• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R太のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

ダイレクト エア インテイクダクトを取り付けてもらった。

今日は待ちに待った「ダイレクト エア インテイクダクト取り付け日」です(*´∀`*)

11:00の来店予定だったんですが、遅刻しちゃいけない!と早目に出発したら、
30分も早く着いてしまいました。
「ご褒美を待ちきれない子供」のようですね…(^_^;)



早く着き過ぎたにも関わらず、直ぐに作業を始めてくれる…との事。
社長さんの対応に感謝感謝です!(●´ω`●)


東京都足立区のオートプロさん



社長さんのプジョー208に実際に取り付けたそうで、
全体にトルク感がアップしたのを直ぐに実感できたそうです。
サーキット走行では最高速が13kmも伸びたそうです!

このパーツの効果を大絶賛してました(*´∀`*)

ちなみにプジョー208にはポン付けできないそうで、特殊加工をして取り付けたそうです。
さすがプロですね(^_^)




パーツ取り付け後(エンジンルーム内)


パーツ取り付け後(フロントグリル側)




実際の効果を体感する為、一般道~首都高〜常磐自動車道~一般道を走り帰宅しました。


走り始めて直ぐに感じたのは30Kmを超えたあたりからエンジンの吹け上がりが軽い事。

アクセルの踏み込み量をいつもより少なくしたんですが、しっかり回転数が上がっていきます。

試しにアクセルの踏み込み量をいつもと同じようにしてみると、思っていた以上に速度が出てしまうのでチョット怖いかも…(^_^;)
トルクも上がっているようで、簡単にホイールスピンも出てきます。

次にレッドゾーンギリギリまで引っ張ってみました。
ダルさなどは感じられずスムーズに吹け上げってくれます。


社長さんも言っていたんですが、30km以下だと効果は感じられないです。
パーツの性質上当たり前の話しですが…(笑)


このパーツの効果は絶大で、個人的には「超オススメ」です!(*´∀`*)


ちなみに取り外した純正部品です。




Posted at 2016/11/26 13:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

DSサン、LED化 第二弾

以前、DSサンの室内灯をLED化をしましたが、何となく不満だったのでLED自体を交換する事にしました。

今回選んだのは「ミラリード社製」の物です。

メイン 面発光 LED 27チップ ルーム球 9000K 74lm /LT13-27/


マップランプ SMD LED 2灯 拡散 T10 9000K 20lm /LT13-05/


リアゲージ SMD LED 9灯 拡散 T10 9000K 72lm /LT13-09/




まずはリアゲージから…。


交換後



続いてメインとマップランプ…。





交換後





全ての室内灯がLED化できました。

夜が来るのが楽しみです(笑)
Posted at 2016/11/23 15:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

嫁サン号(FREED)のLED化をしてみた。

嫁サン号の室内灯をLED化してみました。

以前から純正室内灯の暗さに不満を持っていたので、思い切って交換する事にしました。


選んだLEDは「ミラリード LED 4灯 LT13-20」です。



交換後





明るい時間帯に交換・撮影したので効果は分かりづらいですね…(^-^;)

嫁サンが大満足してくれたので良かったです(笑)


Posted at 2016/11/20 10:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

久々に寺に来てみた。

最近、リモコンキーの調子が悪く、電波が飛んでないのか鍵の開閉が上手くいきません。

開錠できるんですが、施錠できないのです。

「電池切れ」も考えられるのですが、スペアキーでも同じ症状なので、見てもらった方が無難かな…と。


約7ヶ月ぶりの寺訪問です。。。確か…。



DS3 フェイスリフトが置いてありました。




待ち時間の間にDS4 クロスバック(ディーゼル車)の試乗をさせてもらう事に…(´∀`*)




トルクがタップリなので乗り易いです。
車重を感じさせないくらいのトルク。

街乗りにも遠出にも良い車ですね〜〜(´∀`)


肝心のリモコンキーですが、原因が特定できないみたいで、日を改めて預ける事になりました…。
大きな問題にならなきゃ良いのですが…( ̄ー ̄ )
Posted at 2016/11/12 12:39:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月08日 イイね!

取り付け日が決まった。

先日、購入したレッドポイント社製のダイレクト エア インテイクダクトの取り付け日とショップが決まりました(´∀`)

今回の取り付けは11月26日(土)で、東京都足立区にある「オートプロさん」にお願いする事にしました。


以前からオートプロさんの事は知っていたのですが、行く機会がありませんでした。

1度行ってみたかった事と、自宅からも比較的近い事もあり、お願いする事にしました。


今回の取り付けの件でメールでのやり取りをさせていただいてますが、対応が良いので安心してお願いできそうです。


取り付けた帰りは「首都高〜常磐自動車道」を走りますし、12月初旬には寺のサーキット走行会もありますので、効果測定を行うには絶好のチャンスです!(´∀`*)


どれだけ変化してくれるのか、非常に楽しみです。
Posted at 2016/11/08 22:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ナンバープレート変更をしました(出張封印) http://cvw.jp/b/2372701/46714938/
何シテル?   01/30 13:23
R太です。DS3の購入を機にみんカラに登録しました。 どうしても「ホットハッチ 6MT車」に乗りたくて、 初めての輸入車でしたが躊躇なく購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 891011 12
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

DIY煤払い RMC-3E施工(62580km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 04:41:41
DIYカーボンクリーニング RMC-3E施工レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 04:41:36
RaceChip RaceChip ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 13:05:01

愛車一覧

シトロエン DS3 DSサン (シトロエン DS3)
シトロエン DS3 スポーツシックに乗っています。R太です。 どうしても「ホットハッチ ...
ホンダ フリード 嫁サン号 (ホンダ フリード)
過去の嫁サンの車です。 アルミホイール交換とステッカーチューン(笑)のみの「ほぼノーマ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
以前乗っていました。 98年式 カナダ仕様の逆輸入車です。 143PSのいわゆる「フル ...
カワサキ D-TRACKER X モンエナ (カワサキ D-TRACKER X)
2代目の愛機です。 ほとんど乗っていないので、バッテリー上がりで更に乗れなくなってます ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation