• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんくすてーじのブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

やっと取り付けたよ(;A´▽`A

やっと取り付けたよ(;A´▽`A今日はFrハブベアリングの点検をする予定のぴんくすてーじでーす♪

何ともないことを願っていますが年数と距離を考えたらダメなのかな?って思います。

さて、日曜日にやっとキャンディ山口さんに分けていただいたシロワッパーを取り付けました。
取り付けはスゴい簡単で、Frサスメンのブッシュ部分に入れるだけ!!
リフトがあったら10分も掛からず作業も終わります。

取り付け後、会社の若いのを乗せてとあるダム沿いの道へ。
今はRrショック抜けてるんで軽ーく流すだけ。
まず、走りだしてすぐに違いが解ります!
ステアが若干重くなり、修正舵が減ってなんというか、ドッシリ感が増しましたヽ(´∇`)ノ
ステアリングインフォメーションも今までより鮮明になって、交差点曲がるだけでもステアリングレスポンスの違いが解ります!!

そうこうしてたら目的地に到着。
軽く走ってみます。
うん。Frサスが今までよりしっかり動いてす感じ。とくに途中で切り足すようなコーナーでは今までよりもしっかり舵に対して反応してくれます。

うん!すごいよくなりました♪

キャンディさん!ありがとーございました!!

ちなみに画像とタイトルはあんまり関係ありませーんw
Posted at 2012/02/15 07:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぺたぺたまーち | クルマ
2012年01月13日 イイね!

Z12のrRrサスアッパー

Z12のrRrサスアッパー一晩で体調を通常に戻したぴんくすてーじでーす♪

明日は大事な用事があるのでマジ焦りました(^^;

さて、昨日はそんな体調なのに退勤前にちょっと気になっていた事を確認しました。

とりあえずアッパーの取り付いている部分が見えるようにしてショックのロッドをモンキーで固定してナットを緩めて取り外します。
このナット、最近よくある16ミリですw
ナットを外したらワッシャを外し、ブッシュを外します。
ショックのロッドが見えるのでロッドの外径とカラーの外径を測ります。
ロッドが10ミリ、カラーが14ミリ。
ブッシュの形状がK12と比べ変わっててコッチのほうが良さそう♪
カラーの外径が14ミリなんでワッシャをどうにかすれば使えるショックがいろいろ選べそうです♪


Posted at 2012/01/13 07:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぺたぺたまーち | クルマ
2012年01月05日 イイね!

あけおめと2012年初メンテ

あけおめと2012年初メンテ2012年になりました!!皆さん、あけましておめでとうございます!!ぴんくすてーじでーす♪

新年の挨拶が遅くなりましたが(汗)今年もよろしくおねがいしまーす( ´∀`)ノ

皆様、年末年始は楽しくすごされましたか?

オィは28日にカートに乗り30日の耐久レースに備えたり、30日はその耐久レースをし、そのあとに泊まりで忘年会というある意味本当の耐久レースに行かせてもらったり。で、新年は2日から仕事だったりで休みもあっと言う間に終わってしまいました(^^ゞ

で、年末にマーチのRrショックのオイル漏れを発見
そしてFrタイヤもうツルツルというなんとも医者の不養生的なコンディションのマーチに乗ってますorz

去年の内に洗車できなかったんで2日に泡まみれにして洗いました。ええ、もちろんマーチをねw

泡まみれだからってお風r(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

って感じで今年もがんばりますww

皆様、ことしもよろしくお願いしますね♪
Posted at 2012/01/05 23:08:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイアリー | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年⇒2012年

大晦日なのでなんにもしてないぴんくすてーじでーす♪

もう、呑みたい勢いですがヨメ様の実家なもんで…(・ω・`*)

さて、この時期ならではといえば、今年の反省と来年の抱負についてですよね。

今年の反省
・ドラポジ最適化できず
・RrサスID60化できず
・行きすぎた、お風r(-_-)~○━☆)゚O゚)ww

ドラポジは今の状態でもぜんぜん不満ないレベルですがほんのあと少しってとこがあるんでそこをどうしようかなぁ?と。
で、Rrサスなんですが、左Rrショックがついにオイル漏れしました(ノ_-;)
早々になんとかしないといけないなぁ。
あとは…お風r(-_-)~○━☆)゚O゚)www

で、来年の抱負
・Rrサスを交換とID60化
・ハンドル変えたい
・カートのレースに出る!!
ですかねー。
サスは上記の通りなんで早々に。3月の猛ドラまでには…
ハンドルは馬次第ってことになるかな?
あと、今回ドリームサーキット年末耐久で思ったよりもしっかり走れたし、その前の60分フリーも感触よかったからちょっとレース出てみようかなぐらいで。
今年よりも来年は充実した一年になるように!!!

では、この場を借りまして今年も一年みんカラやその他の場所などで皆さんにはお世話になりました。
来年もぜひぜひよろしくおねがいしまーす!!

では皆さま!!よいお年を~♪(・∀・)ノ
Posted at 2011/12/31 17:37:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイアリー | 日記
2011年12月22日 イイね!

もう1セット欲しいぉ(´・ω・`)

もう1セット欲しいぉ(´・ω・`)今日、交差点でオカマをほられたぴんくすてーじでーす♪

ちなみに、相手は逃げましたっ!!で、一瞬でナンバー覚えてソッコー追っかけて発見!!とっ捕まえたらオバハンで、そのオバハンに
ぴ「さっき、あっこの交差点で当たったやんな?」
と、聞くと
オバ「えー!ホンマに?当たりそうやっただけやろ?」
とかアホなことヌカすんで
ぴ「ココ、傷あるやろ?コレ、まだ新車やからなかったで。なんで付くん?」
と、言ってやりました。そして
ぴ「そっちの車にも同じ高さに同じようなスリ傷付いてるやん」
と言うと、ババァは
オバ「あーあーあー。コレね。ウチの車は元々付いてた傷やから。そっちのも元々じゃないの?」
とか言うんですよっ!!
信じられへんし( ゚曲゚)キィィィィィ!!!

で、K殺呼んでやりましたw逃げずに素直に謝ってたら穏便に済ませてやったのにwwもしくはカワユイ女のコなら一緒に茶でもシバきに行ったのにwww

K殺来たら一気に低姿勢になったしw自分に非があるからそーなるんだろーねww

さて、では本題。

某億を徘徊してると画像のホイールを発見。

K12マーチでも履ける

15インチ6.5Jインセット42!!!

うーん。モータースポーツ用として欲しいっ!!
値段もそこそこ安くって、まぁまぁ許せる重さで、なんてったってP-1ってのが(・∀・)イイ!!!

と、物欲を晒すブログでしたww

本題のほーが短いとか言わないでね♪
Posted at 2011/12/22 23:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「ささっと振り返るここ数か月 http://cvw.jp/b/237281/32199219/
何シテル?   01/24 17:30
K12マーチの12SRに乗ってます。たま~にモータースポーツやってます。 モータースポーツって敷居高そう!!って思ってる人にも気軽に参加できる走行会やジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香嵐渓は朝から晩まで混乱景 2014紅葉狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 10:35:56
(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 13:37:51
ハンドツールリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 23:05:03

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
通勤用の足で購入。 125でもしっかり走るし燃費もGood!! 取り回しも抜群で街乗り~ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1代目を自損事故でオジャンにしたのですがやっぱり12SRが忘れられずに… もう完全にマー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スカイラインから乗り換えるときに、S15シルビアと迷いつつ、仕事の関係上マーチの新車を買 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
オィのヨメ様の駆るRRです。買い替える時にオィとヨメ様のお互いのこだわりにより、HID付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation