄ー ̄ )
ブログ一覧
Posted at 2016/11/12 12:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

セルシオ
avot-kunさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 14:13
もともと弱いですがウチのは車内にモバイルバッテリで充電している機器があると全くキーレスが効かなくなります…
ノイズだとは予想してるんですが対策方法が見つかりません(^^;)
コメントへの返答
2016年11月12日 18:55
Yamazakzakさん
私だけの症状ではないんですね…( ̄ー ̄)

寺の担当者サンや工場長サンの話しを聞いていると対策方法があるようには感じられませんでした。
預けはしますが余り期待できなそうです…(>_<)
2016年11月12日 14:39
うちのCさんは最初からそうです。電池変えてもらっても一緒です。
そんなもんかと思ってます。が解決したら教えてください。
m(_ _)m
コメントへの返答
2016年11月12日 19:01
23hideさん
「最初から」とは…。それは困った物ですね。

私の場合も解決できる気がしないのですが…。

何れにしても結果報告はさせていただきますね(^_^)
2016年11月20日 21:21
カギ・・閉まらないですよね――
いつも何度も押しまくって閉めてます・・
208とデリカは20メートルくらい離れてもカギが反応してくれるのでいいなーといつも思ってます・・
コメントへの返答
2016年11月20日 23:02
kokorotiさん

おっしゃる通りです。ホントに閉まらないですよね。
車体の真横でやっても閉まらない事が多くて、「リモコンの意味あるのかな?」っていつも思います…(^_^;)

嫁サンのフリードもかなり遠い場所から反応するので本当に羨ましいです(笑)

プロフィール

「ナンバープレート変更をしました(出張封印) http://cvw.jp/b/2372701/46714938/
何シテル?   01/30 13:23
R太です。DS3の購入を機にみんカラに登録しました。 どうしても「ホットハッチ 6MT車」に乗りたくて、 初めての輸入車でしたが躊躇なく購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY煤払い RMC-3E施工(62580km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 04:41:41
DIYカーボンクリーニング RMC-3E施工レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 04:41:36
RaceChip RaceChip ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 13:05:01

愛車一覧

シトロエン DS3 DSサン (シトロエン DS3)
シトロエン DS3 スポーツシックに乗っています。R太です。 どうしても「ホットハッチ ...
ホンダ フリード 嫁サン号 (ホンダ フリード)
過去の嫁サンの車です。 アルミホイール交換とステッカーチューン(笑)のみの「ほぼノーマ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
以前乗っていました。 98年式 カナダ仕様の逆輸入車です。 143PSのいわゆる「フル ...
カワサキ D-TRACKER X モンエナ (カワサキ D-TRACKER X)
2代目の愛機です。 ほとんど乗っていないので、バッテリー上がりで更に乗れなくなってます ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation